2024年9月17日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全442件
8月のある日。いつも通り、早朝の特急電車から乗り継いで、彼の地元のローカル線の駅、O駅にやってきた私。 実はその前日、九州地方で大きな地震があり、南海トラフ地震臨時情報が出て特急電車も遅れが出ていた。...
線路からちょっと離れた所に、ヒメジョオンが綺麗に咲いていました。 ヒメジョオン(姫女苑)はキク科ムカシヨモギ属の越年草で花言葉は「素朴で清楚」です。 ヒメジョオンの向こうを走るのは、E257系特急わか...
京成電車の日常撮影日 2002年6月頃場所京成電鉄のどこ??船橋在住時代のちょい鉄でした。何かのついでかな?5月12日から6月30日の間です。一枚目はホーム脇から撮影しました。ん~?どこだか判らない。写り込ん...
皆さんこんばんは。回送3056Fと5004F。5004Fの方は、三宮方面から普通西宮北口行として到着しました。 この後3056F、5004Fの順で車庫に入っていきました。再び三宮方に。特急新開地行3074F。 フルマルーンに白...
2024年9月17日に、山形新幹線車両センターに所属していたE3系L63編成が、新潟新幹線車両センターにて解体中の様子が目撃されています。2024年9月17日時点で残り1両の状態でした。
1: 名無しさん2024/09/17(火) 16:55:40.49 ID:R4+JfKxW0 福岡市地下鉄は、クレジットカードの「タッチ決済乗車」の利便性向上のため、「1か月最大料金サービス」を10月1日から開始する。月のタッチ決済乗車料金の...
長野総合車両センターに所属しているキハ111-210+キハ112-210が同敷地内の工場に入場しました。このまま検査を行なうと思われますが、車体の塗装も痛みが激しいので再塗装されるか注目されるところです。 <動画>ww...
2024年9月17日火曜日 1週間ぶりのブログアップになりました。では本題、前回の続き。今回から和歌山市駅で撮影!駅名標時刻表はQRコード化にいちいちスマホを出して読み込み不便だ!8300系この普通車で和歌山市...
本日(9/17)9時頃の長野総合車両センター廃車周辺の様子です。前回訪問時と比べて変化はないようです。引き続き解体線では解体作業が行なわれています。 工場側に車両の姿はありません 本日は3連休全て休出し...
こんばんは 今回は2023年(昨年)の9月に東武東上線で撮影した画です 東上線系統で活躍する東武8000系を撮影に行ったときのものつきのわ駅にて81107F撮影こちら 回送ではなく森林公園行きで営業運転中の8000系...
小田急の本線として、1927年4月1日に全線が一気に開業した小田原線。立体化により数は減っていますが、小田原線には今も多くの踏切が残っており、小田急小田原線全踏切ガイドでは、それらの各踏切について特徴や...
2012年 中央線高円寺駅から H 24/ 09/ 15撮影
伊勢崎に来たついでに華蔵寺公園に静態保存されるクハ183-1529を見学してきました。ときのマークを掲出して展示されるクハ183-1529階段が邪魔だなぁと思っていたらなんと運転台が開放されていました。誰もいなか...
京阪車両区の1989年バージョンが、思っていたより楽しいものでした。 8000系特急車が好きなのでこの時代設定をしました。※実物は、8001Fの1編成しかいませんが…実物と違い、あまり好きではない更新車が少ないのが...
追っ掛けと思うけど、ここは何処だろうか?恵比島駅の先の踏切と思うけど、あまりにカツカツなので分らんわ(笑)とりあえず、平成11年11月11日記念号、なので頑張ったのだろうね!それにしても露出は厳しかった・...
細長レイアウト360x80㎝のVRM3版動画を除く最近のVRM3版動画を中心にした動画リストの中からリスト9から紹介だ。この中から 2022年9月8日の683系0番台サンダーバード非貫通型先頭車の記事と 2022年9月5日の885...
小田急電鉄が2028年度(2029年3月)運行開始を目指している新型ロマンスカーの設計開発着手を発表しました。2027年に開業100周年を迎える小田急電鉄、歴代ロマンスカーの伝統を受け継ぎ、これまでのロマンスカーよ...
黒井貨物にて EF-511EF-2 EF-16の3並びが撮れました 三色並びでないのがチョット残念!(^^)!
こんにちはさて2024/09/18の緑の南海電車の運用表については 下記に掲載している通りとなりますのでよろしくお願いします なおあくまで予定となっておりますので変更があった時などは鉄道関連会社(南海電鉄等)...
2024年9月17日に、小山車両センター所属のE233系ヤマU234編成が、東京総合車両センターへ入場のため、小山車両センターから大崎へ回送されました。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |