2025年1月8日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全471件
キハ402000番台:烏山線東北本線の宝積寺から分岐して烏山までを結ぶ烏山線。未だに非電化で、私がEF57目当てで宇都宮へ訪れていた頃はキハ10系が配置されていましたが、昭和54年頃から交代したキ...
「【Nゲージ走行会】超巨大なレンタルレイアウト「西イケ」さんで2人走行会してきました 前編【鉄道模型】」という動画を公開しました国内屈指の広さを誇る「西イケ」さんのレイアウトで運転会してきましたやはり...
二俣尾駅から分岐した、浅野セメント専用線の終点に木造のホッパーが有った。雷電山から索道で石灰石が運ばれていたが、1963(S38)年撮影時には操業は終わっていて、翌年の1964(S39)年に廃止された。左側の線路が...
MSEはそこそこ撮れました。
こんばんは1月8日 雪 気温マイナス1℃今朝は雪が降っていて風もあり体感気温はけっこう低く感じます。こういう時自由通路で観察できるのはありがたく感じますね。2D 北斗2号 回送921D 出区回雪130レ DE15-15...
仕事始めから2日目・・今日は来るでしょう。が青森地区の豪雪で上りスジが運休。下りスジ3093レは火曜日で運休・・頼みの3097レは某チャンネルに大聖寺で1時間05分遅延との書き込み。公式情報には書いてなかった...
アルアルですよね。本命よりピン電が1番w
*第7回湘南鉄道模型フェスティバル in 大船 出展受付中です。鉄道模型作品展示及び販売会日時:令和7(2025)4月29日(祝/火/昭和の日)10:30~15:30の予定場所:JR、湘南モノレール大船駅 大船仲通り商店街JR駅...
列車名そのもの。海に霞がかかっていて、少しハイキーに。
敢えて、5つ並んでたうち3編成にフォーカスしたこの組み合わせが好きでした。
前回の続きになりますが牛久近辺に午後の常磐線の順光ポイントがあるものの大混雑は必至だし、長時間寒空の下で待機しているとまた風邪がぶり返す恐れがあります。そこで手近な利根川を渡った千葉県側にあるスト...
おはようございます。今朝は12月1日のカットからUpします。奈良へ帰省していましたので、この日も地元沿線へ。この日の朝も晴れです。323K 221‐53325K 221-541733K 201-77気持ちよく撮影完了。一旦帰宅して、こ...
私にとって2024年は、3つの頃から始めて鉄道趣味が30周年を迎える年であった。しかし、私の知ってる方が多く亡くなった年でもありました。中でも特にショックだったのは、私の母Sが亡くなったことでした。12/27に...
12月8日(日)新津から列車が発車車内は座席がほぼ埋まる感じでした五泉に到着新潟に住んでいた大学生時代、ここでの蒲原鉄道を撮らなかったのを今は激しく後悔してますこの頃はJRというか国鉄車両にしか興...
2025年1月7日(火)、昨日は仕事帰りの蘇我駅にて貨物列車を撮影しています。 撮影したのは12月27日以来、2025年初の4098列車です。 機関車はEF210-150、コキは19両です。 編成は...
阪堺電車の撮影をしてます。今回は恵美須町から延びる阪堺線の沿線を初訪問です。雨も降っているし、電車の本数も少ないので撮れそうな場所で電車が来れば撮影してみます。阪堺電気軌道 今池-新今宮駅前 2024...
大分間が開いてしまいましたが...昨年末の撮り納めでした。 仙台からの返却、この日も体験乗車があったようで、お客さんが沢山乗っていました。 曇天だったので露出が上がらず、定番でズーム流しですが、中...
おはようございます。昨日と似たような記事で申し訳ないですが、夜の高崎駅での撮影です。 155M 普通横川 A57まあ大半の列車は211系3000代ですよね。未だに107系や115系が来てたら怖いわ(笑)。結局大回りで撮っ...
今回は、自分がかつて製作したレイアウトの「扇形庫」の製作過程を紹介させて頂くことにしたいと思います。鉄道施設の中でも、沢山の機関車が庫に収まっている扇形庫(ラウンドハウス)は大変魅力的な施設であり、...
JR北海道の特急用車両と言えば、右のキハ283系のように、高運転台の直下に貫通路であったり、業務用スペースを持つ弾丸スタイルが特徴でありお馴染みになっているように思います。しかし、一部には例外も存在しま...
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
新型車両のデビューや旧型車の引退など、2025年の鉄道業界の予定は?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
まもなく引退する、阪神電車の「青胴車」。歴代10種類の車両たちを振り返ります。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |