鉄道コム

2024年3月30日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 401~420件を表示しています

全573件

  • /pbs.twimg.com/media/GJ03tFMaAAAQ0XL?format=jpg&name=large

    VE37編成出場試運転

    • 2024年3月30日(土)

    ー 本日魔改造を施した近鉄の1233系 1237編成;VE37編成が整形手術(別名A更新)を施したため高安出場試運転しました ー –

    nankadai6001さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240330/09/kakogawa86/a0/4f/j/o1080056715419111345.jpg

    リニア開通は2027年以降

    • 2024年3月30日(土)

    昨日「静岡県内での着工が遅れているリニア中央新幹線について、国土交通省は、これまで「2027年」としてきた開業時期を「2027年以降」に変更するJR東海の計画を28日付けで認可しました。」というニュースが流れ...

  • 2024年03月06日(水)京王電鉄のデヤB検測を見て来ました。府中2曲り。こちらが定番の撮影地。他に2名のギャラリーがいらっしゃいました。10両メインの撮影地では4両は短か過ぎます。曇っていたので影落ち...

  • 今朝の東海地方は春満開、名古屋市内でありながらウグイスの歌が聴こえてきました。周辺の桜の木は待ちわびたように花を咲かせ始めました。今年の桜の開花は昨年と比べても大幅に遅れました。これから一気に花を...

  • 日時: 2024年5月31日 終日 トミックスからJR DD200-0形ディーゼル機関車が発売されます。 JR貨物承認済 【 2024年4月→5月▼ 】発売予定 ポイント POINT1 DD200形ディーゼル機関車を新規製作で再現 POINT2 デッ...

    横濱模型さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240330/09/ekiben-techo/f3/c2/j/o0480036015419107130.jpg

    各駅めぐり №044 三原駅

    • 2024年3月30日(土)

    「山陽本線 三原駅」行った日2009/082016/07/052018/06/17乗り換え呉線→海田市(広島県)  左が山陽本線ホームの駅名表示板、右が呉線ホームの駅名表示板です。本郷、須波が併記で...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240326/21/ironmaiden666666/9a/6c/j/o1523107415417827419.jpg

    中国地方乗り鉄旅20034⃣

    • 2024年3月30日(土)

    撮影日 2003/01/14青春18きっぷを使用し、岡山/広島/島根/山口の鉄道を乗り倒す中国地方の鉄道は以前に完乗済み宇部新川駅前のビジネスホテル出発宇部新川駅宇部新川7:05発の小野田線行き電車に乗る長門長沢駅通...

  • DSC00772

    EH200へ置き換わった8872レ

    • 2024年3月30日(土)

    今日は昨日の会社帰りに、撮影した石油輸送貨物の写真を貼ります、、、、、 清洲で信号待ちをする8872レ、、、、 昨日はEH200-23が担当でした。 正面から、、、 3月のダイヤ改正前はEF64の重連だった列車です...

  • 除籍されていたDE10 3510[仙貨]ですが、29日、仙台臨海鉄道の仙台港まで無動力回送されました。ナンバープレートが撤去されており、テプラシールが貼られています。仙台臨海鉄道への譲渡と見られ、今後の使途が気...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 20240329_180916(0)

    通勤乗車/令和6年3月29日・30日

    • 2024年3月30日(土)

    通勤乗車の紹介です。18:09 立花発 A普通京都行き 207系4両+3両18:20 大阪着18:37 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両19:00 住之江公園着3月30日帰りの通勤乗車6:42 住之江公園始発 普通西梅...

    レッドボーイさんのブログ

  • 日時: 2024年4月30日 終日 トミックスの完成品Nゲージ車両、マルチレールクリーニングカーセットです。 【 2024年4月 】発売予定 マルチレールクリーニングカーセット 車体内蔵のモーターでディスクを回転させ...

    横濱模型さんのブログ

  • 2014.03.30 Sunday 18:00皆様こんばんわ(^^ゞさてさて昨日から引き続き本日もTOMIX EF65-1000(田端運転所)を弄ります。昨日まではカプラー交換のみでしたが本日はディテールUP工事を施行します。今回のこの...

    くさたんさんのブログ

  • 2016.03.30 Wednesday 11:26皆様こんにちは(^^)昨日に引き続き本日も地元の撮影地にて横浜線と桜のコラボを撮影して参りました。本日は午前中出撃して他にも横浜近郊の桜の撮影地に行こうかと思いましたが本日...

    くさたんさんのブログ

  • 2024年3月29日に、相鉄線内でのダイヤ乱れの影響で、東上線からの新横浜行きが運行されました。その中で、東急5050系4110F「Shibuya Hikarie号」も充当されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 懲りずに2日連続でココに陣取りました。真岡宿泊だってんでベスポジを確保。いよいよ発車で汽笛とともにドレーンが出ます。ウテシはこの界隈で不評のスカ氏確定( ;; )。しかし茶色い煙は爆煙の予兆と隣の方が囁...

    元祖レガキチさんのブログ

  • 2018.03.30 Friday 13:04皆様こんにちは(^^)連日穏やかな晴れの天候で気持ちいいですね〜♪この陽気で工作意欲も高まって参りました。本日は連載シリーズでお送りしておりますKATO E351系スーパーあずさディテ...

    くさたんさんのブログ

  • 西武新宿線は、8時44分頃、井荻~上井草駅間での人身事故の影響により、西武新宿~上石神井駅間の運転を見合わせています。運転再開は9時50分頃の予定です。

  • 天ぷらそば 夢庵 綾瀬中央店 X-Pro3/XF35mmF1.4R ※近隣公園でのお散歩写真※ 【4/2追記】※近隣公園でのお散歩写真2※

    Aiiさんのブログ

  • 2024年03月06日(水)京王電鉄のデヤB検測を見て来ました。府中4号踏切。高幡不動駅での出庫を撮った後は、先行して分倍河原へ。この撮影地はもっと府中寄りの2曲りが定番ですが、管理人はこちらの方が好きで...

  • 府中競馬正門前駅の旧降車ホームが撤去されていく様子を2022年からポチポチ上げていましたがその最新兼最終の更新です。『府中競馬正門前の様子 2022.10』10月になったので府中競馬正門前に行ってきました。先月...

2024年3月30日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2024年3月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ