2025年1月26日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全567件
2025(令和7)年1月16日、両国駅~館山駅間で「特急さざなみ91・92号」が...
釧路に到着した5624Dと隣は根室ゆき5627D釧網線網走ゆき普通しれとこ摩周号は今日から増結今日のSL冬の湿原号SLが出発したあと花咲線根室ゆき快速ノサップが出発します。隣は札幌からの4001Dおおぞら1号13時台...
乗り鉄たびきっぷを使って岐阜旅行に行ってきました。1日目は養老鉄道と樽見鉄道です。養老鉄道ではラビットカーを、樽見鉄道では樽見オリジナルカラーの気動車を狙いました。車両運用には恵まれたものの、天気が...
先日、ネットをざわつかせた、鉄道ジャーナル誌の休刊。私も時折読んでましたが、また鉄道誌が、8巻を休止するんですね。私は列車の乗車ルポや、車両解説、路線の歴史の紹介や、未来に鉄道を残すための提言や、読...
毎年恒例、臨時シティライナー「成田山開運号」。京成電鉄では、臨時シティライナー「成田山開運号」を、大晦日〜翌元日に実施される終夜運転および1月の土休日ダイヤ実施日において運転した。成田山新勝寺へ...
どうもドラグノフです(ド`・ω・´ラ)さて先日名鉄カナエルショップからこちらが発売されましたご当地ベア(名鉄200系ミュースカイ)これをコレクションとして購入届きました^^思ったよりガチなぬいぐるみでした今回...
東山に到着したと同時にチャギントン電車が出て来ました。東山電停では撮影が難しかったので、戻って来たところを迎撃することにしました。道路の反対側に何やらおかしな物体が……近くで見たらチャギントン電車の...
内房線からこんにつあー!!今日はスタンプラリーをやりながらの音楽旅に挑戦しました。 スタンプラリーが一段落した後、木更津駅で下車しました。昼食休憩後、向かった先は・・・きぬ太像でした。ここでは毎月...
さて,いよいよ内部見学です。久しぶりの2号車でしたが,もう既に移動の準備が整っていました。普段は神泉苑の通路から柵越しに見ることができたのですが,柵が取り払われ,鉄板が敷かれています。そのまま南へ移...
今回は、現在SNSで絶賛炎上中の撮り鉄不祥事について取り上げる。名古屋市営地下鉄桜通線の試運転に群がる撮り鉄が、仕事中の乗務員を呼び出し、列車の運行を妨害している様子が動画に残っている。やはり2025年に...
最近、仕事が忙しく旅ができないので、冬ということもあり、高校時代の旅の記録を綴ることにします。1983年12月下旬。高校生だった私は、国鉄の「南東北ワイド周遊券」で3泊4日の旅に出ました。当時のワイド周遊...
仕事始めから軌道に乗り始めた新年1月16日のことでした。突発的に発生した東京出張は13時過ぎに日本橋へ集合のスケジュールでした。東京出張には欠かさず訪れている総武緩行線小岩駅を今回も訪ねてみました。快速...
天麩羅はちまき 整骨院へ行ってから、京浜東北線と中央快速に乗り継いで御茶ノ水に出て、神保町へ。昼食を取ろうと思った「三幸園」には行列ができており、それではと行った「天麩羅 はちまき」も行列だったが...
現在、加古川線用の125系に加古川線全通100周年を記念してラッピングが行われています。加古川にて。貫通扉の部分に100周年の文字と125系、更にかつて加古川線で活躍していたキハ40のイラストが描かれているデザ...
JR東日本のトレインスタンプラリー、30駅制覇に向けて開始しました。まずは、都内...
ってKATOのC11174+マイクロエースのヨ4456+KATOのトキ25000×6両+甲府モデルのシキ25(空車)+マイクロエースのヨ5108昔の足尾線みたーいと思ったらシキ25がぶら下がっている...
2024年末に発売された東武鉄道C11形蒸気機関車です。C11形蒸気機関車は数々製品化されていますが、SL大樹牽引機の325号機です。ベッドマークも付属しています。ナンバープレートくらいは取り付け...
初の冬の北海道を満喫する旅、第025回。続いての訪問駅に到着。列車を降り立ちます。やって来たのは、銀山(ぎんざん)駅。2面2線ホームを有する無人駅で、長万部方ホームに駅舎があります。2つのホームをつな...
2018年9月、パンデミック前にインド渡航した際の記録をあげておきます。当時は東京の急性期病院に勤務しており、日々多忙でした。しかし私には本業とは別にとりくんでいるライフワークがありました。ヒンディー語...
本日は土日祝ダイヤです。@近畿日本鉄道・南大阪線 →→→→→#編成の向き:吉野・河内長野⇔大阪阿部野橋大阪阿部野橋方面 ・・・6:01松 準急 U176:02松 普通 C31+C596:13松 普通 C476:14松 準急 C41+Mi3018:1...
実は「ギリギリ」な設計だった? 京成電鉄の新型車両「3200形」を深掘りします。
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |