駅に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
駅前を流れる宮川の対岸に青柳集落が広がっています。 (2024年11月1日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前。右奥の橋は、宮川に架かる青柳橋です。The post 中央本線 青柳駅 first appeared on 北柏仮乗...
バーターさんのブログ
駅前駅舎の屋根は瓦葺きで、昭和を感じさせる外観ですザ・ローカル線の駅って感じです駅前は広く、バス等の大型の車でも数台駐車場できるスペースがあります朝夕は送迎の車が多いのでしょうか駐輪場駅舎の南側に...
熊本県で、乗り鉄。主目的が乗り鉄なので、積極的に観光地な寄りません。^^;熊本県の鉄軌道路線では、路面電車は全線乗り通しているので、今回は私鉄の熊本電気鉄道へ。まず最初に訪れたのは、『藤崎宮前駅』。頭...
鉄道唱歌で行く桜井線・和歌山線 7 紀和駅までやってきました 今は高架線上に2両分のホーム一本だけの無人駅ですが、かつてはここが和歌山駅を名乗っており、名実ともに和歌山市の中心ターミナルでした 広大な旧...
札苅駅の駅舎です。 この写真を撮る頃には本降りどころか土砂降りになっていました。 百年銀杏 国鉄境界木 1930年 と書かれた看板。 駅前にある大銀杏は100年以上前からあるようです。 駅の開業前...
kd55-101さんのブログ
今回の【駅】シリーズは、大阪府摂津市北西部に広がる住宅街に位置する阪急京都本線の駅で、阪急における摂津市の代表駅であり、2010年開業の新駅、そして将来は高架化される予定の、摂津市駅 (せっつしえき。Set...
銚子電鉄に乗ってきましたこの車両は、お古のお古で相当古いよ京王2000系から伊予鉄800系を経て現在に至りますこの顔は伊予鉄時代に改造したっぽいけど、かつての京王5000系を模してるのかな?ちなみに反対側の顔...
赤い屋根に白い壁の大きな駅舎は、島根県美里町粕淵にあった旧三江線の粕淵駅。春は桜の木々がホームを隠し、その中から列車が出てくる様子を一度見ていました。秋空のこの日、発車したばかりの石見川本駅行の列...
901000さんのブログ
阪和線の全駅(羽衣線含む)36駅を順番にご紹介していく「阪和線全駅データベース」。本日は久米田駅をご紹介します。【読み方】くめだ【天王寺からのキロ程】23.9km【開業年月日】1930/6/16【駅名変遷】【乗車人...
この日も夜明け前から活動開始です。渡道初日は函館から山線沿いにニセコまで。2日目は山線から札沼線、留萌本線へ。3日目は留萌本線、深名線、そして名寄へ。そうか、もう4日目かぁ・・・。と、寝ぼけまなこ...
oridonさんのブログ
小田原線から江ノ島線が分岐し、大野総合車両所も併設する大規模な駅となっている相模大野。駅舎は小田急SCディベロップメントが運営する相模大野ステーションスクエアと一体化しており、改札を出てすぐの場所で...
ワタシダさんのブログ
駅舎内に掲出されている小荷物運賃表です。 1935年~44年に職員用として使用されていた物のようです。 鳥取県内の鉄道開設年月日も掲出されています。 8時58分現在、向かう方向の列車は表示器に現れ...
kd55-101さんのブログ
首相が交代したものの衆院選で与党が過半数割れとなって何かと騒がしい自民党。石破首...
ロクイチ会さんのブログ
今回は吹田駅(阪急)の訪問記です。(訪問日:2024年11月2日)吹田駅(阪急)の概要吹田駅(阪急)は1964年に開業した大阪府吹田市にある阪急電鉄千里線の駅です。駅構造(駅出入口)南改札口は地下に、東改札口は地上に...
シーーラカンスさんのブログ
もう1週間がたってしまいましたが、11月3日夜出発で9日まで、5泊に及ぶ遠征に出かけていました。今回も駅舎巡りがメインで、そのついでに列車写真も撮るというスタイル。旧会津線、磐越西線(郡山富田~磐梯町)...
駅の第964弾は、JR東北本線の片岡駅です。 栃木県矢板市。宇都宮寄りの様子。...
かがやき501号さんのブログ
【撮り鉄記:東京撮り鉄大会9/131】「光風台」、名前からしてベッドタウンでもあるのでしょうか。小湊鉄道にしては近代的な駅舎です。広い広い駅前から徒歩で撮影地へ向かいます~まだ朝8時台、暑いっす何もな...
阿波橘(あわたちばな)駅 (徳島県阿南市)隣の駅上り → 見能林駅下り → 桑野駅徳島起点 28.6km1936年(昭和11年)3月、羽ノ浦~桑野間開通時に開業元々は島式ホーム1面2線の交換可能駅でしたが、現在は...
2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part18の紹介です。⇧前記事のつづき安牛駅跡のだるま駅舎の裏側を見る。JR安牛駅の文字が見えます。だるま駅舎を横から見る。こっち側は稚内方向こっち側は音威子府...
レッドボーイさんのブログ
国鉄の民営化を直前に控えた関西の鉄道を撮影している。まだ尼崎の駅舎は古いのが残っていた。しかし、ホームでは改築に向けての工事が始まっていた。加島の陸橋でも福知山線直通の電車を撮っていた。さらに北海...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。