鉄道コム

「#西武鉄道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

5001~5020件を表示 / 全30677件

新規掲載順

  • 廃車が進行しつつも、西武で引き続き活躍することが決まり、最近は話題が豊富な小田急8000形。西武に譲渡されるのは6両の編成となっており、今後はどの編成が選ばれるのかについても注目が集まりそうです。一方で...

    ワタシダさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240607/16/elsascarlet19/d5/22/p/o0987194115448553549.png

    拝啓 東急本社の皆様

    • 2024年6月7日(金)

    拝啓 東急電鉄の皆様へ 東急各線のアプリを見ましたが列車位置が無くて 電車のアイコンが表紙されず 大変に不便なので西武鉄道アプリのように 西武鉄道アプリは電車のアイコンが出て大変に便利です。お客様...

  • 4/29・前日、上石神井で行われた「昭和の電車、前パン祭り」!?だっけ?送り込みを撮ったら、返却も撮らないとね~♪そんな風に思っていたら~#究極の選択に迫られる展開~。。。(>_<)。。。電車機関車263F...

  • 4/29・さぁ~どーするか!?仕事明けで究極の選択に迫られる52oyajiです。15:00~西武新宿駅前の東急歌舞伎町タワー「和牛特区」店舗前広場で、公認路上ライヴ。前日、上石神井車両区でイベント開催で展示された...

  • 6/2-6分

    • 2024年6月7日(金)

    こんばんは。1週間の撮影分まとめです。金曜日分はありません。代わりに今週も日曜日分が含まれてます。では今週の1枚以上行って見ましょう。6月2日分。この日も西武線でお出かけ。交流戦の案内。多摩湖線に乗車...

  • 東京メトロ 副都心線 西武6000系50番台 6157F各停 元町・中華街 行き(明治神宮前駅)撮影日1/2024撮影日↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓鉄道コム 鉄道ブログ ランキン...

    ahoo!さんのブログ

  • JR東日本は2024年6月4日、各種新聞記事にて2025年末に運賃改定を行うと公表した。今回はこれについて見ていく。 2025年4月1日JR西日本電車特定区間拡大に伴う運賃改定はこちら! 東京近郊でも電車特定区間拡大へ...

    時刻表の達人さんのブログ

  • 【福島駅】東北・山形新幹線が合流する新設「アプローチ線」、ループ状の姿現す〜2024/6/7注目の鉄道ニュース【引退】ぐんま車両センター所属のEL・DL5両が引退、秋にファイナル運転へ 【西武】開業100年の4駅で...

  • 2024年6月7日付の北海道新聞において、2025年3月のダイヤ改正で石北線の特急「大雪」が快速列車に切り替える方針であることが明らかになりました。【特急「大雪」が快速列車に格下げ検討】快速列車化の背景として...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • JR東海、中央本線を乗り鉄して車窓から撮影した神領駅の駅名標です。JR東海、中央本線を乗り鉄して車窓からの風景画像です。UVカットで色がへんです。昨夜は神宮にて、西武を相手に東京ヤクルトスワローズが勝ち...

  • 今日の記事も、昨日に引き続きシリーズ「懐かしの甲種輸送」です。10回目の今回は、2008年5月に行われた西武2000系2081Fの甲種輸送です。当時2081Fは車両のリニューアル工事に伴い、東急車輛(現:総合車両製作所...

  • こんばんは。banban(父)です。今日も活動記の続きになります。前回は三岐鉄道西藤原駅まででした。切符を買って駅構内に入ります。自転車はそのままの状態で入れますので、ホーム上でマルーン号と撮影出来ます。...

    ban7310さんのブログ

  • JR東海は6月6日、東海道本線、御殿場線、武豊線、関西本線等において、315系4両編成による「ワンマン運転」を実施・導入することを発表しました。【315系4両編成でのワンマン運転実施計画】2025年度中・・・関西本...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 2024年6月6日 大安の木曜日こんばんは!本日2回目の投稿です。今日も夏野菜カレー作り。ニンニクを油で炒め、玉ねぎや人参などを入れて炒める。真っ赤なトマトを入れてS&B赤缶パウダーほか、中濃ソースやケ...

  • 青空、緑の山々、そして漆黒のSL。秩父鉄道西の終点・三峰口駅でお天気の週末に出会える、鉄道風景です。公園入口からS字の遊歩道を進むと広々とした空間に出ます。目の前には柵。左奥には熊谷駅から到着したパレ...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • 南武線鹿嶋田駅2番線に進入するE233系N8編成による快速稲城長沼行きです。始発駅及び走行中のみ、側面で快速稲城長沼表示をします。2014年3月15日(土)のダイヤ改正で、南武線快速列車の快速運転区間は、登戸~川...

    こまがね3号さんのブログ

  • 2024年6月6日(木)今日は休みです。今年は梅雨の訪れが遅いですね。来週末になるなんて言われています。そろそろ紫陽花が見ごろかなということで、電車といっしょに撮れる場所に向かいます。まずは小田急...

    チャーリーKさんのブログ

  • こんにちは、あきちゃんのブログへようこそ今回のブログは、ロマンスカー、通勤車両レポート超スペシャルブログその2です。50001F(VSE)、‐‐‐‐‐(ありがとうVSE 記念装飾)(ブルーリボン賞200...

  •  富士山をバックに投球してきた。グラウンドから富士山を望む 1.富士山、新幹線、河川敷、これからもきっと交わることはない -2024.5.182.大迷路を右往左往 -2024.5.19 海老名~あきる野・拝島/圏央道拝島~...

  • JR東日本は、「のって楽しい列車」として「ELぐんま」「DLぐんま」の名称で活躍する電気機関車(EL)とディーゼル機関車(DL)について、車両老朽化のため2024年秋をもって旅客列車として営業運転を終了すること...

    湘南色の部屋さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ