2024年12月1日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全560件
東京駅から乗車したはやぶさ5号を七戸十和田駅で下車しました。 見送る親子連れの後ろから私も見送ります。 七戸十和田駅の駅名標です。 新幹線単独駅だけあってシンプルな改札口です。 七戸十和田駅の駅舎...
弘南鉄道大鰐線の、中央弘前駅を訪れました。(2013年訪問) 奇しくも久留里線部分廃止のリリースと同じ日でした。以前から厳しい状況が伝わっていましたが、とうとう大鰐線も2027年度末での休止が報じられまし...
本日、東武鉄道南栗橋車両管区において開催されている「2024東武ファンフェスタ」において、養生ビニールテープに覆われた東武60000系のトップナンバー車の61601Fの姿が目撃されました。ジャンパ線が取り付けられ...
土曜日は日光線に185系の集約臨がは走るとの事だったのでならばSL大樹と絡めて撮影してくるかと久々に車で日光へ向かいました。 家を出るのか遅くなり、SL大樹2レに間に合うかギリギリでしたが高速も順調で倉ケ崎...
久留里線上総亀山駅を訪れました。 とうとう、久留里線は久留里~上総亀山の部分廃止に向かうようです。(2024年11月27日リリース) この地球温暖化のさなか「自動車中心の交通体系」にしたいとは、相当な利用...
634型スカイツリーライナー大宮60000系61601F甲種輸送用の梱包と言われていますが詳細不明です。30000系6050系14系客車すっきりした背景鉄道ピクトリアルとかで出てきそうな構図が撮影できるオハ14 505はまなす用...
IGBT-チョッパ制御になって出場試運転 先日、阪急電鉄の7000系のブツヨン組成が出場試運転を行いました この編成は2024年度の正雀工場公開においても一眼の目立つところで改造の様子が身近に見学できたとのこ...
皆さん こんにちは! ある場所で、休日ダイヤでの本日のみたままです。見間違いはご了承ください。 [1]奈良区 201系 普通 61A 201- 77 1738K 普通 王寺ゆき62A 201- 6...
今日は夜勤でしたが、すっかり8111Fの団臨がある事は忘れていて目が覚めた時にリアルタイム検索で思い出したので撮影に行って来ました。スペーシアX N102編成 10:41頃東武8000系・8111...
百済発5086列車が13時間遅れとの事で山崎界隈で狙うことにしました。遅5086レEF65 2085 (新) 見頃を迎えた山崎の紅葉とともに。同じポイントで下りも待ちます。5087レ EF65 2092 (新) こちらはスノプロ無しの機関...
ケツ打ち
昨日の11月30日(土)に都営浅草線西馬込駅近くにある馬込車両基地で開催された都営交通フェスタへ行きました。9年ぶりでした。それまでは土曜日が仕事があったりして行けませんでした。車両撮影会ではたくさんの...
きょうは12月1日なので2018年3月3日に高松琴平電気鉄道仏生山駅で写した1201です。
次の奈良までの帰省旅は前日に仙台まで特急✨☺✨仙台でお泊り✨☺✨仙台から名古屋までフェリー✨☺✨名古屋からいつもの近鉄特急に乗ります✨☺✨この日の女性専用エコノミーシングル早割枠は残り1枠だけだったのでちょい...
日本各地には各鉄道会社が存在しそれらの鉄道会社が所有する鉄道路線が存在します。そして同じエリアを並走する鉄道会社がある場合これらは「競合路線」という関係でお互いに鉄道という交通機関を提供しています...
天気回復した秋田市にレインボーカラーEF81-95牽引でカシオペアがやって来ました。羽越線経由は久しぶりでした。
2024年12月1日に、東武鉄道南栗橋車両管区で「2024東武ファンフェスタ」が1000~1500最終入場は1430で無料開催されました。工場内イベント、鉄道体験イベント、グッズ販売などが実施されました。無料・事前応募制...
『能勢電鉄1700系1757編成車、最期の検査のため正雀へ』2026年で引退する事となった能勢電鉄1700系こと元阪急2000系。阪急2000系さよなら運転を受け持った阪急2070Fこと、1757編成車が最期の重要部検…ameblo.jp先...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |