駅に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
西日本を西から東へ巡る旅(本編)、第023回。山陰本線を東進。キハ47系が颯爽と夏の鳥取県をひた走ります。改めて見返してもこの日もめちゃくちゃ天気良いですね~。列車は終点の鳥取駅に到着。ここで乗り換えで...
豊川市の南西部に位置する駅で、駅周辺は古くからの住宅地が広がっています。この地域の旧国名である「三河」を駅名に付けている駅は数あれど、駅名の頭に県名の「愛知」を付けているのはこの駅のみです。駅舎戦...
第一回前回2024年春どうも、電車ナマズです。今回は採銅所駅です。昔は本当に銅を採っていたそうです!だから採銅所なのか(^o^)~駅舎の屋根の下から見るホーム~駅舎内の様子!待合所にはベンチがあります。スタ...
電車ナマズさんのブログ
ラビュー:というわけでラビサマ2024飯田線完乗編、ここからが後半戦ですね。と言っても最大のハイライトである秘境駅のオンパレードは終わってしまいましたが。イノリ:ここからは本数は少し増えて、車窓も住宅や...
JR西日本 宇部線 「常盤駅」以前は写真のような簡易駅舎があったのですが、現在はこれもなくなっているようです。空港も近くにあります。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) ホーム構造← 草江...
ICHIEKIさんのブログ
東三河地方の代表都市である豊橋市の中心駅で、東海道線のほかに新幹線、飯田線、名鉄、豊橋鉄道が乗り入れる交通の要衝となっています。駅周辺は駅の東側を中心に繁華街が広がっており、終日利用者で賑わってい...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-g...
鷹ノ巣駅到着後は駅舎撮影JR奥羽本線側の駅舎秋田内陸縦貫鉄道の駅舎JR側のホームは2面3線世界一の大太鼓駅名票秋田内陸縦貫鉄道のホームは1面1線です駅名票はJRタイプ訪問日:2024年2月28日
それでは花輪線に乗車します。3番線の盛岡行キハ110系2両編成留置線にも1編成定刻に大館駅を発車右手へ進路を変えた後に左カーブその後奥羽本線をオーバークロス駅舎が立派な東大館駅に到着元々は島式ホームです...
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、今年発生した地震の前に訪問した石川県能登地方の乗り潰し旅のお話です。スタートはなんとこの駅です!当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責...
3泊4日で実施した関西乗りつぶし旅の3日目です。 なお、1日目、2日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 3日目となる今日は、昨晩宿泊した近鉄奈良からスタート...
つばめ501号さんのブログ
戸狩野沢温泉駅駅舎です。 こちらは駅舎を横から見たところです。 駅舎内にはまだみどりの窓口が残っていました。 キハ110-234を正面から撮影です。 ホームに上がったところに時刻表がありました。 昔...
kd55-101さんのブログ
ご訪問ありがとうございます。記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。全国のJR駅が見たい時はこちら→☆ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→☆皆さま、...
JR西日本山陽本線瀬野駅訪問Part3の紹介です。⇧前記事のつづき瀬野駅3・4番線ホームのベンチ(広島寄り)3・4番線ホームの橋上駅舎への階段(広島寄り)3・4番線ホームのエレベーターとベンチ3・4番線ホームの橋...
レッドボーイさんのブログ
伯備線沿線から、境線の後藤駅へ移動しました。こちらからもはっきりと大山が見えた。後藤車両所の奥に見えた大山。ただ、それだけでも感動的。緑色の瑞風、解体待ちの特急やくもが留置。そして、先日までその隣...
7月に入り、神社では早朝のラジオ体操が始まりました。我々の老人会の体操/太極拳が始まる前に、夏休みに入った子供たち、家族連れ50人くらいが、NHK6:30のラジオ体操を始めます。 老人会が世話役で、私...
「従前と同じダイヤに」「受け取った球をどう処理するのか」の投げかけ習志野市がJR東日本千葉支社に対し、2024年7月29日に、京葉線新習志野駅の停車列車本数の復活を求める要望書を提出しました。習志野市では、...
日豊本線の歴史は複雑である。北部は九州鉄道と豊州鉄道からの歴史がありその後国有化された。鹿児島側は肥薩線が鹿児島本線だった時代があり、川内経由の現ルートが開通してから隼人〜鹿児島間が日豊本線になっ...
今回の【駅】シリーズは、鳥取県智頭町東寄り山間部、千代川の谷に広がる農村地帯に位置する智頭急行智頭線の駅で、駅名に「恋」が付くことから構造物をピンク色に塗装したりハート型の駅名標を設置したりして、...
駅名 贄川駅旧漢字 贄川よみ にえかわ歴かな にへかは発音 ニエカワ所在地 長野県塩尻市大字贄川駅番号 電報略号 ニヘ(ナノニヘ)→ニヘ(ナコニヘ)事務管理コード △510524→△530542(長野鉄道管理局から名古...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。