2024年8月22日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全500件
2024.08.22(木)今日は暑さも和らぎ曇天で自転車日和でも昨日から天気が不安定でゲリラ雷雨あり?調布まで行くつもりでしたが、ヤフーの雨天レーダーではその近辺で大雨マークまぁ大丈夫だろうと出かけると、すぐ...
英語の駅スタンプ。JNRマーク。日付入り、新宿駅のものです。中央には看板特急の181系あずさ。その周囲には観光地名がちりばめられています。昇仙峡、諏訪湖、アルプス……ん?、TATEYAMAに灯台?なんと立山で無く...
7/27(土)○ 大垣大垣駅からは 313系 R115編成で美濃赤坂へ!○ 大垣| 18:08発|JR東海道本線 普通 美濃赤坂行き| 18:15着■ 美濃赤坂美濃赤坂駅 駅名標この駅は美濃赤坂支線の終点です。なかなか趣のある駅舎...
ー こんにちは最近緑の南海に人気をガッサリ持って行かれているようなアクセス数となっております。 さて高野線のお銀はまた高野線に馴染み約一年となりました2024/08/23の運用は下記に掲載しておりますサムネに...
近畿日本鉄道はバリアフリー法に基づき、2024年度の移動等円滑化取組計画書を公表しました。車両の更新では、バリアフリーに対応した一般車両の設計実施(2022~2025年度)、バリアフリーに対応した一般車両の導...
ラベンダーの盛りは過ぎましたが、富良野や美瑛の町は人気が高いため、9月23日(月・祝)までの土休日には「フラノラベンダーエクスプレス」が運転され、同じ日程で「富良野・美瑛ノロッコ号」も走ります。 今回...
EF65 1065 HD300-17JRF棟から出ていました。通電しているので何かのイベントかな?撮影会とかは組まれていなかったはずですがE231系2024年8月8日撮影おまけEF81 141+E235系J-39おわり
列車を待っていると地主さんと思われる初老の方に話しかけられました。ひまわりの種を蒔いてみたらきれいに咲いたと喜んでおられました。来年も蒔きたいと話されていましたので今から楽しみです。欲を言えばJRさ...
こんにちは。隣の芝生です。続きをみる
JR西日本は10月5日(土)にダイヤ修正を行うと発表しました。主に2023年10月から運行を開始している「快速 うれしート」の新規設定と本数拡充です。近畿圏では、JR神戸線(網干/姫路→大阪方面)、奈良線(奈良→京都...
小和田駅下車 あらためて、小和田恋愛成就駅元々は相対式ホームでしたが棒線化保線用引き込み線は現役です駅舎へ三県境界駅駅は静岡県、対岸は愛知県、ちょっと右に行くと長野県もちろん駅ノートありますぼうけ...
別ブログで VRM5版の583系寝台特急形電車はつかり編成の記事を書いていました。そこで今日は、VRM3とVRM5版の583系はつかり画像から並べて見ました。VRM5版の583系はつかり画像からVRM3版の583系はつかり画像か...
こんばんは。今回はヘッドマークついてた7000系以外に撮影した京王線の写真を何枚か貼り付けていきます。南大沢にやって来て最初に見たのがクアッド7(勝手に命名)でした。よく遭遇する気がします。何故なんでしょ...
中央線特急E353系の「快速」表示です。行き先は表示されず、種別のみの表示で、この表示で固定されています。臨時快速列車で使用されることが想定されますが、実際に使用したことがあるのかは不明です。今回の表...
2024年4月14日(日)、大阪・福井遠征3日目となりました。 まだ早い時間なので人の姿も少ないです。 ハピラインふくい鉄道側の駅舎を前日とは違う位置から撮影します。 駅舎入口。 とりあえず反対側...
伊勢神宮参詣記 3 伊勢神宮の下宮に来ています 五丈殿・九丈殿、および四至神 四至神(みやのめぐりのかみ)は外宮神域の守り神、四至とは神域の四方を意味します。社殿や御垣は無く、榊が立つ石畳の上に祀られ...
3月20日から22日にかけて広島へ行ってきました東京駅からのぞみ35号で岡山へN700SのJ38編成でした富士山未乗路線の岡山電気軌道に乗るため、一旦岡山駅で下車乗車日:2024年3月20日
2024年8月14日(水)。「青春18きっぷ」の3回目を利用して、JR四国、8000系特急「しおかぜ」を、JR予讃線、讃岐塩屋駅。瀬戸大橋線、児島駅で撮影して来ました。38D特急「南風」8号・岡山行 2700系2713126M快速サンポ...
朝活から戻り頃合いを見て再び沿線へ・・今日3093レはお休み、機関区付近は繁茂が酷いので撮れそうな所を探して。あいの風とやま鉄道・541M521系AK22あいの風とやま鉄道・3097レ_A10EF510-511+コキJOT・UR47A-38...
今回の『駅【超簡易版】』シリーズは、熊本県八代市南東部、山深い中を流れる球磨川の谷に位置する肥薩線【えびの高原線】の駅、瀬戸石駅 (せといしえき。Setoishi Station) です。尚、写真は2012年撮影で、古い...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |