2025年1月6日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全481件
<日付:2023/5/30:20230530-31>気分転換に行って来た名古屋ずらし旅 時間が限られているので、鉄道産業遺産関係を中心に見学します。 品川燈台駅に停車中の京都市電 完全に棒線の京都市電は、両端部に車庫があ...
ご挨拶が遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 本年も変わらぬお付...
新年早々にショッキングな話題が飛び込んできました米原駅で駅弁の調製・販売を手掛ける井筒屋さんが駅弁事業から撤退すると発表しました井筒屋といえば、1854年に長浜の船着き場で旅籠屋を創業したのが始まりで...
JR東日本 E501系:常磐線(上野口)JR東日本E501系電車は、常磐線上野口における403系などの旧型車を置き換える目的で平成7年に登場した交直流通勤型電車です。それまでの交直流型電車は普通列...
氷見から富山へ戻り、その晩はホテル付近の居酒屋で一杯 (^^; その後富山最後の夜なので、酔い覚ましに?ホテル付近で市内電車をバルブ撮影 (*^^)v 1日目より残雪量が明らかに減っております。富山地方鉄道 デ...
昨年4月から12月まで、福岡市交通局(福岡市地下鉄)では、最新鋭電車であります4000系電車が製造元の川崎車両より3編成が導入されまして、現在上の画像の最初に導入されました25編成(4125~4...
2024年10月九州の旅は、肥薩おれんじ鉄道の車内です水俣に到着しました九州新幹線と並走です津奈木を出発しました
様々な鉄道路線を撮り歩く、鉄道撮り歩き。2025年 今年最初の鉄道撮り歩きは、津田沼駅周辺を撮り歩くことにしました。まずは、JR総武線から。JR津田沼駅は、総武線の各駅停車の他、快速線の電車も接続します。...
これまでの経緯です。『TOMIX「夢空間セット」入手』 日本がバブル景気の真っただ中だった1989(平成元)年、豪華客車3両を製作。北斗星などに併結され運行されました。 実車は高値の華の上、その後のバブル崩...
近場の日帰りとして11月初旬に回った滋賀県内の駅ノートの数合わせですが、些か話が前後するものの、ココで雲井の前に寄り道した信楽高原鉄道の列車衝突事故の慰霊碑について紹介しておきたいと思いますクラ駅長...
■別小江(わけおえ)神社(名古屋市北区) ここは鯱の名古屋弁みくじが有名ですが、正月期間なので?巳のゆるみくじも並んでいます 写真は忘れたけど6〜7色のカラフルなラインナップです 今回は鮮やかな赤色を...
冬に入り人気の少ない信濃追分を発車する横須賀色S9編成。
1月2日に加古川駅で撮り鉄した写真(その1)です。223系J12編成クモハ125-10 加古川線223系W24編成223系W26編成225系Ī7編成223系V14編成225系U3編成223系W23編成&nb
阪神5001形(2代目)電車阪神電鉄 阪神本線出屋敷駅2024年12月24日 とうとう来月の引退が発表された、5001形。先月のクリスマスイブに撮影してきました。ここ出屋敷駅では、遠くは埼玉から撮影に来た人も。注目度...
24/11/30 61列車U54A-30095 総合車両製作所 福山通運所有・使用PARCELPACK-400 特認コンテナ 地球にやさしい鉄道輸送
JR西日本の近江八幡(おうみはちまん)駅は1889年(明治22年)7月1日に官設鉄道(国有鉄道)八幡(はちまん)駅として開設されました。1895年(明治28年)の線路名称制定で東海道線の駅となり、1909年(明治42年...
思い出のスナップ「キハ183系 特急」 ~国鉄形ディーゼル特急を堪能する~時はアメリカでの任務を終え帰国した翌年1991年1月下旬。JR化後の北海道の様子を見に、道内をうろつく過程で乗った キハ183系の 記録...
駅名 大門駅旧漢字 大門よみ だいもん歴かな だいもん発音 ダイモン 所在地 広島県福山市大門町大門駅番号 電報略号 モン(オカモン)事務管理コード △650619貨物取扱駅コード マルス入力コード オカモ...
豊橋に泊まっていたので、豊橋鉄道渥美線に乗ります。目的は乗りつぶしです。つつじランキング参加中旅行ランキング参加中鉄道ランキング参加中旅行記豊橋鉄道とは渥美線とは新豊橋から出発渥美線 三河田原駅ま...
踏切番号踏切記号 踏切名称 17号線踏切踏切種別 第1種踏切駅間 茶志内~奈井江間キロ程 函館桟橋起点 幅員線数 2交差道路 踏切名称由来 所在地 北海道空知郡奈井江町
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
新型車両のデビューや旧型車の引退など、2025年の鉄道業界の予定は?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
まもなく引退する、阪神電車の「青胴車」。歴代10種類の車両たちを振り返ります。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |