「#阪神電気鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
最初は入線させる予定ではなかったんですがねぇ~。なぜかシルバーの乗務員扉に惹かれてしまいました(笑)。EF81 300 JR貨物更新車(ローズピンク)タイプです。ホビーセンターカトー製問うことで、「タイプ」が付...
ビスタ2世さんのブログ
大阪駅に停車中の「雷鳥」1980年頃撮影大阪駅を出発する「雷鳥」(写真は583系) 1980年頃撮影関西から北陸方面への特急といえばL特急の「雷鳥」、おもに485系での運用が中心ですが一部581系での運用もありました...
katsucyanさんのブログ
神戸から姫路に至る山陽電車の端っこ、飾磨駅から分岐して姫路市網干地区の中心駅 山陽網干駅へ至るするのが山陽網干線。大阪の阪神梅田駅から阪神電車経由で来る花形の直通特急はすべて山陽姫路駅行きで、山陽網...
残り少なくなった阪神の青胴車阪神電鉄では、昭和30年代以来、大型車輛としては、急行用として赤胴車が、普通車用として、青胴車が長らく運用されてきました。残念ながら、赤胴車は令和2年6月に引退しました...
山陽電鉄5000系・5030系 側面LED再現表示 その115です。 架空表示など何でもありになっています。 変換作業や編集の関係などで実車とは若干異なるかもわかりませんが、ほぼ実車通りに再現できていると思います。...
快急奈良さんのブログ
皆さん こんにちは。 梅田駅の3F改札付近で マニアックに撮影。あまり改札口側では撮影しないのですが、 久々に。4号線急行宝塚行。転落防止用のガラスの入った柵が設けられています。柵の端は線路側に近づ...
まつかぜ82さんのブログ
11月11日土曜日。阪神本線出屋敷での土休日ダイヤ撮影の第2弾です。8時35分頃5705F阪神日本一副票付4連の普通大阪梅田行きが出発していきました。 8時36分頃5509F阪神日本一副票付4連の普通高速神戸行きがやって...
express22さんのブログ
2月3日 近鉄鶴橋駅で撮影の続きです。名古屋行き特急ひのとりが入線してきました。11レ80000系HV?特急ひのとり名古屋行き5800系DH04普通尼崎行き奈良線快速急行に阪神台湾ラッピング列車が入線してきました。100...
w7さんのブログ
阪神本線姫島駅です。シノブフーズの看板があるのは、創業地が姫島駅が最寄りだからでしょう。現在のオニギリのスタイルである、フィルムでご飯を巻いて、海苔を乾燥したまま握り飯を食べるスタイルを編み出した...
近鉄〜阪神間直通列車は平日だとL/C車の座席が終日ロングシート状態になることが多く、運賃だけで大阪平野をクロスシートで一望するのは土休日の方が確実と言えますがクロス状態のL/C車は窓割りと座席の位置が合...
Yoshi@LC5820さんのブログ
大阪駅を出発する名古屋行き急行「比叡」 1980年頃撮影1両目が165系、2,3両目が155系、4両目から後ろが153系 大阪駅1952年に名古屋~大阪間の準急として誕生した「比叡」、東海道新幹線の開業後も急行として活...
katsucyanさんのブログ
最近、JRをはじめ回数券の廃止が多く見られます。 大手民鉄でも廃止の流れが続く中、カード式回数券を導入していた近鉄もついに今月末(2024年2月末)で販売を終了することになりました。このほか、関西では大阪...
lilithさんのブログ
何やこのタイトル???って思われる方も多いだろう。これでわかる人は関西の山のぼらー。とりわけ六甲山愛好家の方である。まず「魚屋路」。これで「ととやみち」と読みます。「魚」で「とと」。「おっとっと」...
御影駅から六甲ケーブル下行きの神戸市バスに乗車しました。バスは大通りをしばらく西に進み、ある交差点で右折。その先でJRの東海道本線を潜ります。潜った先で左折すると六甲道駅の駅前ロータリーに停車。ここ...
キャミさんのブログ
2023年11月11日土曜日。この日はタイガース日本一記念の5912Fトラッキー号+5511FTORACO号普通の運転があったので朝から阪神沿線で撮影を行っていました。待ち時間の間出屋敷で撮影しました。8時19分頃山陽5630F...
express22さんのブログ
朝霧から山陽電鉄撮影に切り替えて加古川鉄橋へ一発目の列車は阪神との直通特急でした 山陽電鉄 尾上の松~高砂関東民からすると、高砂って京成高砂が頭に浮かびます
2月3日 この日も近鉄鶴橋駅でラッピング列車狙いで撮影してきました。鶴橋駅に到着するとさっそく「志摩スペイン村」ラッピングがやってきました。9020系EE23+5800系DH01快速急行奈良行き伊勢志摩ライナー送り込...
w7さんのブログ
プラレールすっきゃねん
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。