2024年12月23日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全513件
すみません、更新遅れてしまいました。(その17からの続き)-岩沼(17:10着・17:25発)-宿(17:56着)東北本線と常磐線との合流点に立ち寄り、竹駒神社へ向かいました。竹駒神社を後にして、いったん奥州街道に...
湘南モノレール 「西鎌倉駅」千葉都市モノレールと同じ懸垂式のモノレールで全線単線です。「西鎌倉駅」はご覧のようにホームむき出しの高架駅で、列車交換可能な駅になっています。(駅名標) (ホーム) (...
<日付:2024/7/27:20240727-18>退院後遠出をしていなかったので、乗り鉄&博物館めぐりのおでかけ。www.youtube.com 本来なら小田急線経由の方が早いが、1日券の都合、大和駅まで相鉄利用 小田急と相鉄との境...
2024年12月23日に、名古屋車両区所属のHC85系D5編成が名古屋工場でのを完了し、東海道線で試運転を実施しました。
鯖瀬(さばせ)駅 (徳島県海部郡海陽町)隣の駅上り → 牟岐駅下り → 浅川駅徳島起点 72.0km1973年(昭和48年)10月、牟岐~海部間開通時に開業高い築堤の上にある1面1線のホームのみの駅で開業当初から...
播州の秋をじっくり堪能する日帰り旅、第002回。前回に引き続き、加古川線・日岡駅からお届けしていきます。改めて駅舎外観を少し引きのアングルで。謎に駅前スペースを遮るようにガードレールが横に渡されてるの...
だんだんと冬らしい天気になってきました。ただ、やはりこの時期にしては高めの気温ですね。空には雲が多く、鈴鹿の山は上の方が少し白くなってます。セメント便が来た時だけ太陽が出て陽の光が当たってくれまし...
試運転で山線にSLが戻って来ました。この場所は山線で超有名なお立ち台です。いわゆる白樺バックの216.7kmですね。ここを知らないのはモグリでしょう!しかしC62と比べてC11はふた回りは小柄で、檜舞台に子役が...
2024.12.23(月)今日はクリスマスのような日ランチは地元の焼肉店先日、持ち帰るのを忘れてしまった自転車を回収した後、いつもとちょっと違うルートを通った時に行列店を発見地元にも行列ができる店があったんだ...
ってトミックスEF641010号機+トミックスのタキ29300(日本陸運産業)4両前回はPトップ牽引でタキ29300×2両でお送りしましたが・・・・・今回は購入した4両!牽引は高崎機関区のEF641...
一昨日は御殿場線の川音川橋梁で373系の臨時快速「さわやかウォーキング号」を上下1本ずつ撮ってきたので記事にまとめていく。冬晴れの下、川音川をゆっくりと渡る373系。373系が神奈川県西部に入線するのはこの...
2024年12月23日 大宮総合車両センターに入場していたE259系Ne018編成が大宮総合車両センターの試運転線を走行していました。
12月23日 今日はドクターイエロー下り検測日地元駅を始発電車に乗り日本一の山を目指しました。いろいろ考えましたが中里を捨て富士川を選択しました。新ルールになった青春18きっぷを利用します。今回から分け...
〈noteを始めたきっかけ〉僕は高1だけど学校ではいつも孤独いわゆる陰キャと呼ばれてる感じの人間だ趣味だって否定される程度の人間、つらいなあだ名も醜いものだけれどたしかに側から見たらガリ勉陰キャというあ...
12月21日 阪神淀川で山陽5010Fに掲出されている「ヴィッセル神戸二冠」のヘッドマークを運良く撮影できました。5010F直通特急大阪梅田行き阪神タイガースは、連覇は叶いませんでしたがヴィッセル神戸は、J1連覇と...
JR6社のダイヤ改正をそれぞれ詳報していくという取り組みもこれで最後、首都圏篇である。先述の通り大宮・横浜支社はプレスリリースすら出していないので報道から推測している。なお、中央線についてはその1で述...
↘敦賀駅へ戻りました@帰路前の 敦賀要塞 ...
JR九州の取締役会は12月23日、船舶事業からの撤退を決議した。浸水トラブルとその隠蔽(いんぺい)の影響で運休している新型高速船「クイーンビートル」の安全性を確保するのが困難と判断した。30年以上続いた同...
ここまで来るともうまわりに雪はなく降る雪もチラつく程度となり、予想とは違った風景になった最終週のSLばんえつ物語往路最後のサミットに向けて駆け抜けるC57180、ここでも煙は少し白っぽいけど雰囲気はイイ感...
2024年12月23日、高崎車両センター所属のEF64-1053が上野駅での撮影会に伴う送り込みのため高崎車両センターから尾久車両センターで運転しました。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |