「#JR東日本」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
グリムの森のイルミネーションをネットで見たことがあるので、帰りがけに寄り道することにした。グリムの森は、新4号から西へ、JR宇都宮線と国道4号線を越えた先にある。ナビをセットしないと行きつけないような...
中の宮さんのブログ
2024.12.19(木)「北海道&東日本パス」で、郡山から磐越西線を乗り通した俺↓17:11 新津着7分程で乗り換え待機中、新潟県の寒さも刺さる・新津 17:18発 →信越本線.長岡快速 直江津行帰宅時間帯対応の設定取り敢え...
のたねさんのブログ
JR東日本・中央東線・富士見駅開業120周年記念イベントに合わせて、臨時列車「リゾートビューしらかば」が、2024-12-21(土)に運転されました。【運転時刻】長野8:36発 ➡ 富士見11:38...
土曜に今年最後の甲州カシオペアが走りましたが、中央線の奥まで行く元気がないので初めて常磐線内で撮ることにしました。雑然とした住宅街でロケはパッとしませんが一つの記録ということで(^^;)前座は金太郎の牽...
写真 : 多摩川橋梁を渡るE233系 (Wikimedia Commons Plaraildaisuki)前面展望動画 (YouTube 鉄道セントラル) 五日市線 拝島⇒武蔵五日市前面展望動画 (YouTube 車窓マニア) 五日市線 拝島⇒武蔵五日市前面展望動画...
この日は品川から小田原までの団体臨時列車として、185系C1編成が充当ということで、東大宮から品川までの回送を地元蕨で晴れていれば、相模川の鉄橋で狙おうかと思ったんですが、曇天の天気なので地元で撮影東北...
おはようございます。今日は過去画です。 というわけで、新潟での撮影。昨日公開した記事の続きだと思っていただければと思います。そっかーこの時はまだ115系いたんだな。いやまあこの2年半後の免許合宿の時も...
南武線 分倍河原駅においてスリットフレームホームドアの稼働が開始されました。スリットフレームホームドアの稼働はJR東日本において初の事例です。今年度は登戸駅2番線にも設置される予定で、来年度以降本格的...
昨日はJR東海の「休日乗り放題きっぷ」を使って静岡へ。(非鉄です) さて、自分が乗車する反対方向の列車は、313系8000番台(セントラルライナー)の3両+3両の豪華?編成がやってきました。 10月の静岡行では...
ぽりっぴぃー5さんのブログ
12/23(月)休みの日も午前中はすっかり寝坊してしまう日もあります(*ノωノ)毎回、早起きしたり、撮影地へ前日入りばかり続けていると体力・気力が持ちませぬ10月26日(土)も午前中はダラダラ寝て、昼頃に家...
189系M50編成(豊田車):快速「ホリデー快速富士山」三鷹・豊田区に永らく在籍し、中央本線を中心に臨時列車や団体列車に活躍してきた189系あずさ色を纏うM50編成が、平成30年1月25日の長野送...
kiha181tsubasaさんのブログ
鉄道に関心のない人にも話題だったE501系ドレミファインバータ音の思い出話です通勤電車といえば直流型が相場ですが、E501系は交直両用の通勤型電車として、外見的には209系とさほど変わらないものの、1995年の登...
この日は、373系臨時列車を撮りに御殿場へと考えていましたが、雲が多そうで富士山が望めないかもしれないため諦め、代わりに手近な武蔵野線へまずは、久しぶりのサメから。72レ EF66-128牽引85レ EH200-11牽引...
ひろぶひろぶさんのブログ
まだ「水上機関区」健在のころ訪れたD51498。今や「広場」だがロクヨンの姿は見えなかったものの、線路がたくさんあったなぁ。上越線・水上1993
朝早く起きて土休日限定の定期回送を撮影してきました。横浜線E233系6000番台H024編成回送日が上がる直前に回送列車が朝日に向かって通過していました。撮影日 2024年12月21日
貨物線を通り、武蔵野線・京葉線経由で走っていたTDL(ディズニーランド)直通快速。 車内がリクライニングシートに改装された専用の167系4連を使用し、メルヘン立川2・3号が立川~舞浜間を、メルヘン...
東京でも最低気温が0℃になり厳しい寒さに入っていきますが、これに合わせるかのように国の補助金が減額されていくため燃料価格が高騰。近所のスタンドでは一気に8円/ℓあがっていました。「政府の意地悪!!」 ...
zurusobaさんのブログ
昨日ある人から言われたことがあります。「何かアルバイトでもしたら?」アルバイトとはいっても齢70のじいさまがはたらくところはあるのでしょうか。身体は弱いし記憶もそんなに良くは無い。どこか生きがいを見...
12月20日付の京都新聞において、『京都駅のはるかの発着場所は現在、主に30番ホームを使用しているが、JR西によると、山科駅への発着切り替えに伴い、0番ホームに移す。空く形となる30番ホームは嵐山などへ向かう...
湘南色の部屋さんのブログ
2009年2月現在、この千代田線用6000系電車は未だに1両の廃車もなく、元気良く走っている。 初期の編成は、すでに製造後41年も経過するが、21世紀を先取りしたという正面のデザインは今もなお斬新...
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。