「#阪神電気鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
加太-中在家信号所(加太の大築堤)を走行する「柳生号」 1972年頃撮影加太-柘植間を走行する湊町行き「柳生号」 1972年頃撮影 今現在も一部非電化区間が残る関西本線ですが昭和48年までは奈良-湊町(現在のJR難...
katsucyanさんのブログ
阪神尼崎駅で撮り鉄しています。かなり寒いです。
2024年9月6日金曜日。垂水でのJR神戸線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第3弾です。17時57分頃山陽3076F3両の普通新開地行きがやって来ました。 17時57分頃321系D35編成7両の普通松井山手行きがやって来ました。...
express22さんのブログ
ー 本日2024年12月21日朝、一時的に阪神なんば線が阪神西大阪に!? 準急西九条行きなど西九条駅までの列車が諸般の事情に伴い運転されました なお運転に使われたのは、ほぼ近鉄車だったようで阪神西大阪線どころ...
nankadai6001さんのブログ
続きです。阪急大阪梅田駅から10分ぐらい歩いて、《おおさか鉄道模型バザール》が開催されているビルに着きました。クリスマスツリー会場。会場内では、模型だけではなく、情景部品などいろいろな物が販売されて...
そらいろさんのブログ
かつては複数存在した近鉄の復刻塗装車も現在は5800系DH02の大軌デボ1形塗装だけになり、主に阪奈間で活躍していますが京都や橿原神宮前へ顔を出すこともあり、運用範囲は結構広いです。阪奈間では阪神直通列車へ...
Yoshi@LC5820さんのブログ
本日(12月23日)は、以下の出来事があった日です。山陽鉄道(現在のJR西日本山陽本線)、明石駅~姫路駅間が開業した日。(1888年(明治21年))極東国際軍事裁判で死刑判決を受けたA級戦犯7名の絞首刑を執行した日。(19...
本日、阪神 武庫川駅で大阪・関西万博ラッピング列車の山陽電鉄5030系を撮りました。1枚目は、武庫川駅に向かう5631の直通特急 山陽姫路行きです。2枚目は後追いですが、武庫川駅を通過する5630...
HK559さんのブログ
まず最初にPCのSSD容量が限界に近づき何をするにも動作が遅くなり作業する気力が落ちていました。。。。。。。(-_-;)一眼は画像容量が大きいので現像加工は止めてスマホ動画からの切り取りにしています。今回も...
土曜日のつづきです。 後続のたいせつがぎゅっとラッピングで団臨を追いかけます。 福で下車。西九条折り返しですぐにきました。淀川の新橋梁の橋脚をバックにやってきます。 仮設のホームを通過します。 駅を通...
ニセ京都人さんのブログ
2024年に入線した全車両の走行シーンをまとめました。近鉄10100系ビスタカーや JR HC85系など。The post 2024年 入線車両 総集編 first appeared on 遅咲き鉄道模型の道.
osozakiさんのブログ
12月21日 この日は阪神ラッピング列車が2編成急行運用に入っていました。「台湾ラッピング」1208F急行大阪梅田行きがやってきました。続いて「甲子園100周年記念号」ラッピング列車がやってきました。8219F急行尼...
w7さんのブログ
2024年9月6日金曜日。夕方に75レを撮影するため垂水までやって来ました。75レ撮影後も暫し垂水で撮影しました。17時49分頃321系D34編成7両の普通西明石行きがやって来ました。『EF65-2068牽引75レを元町で撮影し...
express22さんのブログ
12月21日 阪神淀川で撮影後、尼崎に移動しました。ミステリーツアーは行先が分かりませんが、なんば線に入ったのか、甲子園に行ったのか?4番ホームでしばらく待っていると甲子園方面から3番ホームに入線してきま...
w7さんのブログ
先日12月14日(土)に近鉄富吉車庫で、もうすぐ全廃となる近鉄8000系を絡めた撮影会が行われました。8000系8090編成の他に1000系1008編成、1810系1827編成も集結するとのことで参加したかったのですが、念願叶わ...
私自身が、その鉄道路線の沿線で、走ってくる電車や列車を撮り歩きながら散策する鉄道撮り歩き。これまで、総武本線だったり、京成電鉄だったり、中央本線だったり、小湊鐵道だったりと撮り歩いて来ました。今回...
土曜午前、ジェットカーがまもなく引退にちなんだツアーがあるとのことでした。 子どもの送迎がありましたが起こしたものの活動拒否で幸か不幸か早い目に家を出ることができました。 今回はミステリーツアーとの...
ニセ京都人さんのブログ
阪神電車HPより抜粋阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:久須勇介)では、1977年の導入以来「青胴車」の愛称で沿線の皆様に親しまれてきました普通用車両5001形が、2025年2月に運行を...
本日(12月22日)は、以下の出来事があった日です。東武鉄道、浅草駅~上毛電気鉄道上毛線中央前橋駅間直通急行列車の運転を開始した日。(1956年(昭和31年))『人民日報』が「毛沢東主席(1976年(昭和51年)に他界)は...
↑近鉄布施駅は大阪線と奈良線が交わる要衝である。2024年12月撮影。デパ地下は人であるれている。歳末の夕方はごった返している印象だ。デパートの屋上はどうだろう?昔はちょっとした遊園地になっていて、乗り...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。