鉄道コム

2024年12月20日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全482件

  • 100-011_aksqf.jpg

    京阪電車駅撮り

    • 2024年12月20日(金)

    京阪電車駅撮り撮影日 1983年10月11日場所京阪電気鉄道関目駅この日の撮影行については記憶が無い。前のコマまでは阪急淡路駅で撮影していた。その記事は投稿済みです。下記URLをご覧ください。https://toden...

    都電15番さんのブログ

  • 安中貨物なくなっちゃうのか大宮駅 5782レ EF510-510 安中貨物 2012年12月20日撮影

    ごはちろくいちさんのブログ

  • エンジンかかったし、そろそろ出るかなぁ~って思ってたら・・・出てきました!なんかいかにもサービスエリア内って絵ですよね。本線に向かって出てゆきました。

  • 2024年12月20日に、吹田総合車両所本所にて検査工程を終えた、281系HA602編成が同車両所日根野支所へ回送されました。ハローキティのラッピングは継続されていました。

    2nd-trainさんのブログ

  • キユニ26

    • 2024年12月20日(金)

    以前投稿した写真です。トミックスのキユニ26は急行色ですが、朱色一色の首都圏色に塗り替えました。まだ製品化されていませんがどうしてもほしかったのです。 車体長21000mm 車体幅2800mm 台車DT22・TR51 出力18...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/96/c6685f9aa41ccb49753f7a96c06daa08.png

    第10世代iPadで撮影してみました

    • 2024年12月20日(金)

    購入したばかりの第10世代iPadで撮影していました。場所は高津駅(DT09)、車両は東急2020系2144Fクハ2044で、1番線を準急中央林間行きとして通過するところです。

  • はじめに本記事は奈良高専 Advent Calendar 2024 - Adventar20日目の記事です。もうすぐクリスマスですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?私や同級生は卒論に追われています。5Sのみちてつ/あたりめと申します。...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241220/23/pachi-feo/1e/15/j/o1200080015523750099.jpg

    10/20 近鉄奈良線 石切駅で撮影

    • 2024年12月20日(金)

    10月20日の続きです。きんてつ鉄道まつりの後は石切で撮影。ラッピング車狙いです。まずはKH22から阪神EH25近鉄も阪神も直通乗り入れ15周年のプレートを掲出していました。L81一気に廃車が進行しています…もうそ...

  • 2024年12月20日に、豊田車両センター所属のE233系0番台トタH45編成が、幕張車両センターでのグリーン車組み込み完了に伴い返却回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • こんばんは!二日ほど前から関西圏も最高気温が10℃を下回るようになり、寒さも本格的になってきました。何とか1週間を乗り切って、週末に突入ですが、年末に向けて色々とあり、のんびりはあまり出来なさそうです...

  • DSC_3462

    先日の2059レ:12/11

    • 2024年12月20日(金)

    この日の2059レはEF66牽引でした。新幹線のポイントを少し見て回ってから気になっていた所を訪れてみましたが・・・。12月11日 1/800 f/5.6 ISO-640 東海道本線 醒ヶ井~米原間山は綺麗に色づいていましたが、空が...

  • 12/15に能勢電 ときわ台~妙見口駅間の妙見口踏切で古参1757/1707×4R最後の重要部検査出場ヘッドマークを掲出した1700系を撮りました。1枚目は、妙見口踏切に向かう古参1757×4R最後...

    HK559さんのブログ

  • DSC_8125_2301

    30D-54

    • 2024年12月20日(金)

    24/11/28 2089列車 30D-54

  • みなさまどうもこんばんは。年が明けるまでもうあと10日ちょっとしかないと知って驚いているHatiですw今回は昨日、エキタグ集めついでに鉄道博物館へ行ってきたのでその際の画像を上げていきたいと思います。一...

  • 2024年4月30日(火)10時30分 敦賀駅2024年3月16日に北陸新幹線の終点となった敦賀にやってきました。北陸新幹線が延伸したことに伴い、並行して走る北陸本線は第3セクター化されハピラインふくい線と名称が変わっ...

  • 本日、有明海を1周してきました。九商フェリーで熊本港から島原外港へ島原港からは島原鉄道で諫早へ 諫早から肥前浜までは非電化になった長崎本線を西へ!

  • /4gousya.net/catchr/92032.jpg

    サイ109編成が東京出場

    • 2024年12月20日(金)

    12/20、E233系1000番台 サイ109編成が東京総合車両センターを出場し、さいたま車両センターまで自走で回送されました。指定保全のほか、ミリ波送受信器追設等のワンマン運転対応改造が行われており、モハE233-100...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2a/3afab16bb0b0ff7d78ed1d7e9b40d115.jpg

    2024.12.07 大阪環状線3

    • 2024年12月20日(金)

  • 『みんなの九州きっぷ(3回目)③油津周辺散策~海幸山幸4号 宮崎に来ると悲劇が起こる』『みんなの九州きっぷ(3回目)②日南線普通1937D 宮崎名物?黄色のキハ40系』にちりんシーガイア5号に5時間30分も乗って1...

  • 中津耶馬渓観光協会のスタンプ。

    中津耶馬渓観光協会のスタンプ

    • 2024年12月20日(金)

    大分県中津市にある中津耶馬渓観光協会のスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

2024年12月20日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001編成が、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

日にち別に見るブログ

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ