鉄道コム

「#京阪電気鉄道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

4821~4840件を表示 / 全17596件

新規掲載順

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20231105/20231105191326.jpg

    近江鉄道 2023 11/5-6

    • 2023年11月5日(日)

    山が淡いと高山に見える (2023.11/2)*運用状況予想 ・A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照 PCの3時間起動問題 今で96時間連続起動 このまま放っとこ※ 資料提供:よしやす氏*Topics 勝...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20231105/20231105191326.jpg

    近江鉄道 2023 11/5-6

    • 2023年11月5日(日)

    山が淡いと高山に見える (2023.11/2)*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照 PCの3時間起動問題 今で96時間連続起動 このまま放っとこ※ 資料提供:よしやす氏*Topics 勝...

  • こんばんは。秋の3連休、皆様はいかがお過ごしでしょうか。どこもかしこも人ばかりで出掛ける気すら起きなかった…のは中の人。「あ~あ伊勢道また渋滞してやんの」と傍観するのはもはやある種の風物詩でした。 さ...

  • デザインが一新された6000系以降の京阪車両における、フロントガラスの枚数に関するメモです(気になったので)。 6000系以降のフロントガラス枚数 6000系以降の形式で、フロントガラスの枚数は次の通り(形式登...

    StellaRailSideさんのブログ

  • 11月3日 京阪大和田で撮影を終えて普通に乗って移動しました。途中、守口市駅で快速急行待ちだったので降りて撮影しました。反対ホームには10002F「中之島ウエスト•冬ものがたり」掲出が入線してきました。10002F...

    w7さんのブログ

  • 京阪2200系2252Tc改良工事を実施しました。※作業の記録を残す記事です。 登場の2次整備になります。※新造を急いで作ったのであとから整備をします。 実物では、京阪2200系2252Tcは、運転台撤去後、2000系に編入さ...

  • 阪急710系製造工事を実施しました。※作業の記録を残す記事です。 鉄道コレクション阪急810系を使って710系タイプにしています。 嵐山線仕様で2両編成で使います。711-761 ★工事内容・白インレタがないので前面車...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231105/10/dd54-32/85/de/j/o1200080015360333316.jpg

    サロンカーなにわ40周年記念号

    • 2023年11月5日(日)

    11月4日土曜、四連休2日目。新聞取りに行く時の愛宕山は霧で見えず。午前は家から出ず。暗くなる前にチョイとだけ出かけた。行先は京阪京津線大谷駅。サロンカーなにわの返しの事は忘れていた。11/3の午前中、サ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231105/08/kakogawa86/c2/87/g/o0660037715360295915.gif

    京阪人身事故

    • 2023年11月5日(日)

    8:23頃七条駅で発生した人身事故の為、京阪本線・鴨東線・中之島線:全線で運転を見合わせています。

  • 11月3日 京阪大和田駅に移動して「洛楽」、「中之島線&3000系15周年」ヘッドマーク等を撮影しました。2本目の「洛楽」は、検査明けで綺麗な8009Fでした。8009F快速特急「洛楽」出町柳行きここの定番構図は、久し...

    w7さんのブログ

  • 本年10月22日(日)に足を運んだ京阪ファミリーレールフェア2023、再び屋外へ出ました。コチラは洗車体験コーナー。そしてマルチプルタイタンパー。軌陸車の乗車体験。電車との綱引き体験。びわこ号牽引用「ワガヤ...

    railway-8539さんのブログ

  • 守口上新庄線が2023年12月15日の運行をもって一部区間廃止されることとなりました。守口上新庄線は9A号経路と称し、京阪守口市駅~JR吹田北口間を国道479号線経由で結び、2016年12月に大日駅、2018年4月に摂南大...

  • 京阪ファミリーレールフェアに行ってきました この日は京阪電鉄寝屋川車両基地で開催された『京阪ファミリーレールフェア』へ家族で行ってきました。 京阪電鉄のイベントは過去参加した事は無かったのですが、と...

    zoom-zoomさんのブログ

  • 京阪ファミリーレールフェアに行ってきました この日は京阪電鉄寝屋川車両基地で開催された『京阪ファミリーレールフェア』へ家族で行ってきました。 京阪電鉄のイベントは過去参加した事は無かったのですが、と...

    zoom-zoomさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20231104/20231104180326.jpg

    近江鉄道 2023 11/4-5

    • 2023年11月4日(土)

    明日は暑い? 快晴は望める? (2023.11/1)*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照 PCの3時間起動問題 今で72時間連続起動 問題なし・・・みたい*Topics 勝手にリンク ne...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20231104/20231104180326.jpg

    近江鉄道 2023 11/4-5

    • 2023年11月4日(土)

    明日は暑い? 快晴は望める? (2023.11/1)*運用状況予想 ・A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照 PCの3時間起動問題 今で72時間連続起動 問題なし・・・みたい*Topics 勝手にリンク new...

  • 2023年11月3日に、京阪電車大津線錦織車庫で「大津線感謝祭2023」が開催されました。4年ぶりに京阪グループのお客さま感謝イベント第17回「大津線感謝祭2023」が午前・午後の二部入れ替え完全事前申込・抽選制で...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231025/20/jr-west225/40/a1/j/o3547266115355676526.jpg

    おたけの京都観光

    • 2023年11月4日(土)

    みなさんこんにちは。おたけでございます。今回は京都に行ってまいりましたので、私なりの京都観光をご紹介したいと思います。まず私がやってきたのは、清水寺。京阪清水五条駅より徒歩でやってきました。こちら...

  • 11月3日 京阪土居駅で撮影の続きです。離合がよく見られるポイントですが、なかなか並びは撮れません。2451F急行出町柳行き急行と準急の並びをようやく撮影できました。7203F準急淀屋橋行き滝井駅の向こうで3本並...

    w7さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231104/12/kiyomizugojou/43/e0/j/o0800053315359908313.jpg

    今回もビデオで

    • 2023年11月4日(土)

    大サロHM付ということで無理な追いかけはせずにここだけにしましたが(3連休初日と北陸道工事が重なって多分京阪間からは間に合わないが、特急列車利用なら間に合うがサンダーバードも混むだろうからやめました...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ