駅に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
ご訪問ありがとうございます。記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。全国のJR駅が見たい時はこちら→☆ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→☆皆さま、...
車中泊込みで4泊5日で実施した西日本遠征の2日目です。 なお、1日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 2日目となる今日は、昨晩宿泊した福知山からスタートし...
つばめ501号さんのブログ
改札口の脇にあった木製ベンチも年代物の様です。 ホーム側から見た改札口です。 山陰最古の駅舎である御来屋駅の駅舎は1902年の建設なので122年を経ていることになります。 改札前から京都方向を見て...
kd55-101さんのブログ
岡山県の柵原駅(やなはらえき)から瀬戸内側の片上駅(かたかみえき)迄を結んで走行していた路線で、柵原鉱山で産出された硫化鉄鋼を輸送していて、沿線住民の足としての旅客輸送も併せて行われてました。鉱石...
今回は、高師浜駅の訪問記です。(訪問日:2024年10月30日)高師浜駅の概要高師浜駅は1919年に開業した大阪府高石市にある南海電鉄高師浜線の駅です。高師「浜」という名前の通り、かつてはすぐ近くに砂浜がありまし...
シーーラカンスさんのブログ
Binn Éadair Howth アイルランド語駅名の「binn」は「頂上」という意味なので、直訳すると「エーダル峰」となり、英語駅名とは全く異なります。 アイリッシュ海に面しています。 (2024年8月28日 訪問) [̷...
バーターさんのブログ
Cois Bá Bayside アイルランド語駅名の「cois」は「cos(足)」の与格単数形で「…の足元に;…に沿って」という意味、「bá」は「湾」という意味なので、英語駅名そのままです。 (2024年8月28日 訪問 […]T...
バーターさんのブログ
SLが牽引する観光列車は昨年、C58牽引のSL銀河号、8620牽引のSL人吉号が運転終了となり、機関車や使用客車の老朽化で年々少なくなってきています。このようななかでSL牽引観光列車の先駆けとなったSLやまぐち号は...
津軽鉄道の発車を待つ間駅前を軽くふらつき、適当な頃合いを見て待合室へ戻ります。なんともレトロな雰囲気で、それは良いのですがここは私がキライな列車別改札。仕方なく案内があるまで待つことにします。ホン...
おかどめ幸福駅から車で大畑駅を訪問木造駅舎は健在でした現在、肥薩線の八代~吉松間は災害による不通のため、列車の発着はありませんが、観光客も数組いました大畑駅は、アニメ「夏目友人帳」の舞台のモデルと...
前々回の記事で「長浜駅直流化の工事」についての紹介をしましたが、今回は新しくなっていく長浜駅のリニューアル工事の様子を紹介させて頂こうと思います。国鉄時代からの古い長浜駅が取り壊されて、装いも新た...
応挙鉄道さんのブログ
前回の記事で英彦山までの道を紹介しました(日田・ひこぼしラインBRT・添田町バス)↑未読の方はぜひお読み下さい今日は、添田バスを「神宮下」バス停で降りてから帰り道までの記事です。↓関係図1.神宮下から花駅...
doranekoさんのブログ
週末ですねー。「秋田シリーズ」の最後は、羽越本線筋から田沢湖線筋へ飛びます。羽越本線の駅名は昔覚えたことがありましたが、御多分に漏れずその後の新駅開業でもはや「修復不可能」になっています・・・最近...
今回の【駅】シリーズは、埼玉県春日部市東部、旧・庄和町の中央部住宅街に位置する東武野田線【愛称:東武アーバンパークライン】の駅で、野田線における埼玉県最東端の駅である、南桜井駅 (みなみさくらいえき...
松山から予讃線の特急「宇和海13号」に乗り、西予市の中心駅となる卯之町に到着しておりますクラ駅長です。2泊3日の初日はココで駅ノートを描いたら宇和島まで移動して1泊ですよ。 2022年の11月から使われて...
Seki Station, Kameyama City, Mie Pref.さてさて、関宿の散策を終えたワタクシは、関の宿場町からすぐの場所にあるJR関駅へと向かいました。関駅は関西本線の駅でして、関宿の町並みにマッチする駅舎が目を惹き...
関門トンネル開通記念日 1942.11.15 ~単線並列運用の海底トンネル~記念日シリーズ VoL.51今から 82年前 の 11月15日、世界初の鉄道海底トンネルである「関門トンネル」に、旅客列車が初めて運行されました。▼...
撮り鉄マニア。貴方も貴女も聞いた事はあるでしょう。ひょっとして、読者のあなたがそうだ、そうだった、という方もおられるかも知れませんね。ただ、一部の撮り鉄マニアが社会問題になる行為をして駅員らとのト...
大阪駅の橋上駅舎から、ショッピングビルの「ルクア」を通って大阪駅に新しくできた地下の23番ホームへ行きます。ユニクロの中を通り抜けて行きましたが、こんなところを通り抜けないと地下ホームにたどり着...
みなさんこんにちは。前回からの続きです。おらが街「東大阪市民美術センター」で今夏に開催された、特別展「みんな大好き!近鉄電車のデザイン展」を訪問した際の様子をお送りしています。今回の特別展の目玉だ...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。