「#西武鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
JR東海、中央本線を乗り鉄して車窓から撮影した新守山駅の駅名標です。車両が新しいのか車窓がUVカットなのでブルーがかってます。(笑)昨夜は神宮にて、西武を相手に東京ヤクルトスワローズが勝ちました。サヨナ...
皆さん方は旅行社のツアーに参加される機会はどれほどありますでしょうか?勿論、国内、海外によっても参加頻度は変わるとは思いますが。ちなみに私個人はどちらにしても皆無です。(笑) そんな中で今回、お馴染...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
こちらは西武池袋駅の長~い特急専用ホームに来ています。車止め付近に8メートルの印があります。
6月1日、西武武蔵丘車両検修場で「西武電車フェスタ2024 in武蔵丘車両検修場」が開催されました。今年の電車フェスタは、電子入場券を早々に取ったのはいいものの、当日は昼過ぎまで寝てしまったため、残念ながら...
急行秩父路のカップルシート(?)。急行秩父路の運転席すぐ後ろなんて、鉄道ファンにはたまらない席です。右側だけというのもユニークですね。そんな車内から降りて元西武101系の姿をパチリ。色合い違いますが、...
キハ58はくつる583さんのブログ
西武鉄道で走行する2024年度の車両の動き(新車による車両増、廃車による車両減)を、この記事でまとめています。 2023年度の記事はこちらから。 2024年度の西武線の動きについて 西武鉄道の設備投資計画によると...
raillognetさんのブログ
東武東上線ふじみ野駅4番線に停車中の東京メトロ17000系17103Fによる普通 池袋行きです。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});東京メトロ17000系による普通池袋行き側面表示です。東武東上線から...
こまがね3号さんのブログ
5月18日、10年前に引退した東京メトロ5000系5951Fが保管されている綾瀬検車区にて自走する姿が確認され話題となりました。 5951Fの他、6000系ハイフン車・同6102F・7000系7101Fなどの車両も保存、 […]
Kumoyuni45さんのブログ
西武鉄道は6月11日から「開業100周年×4駅 改鋏ラリー」を開催する。100年前に開業した池袋線の駅を訪ね、昔懐かしい改札鋏(かいさつきょう)の鋏痕(きょうこん)を集める。 対象駅は椎名町・中村橋・ひばりヶ丘...
鉄道プレスネットさんのブログ
2024年6月4日に、西武4000系4005Fが横瀬車両基地へ回送されました。廃車・解体の可能性が高く、今後の動向が注目されます。
2nd-trainさんのブログ
少し前の記事で、西武鉄道が2024年の鉄道事業の設備投資計画の中で新宿線の特急「小江戸」に使用されている10000系「ニューレッドアロー」の車両置き換えと新宿・拝島線系統の有料座席指定サービスの刷新を行うと...
昨日、ウェザーニュースを見たら 9時まで曇りとあり 出かけました。4654レ 通勤準急池袋行き 20000系20104編成 1102レ 快速急行池袋行き 西武6000系6156F3110レ快速池袋行き(2022年3月のダイヤ改正までは...
近畿日本鉄道に導入予定の8A系ですが、5月31日に「8A101号車」「8A201号車」の2両が、6月3日には「8A301号車」「8A401号車」2両がそれぞれ近畿車輛を出場・高安検修場に搬入されました。その後、同車両は、16200系...
湘南色の部屋さんのブログ
6月4日、西武4000系4005Fが横瀬車両基地へ回送されました。同形式において、横瀬車両基地へ臨時に回送されたのは今年1月の4015F以来、2編成目です。過去の類例から、廃車目的とみられます。
4号車の5号車寄りさんのブログ
界隈に立つことが少ないせいか、なんとなく気になる列車でした。何やら落ち始めてるみたいですね。ついでですが、何やら違う趣味の人が盛り上がってて注目してたラッピングトレイン。私は無関心ですw
元祖レガキチさんのブログ
私が初めて福井鉄道へ行ったのは1973年の夏で写真部の合宿で永平寺へ行った後に福井駅付近で撮影している。さらに貨物関係の撮影で1980年に南越線の五分市駅へ2回行っている。それ以後も旧型電車の運転情報を...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @suzu-k...
前回は、先週土曜日に行った武蔵丘車両検修場の帰路に寄った小手指車両基地の小田急8000系をアップしましたが、その間に別の場所にも立ち寄っていました。高麗駅~武蔵丘車両検修場が往復30分+構内移動80分の後...
sl-10さんのブログ
2日連続の西武ドームの帰り、不思議な塗装の列車を撮影しに東久留米へ。試合終わりの時間+生憎の天気でちょっと暗いのが心配ですね。やってきました、旧西武鉄道標準色復刻!戦前からこの塗装だったと言うのはち...
西武鉄道の公式から。公式LINEアカウントの開設を記念して「えらべるPay」を100円分貰えるそうですよ。 西武鉄道公式LINEアカウント 開設記念 友だち登録キャンペーン 第2弾友だち登録者から抽選で20,000名にプ...
のぼたパパ24さんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。