2024年12月21日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全519件
7時に入る前の冬空。濡れたアスファルトに、白く染まる道端の草花。気温は0℃。寒いけど、風がないからに1分2分で車に戻るほどではなかった。定刻通り、一畑電車7000系電車が3両編成で雲州平田から電鉄出雲市へ向...
今年最後の八丈島行きを、予定していましたが…海上状況が芳しく無く、2日連続で貨物船が欠航しました。貨客船は、船体が大きいので運航しています。改めて、貨物船が運航できるときに伺います。年明けかなぁ放送...
この時間は,空旅をお送りします。今回は、都内へのお仕事フライトと都電荒川線の撮り鉄に挑戦します。ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。では,ご...
⚠️虫のいない汽車を作るのシリーズですが、暫くは純粋に中村精密C2タンクの組み立てになるので、その間は題名を変えています。(^o^:)> ボイラー廻りはキットそのままで何も手を加えていません。先ずは虫なし機関...
線路も架線もあって、今にも出発しそうな新潟交通の電車。川沿いの廃線跡はすっかり姿を変えてしまいましたが、電車の存在は確かにここに鉄道があった事を物語っています。変わりゆく沿線の中で、変わらずにいた...
今年作成した動く鉄道イラスト前編はこちら※どのイラストも違う背景で数種類のイラストを掲載しています。詳しくは、それぞれのリンク先でご覧ください4月 新型やくも273系フリー素材https://nekonomanga.jp/blo...
最近、暴走具合がアレなJR東海さん東海道新幹線60周年で記念スタンプを各駅に配置するんですってラブライブ!サンシャイン!!でな!ん?一応名目上は東海道新幹線60周年だよね?普通に特別急行燕号からN700Sまでの...
やはり羽田空港…便利にしすぎてもしすぎることはないようです。羽田空港アクセス線の話題です。かんの様の動画紹介でした。
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...
ー 本日2024年12月20日武蔵丘車両検修場においてずーっと建屋内に隠れていた西武8000系8103F(元小田急8261F)がそーっと外に出てきたようです
おはようございますさて2024/12/21の南海電車6000系6023fの運用表は下記に掲載しております通りとなりますんでよろしくお願いします。 ー
ここで一つ、スレッドを。大糸線ですが、北へ行けば行くほどに利用率が低迷する傾向が目立ち、南小谷・糸魚川間だけでも地形のヘビーさからしても沿線人口が少なく低迷気味です。が、最近では白馬・南小谷間にし...
こんばんは12月21日 くもり 気温マイナス8℃本日は冬至の日、日の出時刻は7:02です。最も日の出時刻が遅いのは1月2日〜5日の7:06なんですね。朝練が明るい時間になるのはもっともっと先ですが、こんな状況も楽...
2024.12.19(木)昨晩のお宿「仙台ビジネスホテル駅前」はリフォームきっちりで快適で、アラームが鳴るまで寝た朝食、ネット、身支度して9:30前にチェックアウト仙台の朝の寒さは刺さった・仙台 10:00発 →東北本線....
新札にまだ慣れないです(^^;葛城でございます。今回はレイアウトの変更のするための橋脚を購入しました。PC水平橋脚P10と階層高架ビーム・Mと複線高架橋脚を一箱ずつです。早速、水平橋脚と階層高架ビームを組み...
次は板谷駅から峠駅に向かいます。この区間は並行する道路があるので、それほど苦労なく移動できます。 ここの分岐は気を付けてください。 左に曲がると峠駅です。峠駅から大沢駅に向かうには戻る必要があるの...
翌日、朝7時に起きて外を見ると誰も歩いてない。これが釧路の北大通の現状だからなあ、通勤は車だろうし通学は近くに高校がない。朝風呂の入ってから8時過ぎて朝食を。ロビーにはチェックアウトする背広を着たの...
2025年の年賀状の印刷が出来上がって、先日配達されました。周りでは、年賀状を辞める方もおられるのですが、何となく踏ん切りが付かずにまだ続けてます。大鰐線の車両のご紹介を続けます。(弘南鉄道デハ7039 20...
20日、山田線が全線で運転再開しました。8月27日の大雨被災により、上米内駅~宮古駅間で運転を見合わせていました。約4か月ぶりに運転再開しました。JR山田線が4カ月ぶりに全線再開 記録的豪雨被害から復旧 | ...
115系3000番台電車に乗って、列車の終点であった小月駅で下車してみました。折返し出発時間まで、小月駅を見てみましょう。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |