「#京王電鉄」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
撮影時所属:京王バス東 中野営業所車両型式:三菱ふそう QKG-MP37FK(ノンステップ AT車)年式:2013年車番:A31325(練馬200か2837)撮影:新宿駅西口バス停付近(2019年8月3日)備考:現在は京王バスに社名変更
ここ数週間、仕事がかなり忙しくて鐵活動も控えていましたが、今日から一応夏休みということで鐵分補給してきました。まずは今日はお昼前に東京に来るという、200系カラーのE2系です。今日は夏休み初日ということ...
とーるさんのブログ
中央線荻窪駅2番線に到着しようとする05系05-018Fによる各駅停車津田沼行きです。05系05-018Fによる各駅停車津田沼行き側面表示です。05系のうち、05-114Fから05-121Fの8編成がフルカラーLED化されています。2022...
営業用として、5形式が走る京王電鉄。同一形式内に異なる見た目や車体構造の車両がいる形式が多いのが特徴です。基本的には初期車と後期車に分けられますが、これらはどのような基準で分けられるのでしょうか。ま...
2022年07月09日(土)東京競馬場非開催時の京王競馬場線の定点観測です。競馬場線2曲がりにて撮影。花の名前は分かりませんが、良いアクセントになっています。工事中の1番線に発着。まあ、こんな日に...
妙見線と日生線の結節点であり、能勢町方面へのバスも多く発着する「山下」駅について。
Barnirun_22さんのブログ
東京都交通局では、都営新宿線で運行している電車の10両編成化を進めていたが、8月11日から全編成の10両編成化が完了すると正式に発表された。都営地下鉄のニュース【お知らせ】東京都交通局,ピックアップ情報,都...
2022年07月09日(土)東京競馬場非開催の時の京王競馬場線の定点観測。競馬場線2曲がりにて撮影。単編成ですから、開催時の時の様に被りは有りません。スッキリとした撮影が可能です。これでヘッドマー...
本日も、、鉄道大好き男子線にご乗車いただき、、ありがとうございます。本日は山の日ということで、、特別運行いたします、、皆様にご乗車いただける世界へと、、ご案内出来るご準備が、、整いましたので、、ご...
2022年07月09日(土)7月からは夏競馬開催になっています。福島・小倉・函館になっています。なので京王競馬場線は単編成の運用です。この日は8722編成の運用です。ヘッドマークを付ける事も無く、...
8/3の話題となります。連続休暇2日目のこの日は綺星★フィオレナードのイベントに行く前に京王線の8000系HM付き関連を撮影するために早めに移動しました。まずは仙川で撮影しましたが、被り率がそこそこ高かったの...
2022年07月07日(木)京王電鉄競馬場線の定点観測。東府中駅下り線ホームより。平日の場合は2両編成の運用です。中間には駅も有りませんから、始発ー終点です。東府中駅ー府中競馬正門前駅なので、新人...
2022年07月07日(木)京王電鉄競馬場線の定点観測。東府中駅直ぐの踏切から。発車して直ぐの2両です。7872ー7422編成。
2022年07月07日(木)京王電鉄競馬場線の定点観測。競馬場線1曲がりにて。(第1踏切)かわいいっちゃかわいいのですが、電車の写真としては物足りない。2両は難しい。
天竜二俣駅の前を走る道路を越えるとそこには蒸気機関車が保存されいます。 2008年9月にやって来た時からここに保存車両があるのは気が付いていたのですが、いつもだったら撮影するのに何故か撮影せず、5...
kd55-101さんのブログ
今回の【資料】では、以前に近鉄から発売された「車両シリーズ⑮-8000系8069」パールカードについて、把握している発売情報と共に、写真で所有カードの外観を紹介します。
ピロのブログVer3さんのブログ
中央線高円寺駅2番線に進入する15000系15108Fによる各駅停車東陽町行きです。15000系による各駅停車東陽町行き側面表示です。2017年3月頃より、それまで種別表示になかった東西線各車両に各駅停車若しくは各停表...
きょんばんわー!!今月は昨年同時期よりも中止が減ったものの、まだイベント中止情報が所々出ています(最近になって)。両方をピックアップしてお伝えします(私が知っている範囲で)。①中止のイベントなど2022年も...
2022年8月10日をもって、都営10-300形10-420Fが、営業運転を終了しました。また、7日(土曜休日ダイヤのみ8連は乗り入れとなっていたため)をもって京王線への乗り入れを終了しています。なお、11日から都営新宿線...
2nd-trainさんのブログ
2022年07月07日(木)平日の京王競馬場線の定点観測です。競馬場線第3踏切にて撮影。競馬場線の唯一の直線を間近で撮影出来る場所です。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
久留里線の久留里~上総亀山間、JR東日本千葉支社が、新たな交通体系へ転換の方針を発表。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。