2024年12月10日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全503件
再び昆陽池公園に戻った。鯉がたくさんいるが、道のそばで待機している。上空をプロペラ機が飛んでいった。こっちはジェット機だ。ベンチに座って休憩したあとまたディーラーへ戻った。車の点検が終わってから夙...
さて…昨日の車両…ホームドアの影響で解りにくい~なので、この電車の行先でもある、海老名まで乗ってみた~新横浜から電車に乗って、海老名に着いた~特急でもなく急行でもなく、各駅停車だったので、お尻がいた…...
JR東日本は12月10日、Suicaを今後10年間で順次グレードアップすると発表した。現在「Suica」は利用エリア内でしか利用することができませんが、2027年度頃にこのエリアを撤廃し、JR東日本全線でSuicaを使用できる...
皆さまお久しぶりです。無事コミケ向け新刊の入稿・印刷が完了し、イベント参加の準備が着実に進んでいます。私事で多忙の為今後もnoteの更新は不定期になりますが、お付き合いいただければ幸いです。今回は冬季...
2024年12月10日から2024年12月11日にかけて、京都鉄道博物館に展示予定のクモヤ-1105と381系E2編成の内3両(クモハ381-502+モハ380-81+クロ381-134)が配給輸送されています。
線路状態が良いとはいえない函館市電このところ毎年のように脱線事故を起こしている2022年12月16日 函館駅前電停で脱線2023年5月6日 函館どつく前電停付近で脱線2024年3月4日 函館アリーナ前電停付近で脱線こ...
ー 本日、朝にまさかの211系の追加配給回送もあり突然三岐の211系の動きがまたもや活発化してきております中、また211系の動きが今日ありました ー – ついにガムテが外れてその魔改造の全容が見れ...
三岐鉄道へのJR東海211系の譲渡が始まってから約9ヶ月。2024年も残り1ヶ月を切る中、12月も動きがありました。本日未明に、211系SS9編成+SS10編成が静岡(静岡車両区)から関西本線富田駅まで自走で臨時回送され...
どうも、都営オタク中沢です。 本日…2024年12月10日、都営大江戸線(12号線)が開業33周年を迎えました!!さらに二日後の12日には全線開業24周年を迎えます!!本当におめでとう!!ということで、今回はそんな大...
2024/12/10 試9230DキヤE193系「East i-D」2024/12/10 試9231DキヤE193系「East i-D」キハ110でも撮ろうと八高線沿線に出向いたらやたらとカメラマンが…そういえば今日はキヤ検の日でした。せっかくなので久しぶ...
今回はNSE車に続いて先頭展望席構造を採用した7000形LSE車。登場時の姿展望席のカーテンと菱形パンタグラフ入生田かなり見にくいですが助手席側にも人影が・・・箱根湯本LSE車最後の年にやっと並び...
ー 本日2024年12月10日の南海電鉄千代田工場は写真撮影はできませんでしたが大きな車両の動きがありましたので簡単にお知らせします
鉄道の月・10月。『To be Continued…FINAL COUNTDOWN Z!E217㉙』10月2日の記録、ラストスパート。『To be Continued…FINAL COUNTDOWN Z!E217㉘』そう言えば、昨日の東逗子駅での写真。踏切番…ameblo.jp幸いにし...
先日南海電鉄8300系8709Fが南海電鉄千代田工場から堺東まで1往復の試運転を行いました 南海8300系の試運転は重要検査の際は簡略化されたメニューで行うため試運転がありません。そのため出場試運転...
単線のはずの北勢線が、複線に見える場所です。正解は北大社の車庫へ向かう分岐線です。手前に向かってカーブしているので望遠レンズなら正面から狙うことができます。
南海電鉄では、現在一般車両として運行している「2200系車両」(2両)2編成が、2025年春に引退することを発表しました。また、引退を記念として、2200系2編成のうち1編成に2種類のヘッドマーク掲出と復元塗装を施...
南海電鉄からのプレスリリースですす。1969年から70年代に製造された22000系、後に更新を機に2200系に改番となる車両。2扉ロングシートと言う稀有な車両ですが、最近では支線運用が殆んどで一部他社への譲渡もあ...
こちらの記事では、2024年11月25日に私が訪問した際に確認したJR九州の駅の券売機等を記載したSNSでの投稿をまとめています。なお、今回掲載した駅への訪問記事につきましては、後日作成する予定です。もくじ佐世...
相鉄線からJR線(埼京線)に乗り入れる列車の側面LED表示。⑦:相鉄12000系「各停(緑)」・・・相鉄線内の列車種別「各停」の表示色は、乗り入れ先であるJR埼京線の路線カラー「緑」を使用し、表示区間は相鉄線内...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |