2024年11月24日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全524件
駅名 根本駅旧漢字 根本よみ ねもと歴かな ねもと発音 ネモト所在地 岐阜県多治見市根本町三丁目駅番号 電報略号 ネモ(ナコネモ)事務管理コード △531802貨物取扱駅コード マルス入力コード ナコネモマ...
実質昨日の続きの話になるが、箱根の帰りはいつも大渋滞だ。当然それを見越すので土日に行くことは少ない。この日も金曜日ならまずまずだろうと思って出かけた。朝の東名高速バスは1時間も遅れたが、箱根の近くで...
ブログの更新が止まっておりました。昨年も11月に更新が止まってしまったので、筆者は何も変わっていないことに……2024年10月23日、横クラY-120編成 および 横クラY-145編成が、EF64-1031の牽引で、2024年11月06日...
って今更な話ですがなんか奥羽本線の大沢駅が今月いっぱいで終わり・・・・・・・・・らしいです「鉄道の難所」にあるJR秘境駅、列車が通年通過へ 「ご利用が極めて少ないため」(乗りものニュース) - Yahoo!ニ...
神奈川県鎌倉市にある鎌倉まめや長谷本店にあるスタンプです。
当ブログでもこれまでもご紹介しておりますように、福岡県福岡市の西戸崎駅から、同じく福岡市の香椎駅を経まして、宇美町の宇美駅を結ぶ路線として香椎線が存在している事はご覧の皆様もご存知ではないかと思...
浜寺公園駅のあれから今から8年前に現役を退いた、南海本線の浜寺公園駅の旧駅舎を見てきました、この駅舎は、1907年(明治40年)に、日本銀行本店や東京駅を手掛けた辰野金吾によるもので、現役を退くまでは、私...
JR西日本のポイントサービス「WESTERポイント」を使用したきっぷです。通常の特典きっぷは乗車券・特急券の半額分のポイントを使用して「特典きっぷ」を使用できます。 特急「まほろば」WESTERポイント特典チケッ...
40回目の結婚記念日であるこの日、母ちゃんを引率しての記念旅行は盛岡駅で東北新幹線「はやぶさ24号」から「やまびこ60号」に乗り継いだ私たちは1区間のみの乗車で新花巻駅で下車しました。 新花巻駅は東北新...
◎゚+.。o○゚+.。o○◎゚+.。o○゚+.◎ご訪問ありがとうございます。◎゚+.。o○゚+.。o○◎゚+.。o○゚+.◎金曜日に秩父鉄道の武州日野駅近辺へ行きました。武州日野駅は電車が行ってしまうと人気がありません以前有人の駅だった頃はこの...
2024年5月~花たびそうやafterの旅~5日目③暫定終着駅石狩沼田の続き。前回はこちら。『2024年5月~花たびそうやafterの旅~5日目③暫定終着駅石狩沼田』2024年5月~花たびそうやafterの旅~5日目②最も短い「本線...
2024年春、『西日本のお楽しみは、新横浜から。』をキャッチコピーとした東急x東海道・山陽新幹線プロモーション《enjoy WEST》を展開。その一環として【新幹線デザイン@ラッピング トレイン】登場。5050系4000番台...
11月16日に運転された 「秋の北国街道を行く貸切長野高専号」に参加させていただきました。
多度駅には桑名ゆきの往復乗車券が設備されていますが、硬券ではなく軟券となっています。補往の様式をもとにした常備式です。入鋏欄の上部に印刷年月を示す「29.5」の文字があることから、多度-桑名間の運賃が、...
…今週も日曜日になりましたので「今日は何の日もどき」の記事をお届け致しますクラ駅長です。2年前の春に実家に引っ越して以降も、実は以後約1年間は元の奈良市内のアパートは家賃を払い維持したままの状態だっ...
栃木県といえば、宇都宮ライトレールによるLRTの隆盛が最近の明るい話題と評価できるでしょうが、勿論、公共交通機関の状況が全県で良好という訳ではありません。 同県におけるJR東日本の鉄道路線は、東北新幹線...
この日の一つ目の目的は、南海電車高野線、というか、実質的には汐見橋線なのですが、「都会のローカル線」として気になる存在であったこの電車に乗ることです。桜川駅から地下を歩いて、地上に出て南海電車の...
駅名 小泉駅旧漢字 小泉よみ こいずみ歴かな こいづみ発音 コイズミ所在地 岐阜県多治見市小泉町一丁目駅番号 電報略号 コツ(ナココツ)事務管理コード △531801 貨物取扱駅コード マルス入力コード ナ...
郵便局名 犬飼郵便局(旧漢字:犬飼)読み方 いぬかい(歴かな:いぬかひ)所在地 〒879-7399大分県豊後大野市犬飼町犬飼55担当鉄道郵便局 熊本鉄道郵便局鉄道郵便路線 熊本大分線受渡駅 国鉄豊肥本線犬飼駅キ...
踏切番号 踏切名称 江別太踏切踏切種別 第1種踏切駅間 江別~豊幌間キロ程 函館桟橋起点 309k143m幅員線数 2交差道路 北海道道1056号線 道道江別長沼線踏切名称由来 所在地 北海道江別市
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |