鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2024年6月21日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全476件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240621/23/chatoranyanko444/fa/22/j/o1080081015454363534.jpg

    近鉄あれこれ

    • 2024年6月21日(金)

    こんばんは昨年末より近鉄特集の雑誌が相次いで刊行されています。特に今回のメイン記事の南大阪線は10年弱とはいえ沿線に住んでいたので嬉しいかぎりです。また、模型の方も近鉄モノが次々と企画、販売されるの...

  • 2024年2月12日(月)北海道遠征⑨に続き再びSL冬の湿原号に乗車し釧路を目指します。 駅に戻るとSLが出発に向けて準備を終えていたところでした。釧路に向けてSLとDLがペアを組んで出発を待っていますこれはこれで面...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240622/02/ef510-510/1b/8d/j/o1024076815454383544.jpg

    9年前の今日 EF66-26

    • 2024年6月21日(金)

    この頃27号機は国鉄更新で出てきた蓮田-東大宮 3064レ EF66-26 2015年6月21日撮影

    ごはちろくいちさんのブログ

  • ザ・ヒロサワ・シティ「ユメノバ」、その5、ラストです。最後に船の博物館。クル...

    テームズさんのブログ

  • 東京都千代田区にあるコウペンちゃん はなまるステーションのスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • 2024年3月のダイヤ改正で秋田~青森間の特急「つがる」のうち昼間の1往復を停車駅削減して速達化、「スーパーつがる」に衣替えしました。 JR東日本では「スーパービュー踊り子」が「サフィール踊り子」になってか...

    lilithさんのブログ

  • 今回の投稿は6/19㈬撮影分の後日投稿パート①になります。この前の日は近畿地方は大雨に見舞われましたが、日が変わると雲一つ無い晴れ空が広がりました。そんな日にお休みが重なったので、少し遠出をと思い近鉄大...

    わきちゃんさんのブログ

  • ※写真は別の編成です この度しなの鉄道よりプレス発表があり塗装変更の餌食の対象になる編成が発表されました https://www.shinanorailway.co.jp/news/NTASR2024062119.pdf […]

    nankadai6001さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240621/20240621231236.jpg

    近江鉄道 2024 6/21-22

    • 2024年6月21日(金)

    青い807F 運用充当確認*運用状況・予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照(不調HDD取外し後の再発フリーズ病 様子見中)*Topics 勝手にリンク new!(赤字)※▲印はガチャのるっ!企画03...

  • かつては「連接の九筑」と言われたほど連接車大国である九筑電鉄ですが、福岡市営地下鉄箱崎線乗り入れから連接車は徐々に姿を消し、今は少数派になってしまいました その中で「特急専用車」だけは「連接構造」を...

  • 弘前の旅(R2-110)

    • 2024年6月21日(金)

    6/22(土)◆ 新潟| 08:22発(5番線)|いなほ1号[指定席❷]/右| 11:57着(3番線)○ 秋田| 12:49発(4番線)|スーパーつがる1号[指定席❸]/左| 14:44着◆ 弘前:◆ 弘前| 14:47発|JR奥羽本線 普通 秋田行き| 15...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240621/20240621231236.jpg

    近江鉄道 2024 6/21-22

    • 2024年6月21日(金)

    青い807F 運用充当確認(不調HDD取外し後の再発フリーズ病 様子見中)*運用状況・予想※ A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照『近江鉄道ダイヤグラム:2024.3/16改正 “すいてつ” 版』* おこ...

  • こんばんは。banban(父)です。今日は単発の記事になります。マルーン号で日吉ダムまで駆けるのですが、2週続けて同じコースで走り、撮影枚数が少なかったので2週で1記事として掲載します。活動日は5/18(土)と5/2...

    ban7310さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240621/23/tetu310/6d/52/p/o1870083015454350773.png

    土讃線2024

    • 2024年6月21日(金)

    阿波池田で4223Dから4221Dに乗り換えできないのは問題だと思う。4214Dと4220Dと4221Dは同じ車両だよね?大歩危に着いて、すぐ折り返し回送。4221Dも4226Dへ折り返しでしょ。4221Dが新改に停まらないのは折り返し...

  • /4gousya.net/catchr/83359.jpg

    新潟ホキ4両が秋田入場

    • 2024年6月21日(金)

    6月20~21日、新潟地区で運用されていたホキ800形4両が秋田総合車両センター本所へ配給輸送されました。GV-E197系が各地で投入されており、廃車されるものと見られます。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 2024年6月21日に、舞木検査場にて2000系「ミュースカイ」2003Fが「ブルーミュースカイ」の姿となっていることが構内試運転をしている様子が目撃されています。これは名古屋鉄道創業130周年記念企画の一環として、...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240621/10/int14jpn118/7a/bf/j/o1450096515454087216.jpg

    新緑の只見を撮る Ⅱ 

    • 2024年6月21日(金)

    もともとはGWのやまぐちの予定をキャンセルしちゃったので1日ぐらいどこかに行こうと考え、4月中旬に宿を物色したら29日に只見の民宿が空いていたので出かけることにしたのが始まりです。29日は月曜日なので、月...

  • 20240621_180946

    通勤乗車/令和6年6月21日

    • 2024年6月21日(金)

    通勤乗車の紹介です。18:09 立花発 A普通京都行き 321系7両18:20 大阪着18:34 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両18:57 住之江公園着会社に着いたら、なんと入館出来なかった。バッジをかざして...

    レッドボーイさんのブログ

  • 2024年6月20日に、直方車両センター所属の813系RF015編成が、小倉総合車両センターへ入場のため回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 750714富-幌sss_135_-001sp

    特急往来

    • 2024年6月21日(金)

    セキを連ねた下り貨5785レと、函館を目指すキハ82上り特急北斗2号の出会い。空荷のセキは却って空気抵抗が大きいことを裏付けるかのように、海風を受けたD51は平坦区間でも力行を続けている。「おおぞら」、「北斗...

2024年6月21日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

JR北海道運賃改定へ

普通旅客運賃の改定率は平均6.6パーセント。料金の変更はなし。2025年4月1日以降の発売分から。

画像

カシオペア運行25周年号

JR東日本の「カシオペア」がデビュー25周年。7月16日、ツアー列車として、上野~小山間を1往復します。

画像

新京成線は「松戸線」に

京成電鉄と新京成電鉄の合併が国に認可。従来の新京成線は「京成松戸線」に。

画像

「バラバラ発表」の理由は?

春、夏とバラバラに発売が発表されている「青春18きっぷ」。その理由は? JRに聞きました。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

ハッピートレイン写真募集中!

東急のラッピング車両「いけたまハッピートレイン」。投稿写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ