鉄道コム

2024年8月7日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 401~420件を表示しています

全504件

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ata2007/20240805/20240805131304.jpg

    名鉄 猿投駅にやってきました

    • 2024年8月7日(水)

    豊明駅から急行に乗って知立駅で三河線に乗り換えて猿投駅を目指します。私の知っている知立駅は平面になっていて乗り換えなら2分もあれば可能だったはず、なのに乗り換え案内で異常に乗り換え時間の間隔が空いて...

    びーとるさんのブログ

  • 2024年 8月 7日号秩父鉄道、7500系、七夕車両ヘッドマークは2024年7月6日(土)~8月7日(水)撮影 波久礼駅七夕は旧暦です、参考資料 熊谷方向は おりひめのヘッドマークです波久礼駅にに入線です秩父方向は ひ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240805/16/asasio82/45/51/j/o1280096015471384395.jpg

    2001年1月大阪駅にて-2

    • 2024年8月7日(水)

    皆さんこんにちは。新快速長浜行。223系もデビューして まだ6年ぐらいしか経っていませんでした。 大阪駅も改良工事が始まる前で まだ空が見えて開放的な雰囲気でした。特急スーパーはくと2号京都行。貫通型先...

    まつかぜ82さんのブログ

  • JR快速と山陽電車の並走

    • 2024年8月7日(水)

    今朝映したJR快速と山陽電車の並走です。きょうは山陽電車が先に行ってしまったので1分だけです。

  • ​ケツ打ち​新松田から快速急行に変わる 化け急7月6日分終了です。

  • みなさんこんにちは。今回は5月25日の撮影分です。EH500-63[仙貨]+コキ 4051レ 東大宮-蓮田

    ふなふわさんのブログ

  • 日時: 2024年12月28日 終日 KATO(カトー)の完成品Nゲージ車両、Nゲージスターターセット E5系新幹線 「はやぶさ」を販売。 JR東日本商品化許諾申請中 【 2024年12月 】発売予定 Nゲージスターターセット E5系新...

    横濱模型さんのブログ

  • (写真)273系を使った特急やくもで出雲市へ向かった 岡山にて 岡山から2024年4月に登場した273系特急やくもに乗車して出雲市へ向かう。2024年6月から特急やくもは全営業列車が273系になった...

  • @1003

    亀の井バス 大分200か1003

    • 2024年8月7日(水)

    撮影時所属:亀の井バス 別府営業所車両型式:日野 2KG-KR290J4(中型 ノンステップ AMT車)年式:2020年車番:大分200か1003撮影:別府駅前バス停付近(2022年7月15日)備考:

  • 485系K1:団体列車「長岡花火大会①夜行臨時列車」※本記事は、2014-08-04に投稿したもので、当時の表現になっています。485系T18:団体列車「柏崎海の大花火大会夜行臨時列車」に続き、同じく新潟地区...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 本年2月18日(日)、私は天下茶屋駅から大阪メトロ1日乗車券で堺筋線に乗り込みます。そして日本橋駅経由で鶴橋駅で下車します。実はこの日、2月16日(金)から4月14日(日)まで行われた「ハイキュー!!デジタルスタン...

  • image

    4月20日 撮り鉄記録 #.1

    • 2024年8月7日(水)

    弊ブログにおける「撮り鉄記録」も早くも70回目となります。この日は朝からお仕事、そして午後、諸用で大阪市内へ出かけた際に少しだけ撮り鉄。まず1st CHAPTERでは天下茶屋駅13時39分発南海線特急ラピートなんば...

  • 鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...

    だいらさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240806/17/namadekosh/fe/c9/j/o1031068815471758958.jpg

    C62 3号機再び 5

    • 2024年8月7日(水)

    おはようございます、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。本日は24節季の「立秋」ですね、暦の上では「秋」、しかし尾張地方、記録的猛暑日が続き熱帯夜も連日続いています。そこで、「残...

  • 古参 ED32,ED33を撮影

    • 2024年8月7日(水)

    『伊豆箱根鉄道 駿豆線の旅三島 → 修善寺』『保存車両越しの富士山、灼熱のかき揚げそば』『岳南電車電鐘式の富士岡県道踏切』『岳南電車岳南富士岡にて』『岳南電車岳南江尾 → 岳南富…ameblo.jpこれ↑のあとの話...

  • 八日市駅舎内にある近江鉄道ミュージアムです。見学無料です。車両紹介パネルなどがあり、閉塞機などの展示もあります。少し見学しました。901号が留置してありました。八日市駅から彦根に向かいました。反対列車...

  • 鉄道コムへのリンクです。阪急 トムとジェリー号 運転(2024年8月23日~) - 鉄道コム阪急電鉄は、「トムとジェリー」とのコラボ企画の一環として、「トムとジェリー号」を運転。運転期間は、2024年8月23日(金)...

  • 中山平の列車交換

    • 2024年8月7日(水)

    露太本線が現在もJR路線またはキラキラネーム第三セクター路線として存続してるとしたら、中山平は貨物上屋と貨物側線を撤去された無人駅になってます。 ポイントと色灯化された信号機は遠隔操作され、自動閉塞方...

  • 昨今はジオラマ及び何故か専門外なはずのJR車両で勝手に盛り上がっていましたが・・・やはりわたしの原点は国鉄!いや、模型復活の切っ掛けとなったブルートレインですよ!というわけで、わたしのブルートレイン...

  • 7月にNewDaysで北海道フェアが行われていましたが、そこで目に入ったのが北海道限定のカップ焼きそば「やきそば弁当」名前こそは聞いたことがありましたが、実物を見るのは初めて。ネットショッピングではセット...

2024年8月7日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2024年8月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ