「#阪神電気鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
近本が先頭打者の左中間へのヒット性の打球をスライディングキャッチのファインプレー!芝に足が引っ掛かって変な倒れ方したから大怪我かと思ってヒヤヒヤしたわ。。。前回登板が先頭打者への四球から4失点、今...
hashire53さんのブログ
というわけでリアル家族たちが京都で桜を見に行くということで、俺はここぞとばかりに鉄旅です。俺が放出されたのは名神高速京都南ICから割と近い竹田駅です。(ちなみにリアル家族たちはこの後伏見稲荷大社に向か...
3月29日のAMは阪神尼崎でなんば線の到着する列車を見ていきます。目的は、《なんば線15周年》ステッカー付きの近鉄車と阪神車、そして阪神9000系の《たいせつがギュッと》ラッピング車でした。と、幸先...
3月29日のAMは阪神尼崎でなんば線の到着する列車を見ていきます。目的は、《なんば線15周年》ステッカー付きの近鉄車と阪神車、そして阪神9000系の《たいせつがギュッと》ラッピング車でした。と、幸先...
koganeturboさんのブログ
今日も阪神です。↑は6日に杭瀬で撮った8000系8219Fの大阪梅田行き特急。ええ、この日に見た上り特急は到着してすぐにやって来た山陽5000系トップナンバー編成、その次にやって来た「“たいせつ”がギュッと。」ラッ...
ガトーさんのブログ
前回の記事で解説した振替輸送の反対版となる、阪神で輸送障害が発生し、阪急が受託した際の振替乗車票をとりあげる。阪急の振替乗車票は、JRから受託した際の券と同じようにやはり地紋なしの白い券だ。違いは...
昭和に写した阪神5236です。
阪神電気鉄道は、阪神なんば線開業および近鉄との相互直通運転開始15周年を記念して、オリジナル副標を掲出しています。掲出期間は、2024年4月1日(月)~2025年3月19日(水)です。5001形を除く全編成が対象です...
直通特急に乗るには、姫島から神戸側に列車に乗車し、尼崎で乗り換えるのが王道なのでしょうが、大阪梅田に行き特急に乗り換えても、結局同じ特急に乗車する事になります。この日は座席を確保したかったので、大...
本日(4月9日)は、以下の出来事があった日です。鎌倉幕府により隠岐島に流されていた後醍醐天皇が、島を脱出し京に向かった日。(1333年(正慶2年/元弘3年))琵琶湖疏水の開通式を挙行した日。(1890年(明治23年))第二...
3月29日は大阪市内で用事がありました。で、今回もついでの鉄分補給をどぉするか前日の28日に検討します。《え!?聞いてないよぉぉ》いくつか課題、宿題があって、どれから処理していくか考えていた時に、...
koganeturboさんのブログ
先日、撮影仕事に行く際に電車に乗っていたら見た事がない白地に赤いラインの車両とすれ違った。何あれ?で、↑は5日に今里で撮った9000系9205Fの奈良行き快速急行…そう、コレだよコレ!でも、こう見ると白いラッ...
ガトーさんのブログ
皆さん こんにちは。 4月4日に 昼間の休みがここしかなかったので阪急沿線桜の名所 武庫之荘駅に行ってきました。 まだ少し早かったようで 5分咲きといった感じでした。 そして 昨日の7日 満開を迎えて...
まつかぜ82さんのブログ
444の記事で解説した続きとなる。それまで阪神では「高速神戸-阪神梅田」の振替乗車票を、JRと阪急のどちらから受託する際にも使用可能な様式にしていた。ところが、平成21年3月20日の振替輸送区間見直...
昭和に青木駅で写した阪神5235です。
延伸前のJR北陸線利用18きっぷ旅、二日目は18きっぷは使用せず主に大阪市内を観光します(^^/神戸元町からは阪神電車を利用して大阪難波へ向かいます!朝の通勤ラッシュ時間をさけて8:30頃神戸元町を出て阪神本...
2024年4月7日(日)、第84回桜花賞が阪神競馬場で開催されました。桜花賞の名前が表す通り、毎年春に行われるのですが、桜が咲き乱れている日に開催されるのは、天候次第と言ったところで、桜が散ってからの開催も...
本日開催された桜花賞ヘッドマークです。デザインは昨年優勝馬、リバティアイランド。鞍上は川田将雅ジョッキー。これで阪神競馬場2024年のG1レース終了~阪神競馬場は改修工事に入ります(一部は昨年秋より実...
★久しぶりに 始発電車に乗り 桜 が きれいな阪神競馬場 行ってきました。☆まさか 開門8時に 入場門に 列が 出来てるとは。。。今日は G1 桜花賞が あるからです。★自宅で 観戦せず 現地まで 行った理由は先着1万...
4月7日 今日は買い物で午後から出かけていましたが、帰りに阪急今津北線西宮北口で久しぶりに競馬開催日の臨時急行を撮影してきました。阪神競馬場は工事に入るようで、しばらくの間臨時急行は見納めになります。...
w7さんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。