2024年5月5日(こどもの日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全533件
Nゲージを趣味とするお子さんへの最高のプレゼント九州で活躍するNゲージ車両はいかがでしょうか。JR九州・ななつ星in九州価格:36,500円(税別)西九州新幹線N700S-8000系(N700Sかもめ)6両セット価格:19,800...
ご来訪ありがとうございます、かずっちです。先回UPさせて頂きました水島臨海鉄道の撮影を終えて、再びJR線に戻って参りました。午前中に撮影していた場所と同じ所です。ロケーションは変わりませんが、陽の向き...
今年のゴールデンウイークも残り2日。自分は仕事で関係ありませんでしたが、全国的に天候に恵まれよかったですね。
【6376】 21553 名古屋元禄郵便局なごやげんろく/愛知県名古屋市南区【6377】 21241 名古屋内田橋郵便局なごやうちだばし/愛知県名古屋市南区【6378】 21434 名古屋千年郵便局なごやちとせ/愛知県名古屋...
見えてきたのが・・・渡駅・・人吉方面八代方面(球磨川第二橋梁方面)更に進むと・・・ここからは良く見えませんが前方のガードをくぐる手前は線路がぐにゃぐにゃになっていました。国宝人吉青井阿蘇神社前を通...
通勤乗車の紹介です。18:18 立花発 H普通松井山手行き 207系4両+3両4分遅れ発(18:22発)18:36 北新地着尼崎での3分停車がなくなったので、北新地には定刻に着いた。18:50 西梅田始発 普通住之江公園...
ANAクラウンプラザホテル金沢に泊まります。早めの到着でしたが、チェックインすることができました。お部屋もアップグレードして頂けたようです。お水の他にお茶もありました。この後の外出の際にお茶は重宝...
JR淡路駅ホーム高架橋は、工事中の阪急電車。
JR淡路駅ホーム高架橋は、工事中の阪急電車。
「鹿児島本線 小倉駅」 行った日2017/06/22乗り換え日豊本線→鹿児島(鹿児島県)駅弁手帳に登場した駅弁 うにめし無法松べんとう 各ホームや通路に、立ち食いそば屋さんが営業しておられます。一...
聴いてみよう続きをみる
どもども。今回は書道民慈岳のほろ苦い思い出話です。一般的に、字がキレイ且つ文章を書くのが速いとメリットが多いです。エピソードを出して行けば沢山思い出しますが、基本的に字や文章で小学生のころ(書道を習...
撮影時期は忘れましたが神戸高速鉄道で写した5331です。
PENTAX KP + smc PENTAX-DA★60-250mm F4 ED[IF]SDMF7.1 1/400 ISO-160 昨日のカット。 久大本線に客レが走るというので、居ても立っても居られずに出かけて来た。 色は変わっても、DE10と50系客車であることに...
貨物イベント 2日目です2日目だから部品目当ての人は少なめかなと思いましたが1日目より若干少なめ程度でした。販売ルールなどは1日目と同じです。昨日同様、11時開始の部品販売前にオープンの店内へ愛知環状...
おはようございます。今日はこどもの日ですね。3日に出かけたので今日もお休みと思ってましたが、子どもたちが今日どこにいくのーと。近場の丹沢大山辺りにと思いましたがクルマもバスも混んでるだろうから小田原...
ケツ打ち
ここは・・・球磨川が。。。球磨川第二橋梁があった場所です。橋脚は残っていましたが、その上に大きな流木が
ー 銚子電鉄22000系の方向幕の設定内容の詳細が判明したのでご紹介しましょう それもそのはずです どういう方向幕設定になっているんかご紹介しましょう – 上記ツイートから4枚目の画像を拡大させて...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |