2024年9月24日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全466件
最後は破れかぶれの後撃ちで終了だね。すぐそこに見える沼ノ端駅から帰れる(笑)昭和50年10月19日 千歳線 沼ノ端~遠浅で撮影。(NEOPAN_SSを使用)↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村...
『三陸鉄道に乗りに行きたいけど、海鮮料理の店しかないんだが・・・』という理由で三陸の旅を諦めていた方に朗報です。※ヤーコンは魚介類が大嫌い。三陸鉄道の終点で、JR八戸線と接続する久慈駅には、肉肉しくジ...
クラウス15とC12蒸気機関車 コッペル1275号機
最近、録音図書で「急行霧島:それぞれの昭和」(作:山本巧次 ハヤカワ文庫)という小説を読み(聴き)ました。この小説は、昭和36年のある日に鹿児島駅を発車し東京駅へ向かう急行列車「霧島」号の車内、それに...
今月9日の徳島県議会県土整備委員会で、徳島駅北口設置に係る車両基地移設検討事業の中間報告が行われました。徳島駅改修の案は3つで、1つ目が徳島駅西~文化の森駅付近までの鉄道高架整備+車両基地移設(跡地活...
JR東海静岡地区においては、他車両区の313系転属や315系3000番台の新製・導入等によって211系の置き換えが進められています。【211系残存編成】9月24日時点で廃車回送された車両を除くと残存している211系は以下の...
前回の記事の続きです。 正丸から高麗に戻って、高麗臨を撮影します。 高麗行は、武蔵丘の公開時と曼珠沙華の時期にしか運転がないので、機会があれば撮影しておきたいです。また、一部の各停は8連で運転してい...
2007(平成19)年の岡山DC(デスティネーションキャンペーン)にあわせて登場 毎年春秋に 津山〜智頭 間の臨時列車として運行されている 2016年からはノスタルジー車両で運行 (ノスタルジー号 2206撮影)(240...
下記をクリックお願いします人気鉄道ブログはこちら➡私が大宮に引っ越して来た頃東武野田線に臨時電車「たびじ」号として時々運転しているのを見ました、家族で日光に旅行に行く途中春日部駅に停車していたところ...
犬山から名鉄岐阜まで名鉄電車に乗車する。犬山発名鉄岐阜行きは普通電車(各停)だけ運行されていて、新鵜沼までが犬山線で、その先が各務原線となっている。 車両は 3500系電車四両編成で、車内は全てロングシ...
新潟、秋田方面の大雨の影響で遅れや運休が出て来てますが・・3093レ機関区通過を確認、買い物ついでに豊田界隈にて捉えます。あいの風とやま鉄道・3093レ_A8EF510-6+コキ日本通運・UF44A-38035COOL ECO LINER31...
下りの上総湊止まりの列車がやって来ました。 下り方4両は209系マリC440編成です。 上り方はマリC407編成でした。 続いて上りの上総湊止まりの列車が到着です。 E131系の4連です。 下り方...
23日(月)、秋彼岸を迎え陽気は激変、長雨と相俟って涼しさを通り越し強制的に衣替えを必要とする寒さとなった。今回の連休は私用が重なる及び雨に付き、天候回復の兆しがみられる最終日の午前中のみ撮影に出掛け...
東北本線 鬼怒川鉄橋 (岡本~宝積寺) 1990年頃と現在 当時「北斗星」は3往復あり、上り下りともに比較的楽に撮れました 下りを撮った場所は藪に覆われて近づけないため正面から 今回この場所を再訪した...
前回の記事の続きです。 入間市駅で漫遊きっぷを購入して、西武線に乗車します。52Kが4105F新幹線ラッピングだったので、撮影してから飯能に向かいました。 飯能で西武秩父行に乗り換え、高麗で下車します。 ...
今回は、金山駅(名鉄線)の訪問記です。(訪問日:2024年9月7日)金山駅(名鉄線)の概要金山駅(名鉄線)は、1944年に開業した名古屋市熱田区にある名古屋鉄道名古屋本線の駅です。駅構造(駅舎)駅舎はJRと共用されてい...
日時: 2025年2月28日 終日 GREENMAX(グリーンマックス)の完成品Nゲージ車両、近鉄22000系ACE(未更新車・車番選択式)増結4両編成セットを販売。 近畿日本鉄道(株)商品化許諾申請中 【 2025年2月 】発売予定 ...
元鹿児島本線区間の3セクで脱線事故 本日2024年9月24日11:35ごろ〒899-0502 鹿児島県出水市野田町下名にある駅構内において列車が脱線しました
本日の休みは祭の湯に向かおうと思い、入間市に向かいました。 6117Fが通勤急行の運用に入るので、しばらく入間市近くで撮影してから駅に向かいました。 30分ほど撮影して、入間市駅に向かいました。 次の記事...
ドイツの鉄道は、非常に効率的で快適なことで知られています。日本と同様に、多くの都市間を結んでおり、観光客にも人気の交通手段です。ドイツ鉄道の魅力続きをみる
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |