2024年8月28日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全479件
西機待線です。EF65 2068 + HD300-3(無動).HD300-3はどこへ向かったのでしょうか。
徒歩行軍で体力を使い果たしたらしくとにかくしんどくて怠い。歩くのをやめても体力は何故か減る一方。昨晩は機内と空港のベンチで少し寝ただけだから怠くなるのはしゃーないいのかもしれないが流石に度が過ぎて...
会津鉄道の「DL大樹会津線運転記念入場券」には、台紙の写真と普通入場券の駅名が異なるセットがもう1種類あります。こちらのセットの普通入場券は、「会津田島駅」と「芦ノ牧温泉駅」となっています。◆会津田島駅◆...
旧客夏だから許す上尾-宮原 回9842レ EF65-501 2013年8月28日撮影
伊豆長岡から横浜までの特急「踊り子10号」の特急券・乗車券です。乗車券は伊豆箱根鉄道駿豆線からJR東海、JR東日本への連絡きっぷとなっています。伊豆長岡駅で発券の場合、乗車券は磁気乗車券となります。伊豆...
8/26に阪急宝塚線 石橋阪大前駅で5100系と6000系の並びを撮りました。1枚目は、石橋阪大前駅の蛍池駅寄りで並んだ右側は5145の急行 宝塚行き、左側は6100の急行 大阪梅田行きです。2枚...
雨ばかりとなれば、今市の日光街道の踏切が良さそう。2つ前の記事のとこの踏切。めっちゃ雨が降るなか、今市へ。842M:TN15と言いながらモノが来るときには小雨になるどころか止んでしまったとさ。15っていつも日...
本日も検査の為、午前中は病院へ…。 何とか来週から仕事復帰出来そうです。入院前と比べ、どんだけ能力が落ちてるか不安な所… その前に朝起きれっかな~。。そんな訳で、病院後はリハビリ&鉄分補給を兼ねていつ...
2022年に押しました。
ー 嵐の前の試運転か? 本日2024/08/28南海電鉄6000系6905Fが大井川鉄道で試運転したとの疑いがある情報があります
2022年に押しました。
2024年8月23日より、A3000系A3003号編成に「猫空ロープウェイ 友好協定締結1周年記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。掲出は2024年9月16日までの予定です。台北メトロ「猫空ロープウェイ」との友好...
2022年に押しました。
8/28、813系ミフRM2219編成がロングシート化改造を終えて小倉総合車両センターを出場しました(KK出場)。
過去に例のない上空の状況ということで台風10号の進路予想は難しいようですね元々、夏台風は迷走しやすいです先日の日曜時点では、今日あたり私の工場の上空を北上する予報でしたついに29日夜から山陽新幹線...
2022年に押しました。
駿河屋のウェブサイトにて、東武鉄道6050系リバイバルカラーを見付けたので、注文した。製品化されたその場(2020年)は、全くパスしてたけど、20400型系統や10000型系統を入手したら、やっぱし入手したくなってし...
【2024.8.23】だいぶ前に浦安駅などと同タイプのホームドア連携表示器が設置されましたが、22日時点で運転士用の停目が新たに設置されました。奥に見える、赤青緑の線が引かれてるものですメトロはJR東と違って制...
Panasonic Lumix DMC-LC33怪しいものじゃ、ございませんのよ。ヽ(^。^;)ノ----- いつもご訪問くださり、ありがとうございます。_(._.)_ あなたのご訪問が、明日への活力 ( `ー´)ノ -----
今回はお盆という概念が存在しないタイプのサラリーマンの細やかなお盆気分である、保安列車の撮影ネタです。 例年ですと特急くろしお9連!というのが王道なのですが、今年は某地震の都合で和歌山止めに。どうせ...
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |