「#阪神電気鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
先日知人たちと共に宮タムへ。初めての全線貸切でした。今回は西日本メインで。C.D線で321デビュー直後の京都界隈風。鳥飼?白いのもっと増やしたいですね。500もいずれは導入したい所存。大タ工臨???223-2000...
カープ、4連敗。首位からは離岸流で沖に流されるかのごとく一気に遠のいた。振り向けば阪神・・・ではなく横を見れば阪神。そしてここまでは頼りにしていたハーンが婚約者さんの出産立会で帰国。うむ、おめでとう...
昨日9月12日(木)夜に阪神電車の8000系の8237Fが何かしらの影響で姫路側のユニット3両が停電しました。 阪神電車は架線故障と説明しておりますが、この件についてはここでは紹介の対象外といたしますが当...
nankadai6001さんのブログ
阪神尼崎駅 留置線発車待機の車両と阪神本線 大阪梅田行きの並び9000系 普通 大和西大寺行きと8000系 急行 大阪梅田行き8000系 急行 梅田行きと5700系 普通 大阪梅田行き8000系 急行 梅田行きと1000系 快速急行 ...
大山崎駅を通過中の5300系特急 1984年頃撮影 京都線の特急と言えば、昭和50年代の頃は既に6300系の特急運用がほとんどでしたが、運が良ければ5300系での代走が見ることができました。やっぱり2枚看板はいいです...
katsucyanさんのブログ
山陽電鉄(兵庫県)では、加古川市の別府(べふ)駅で、混雑緩和等を目的としてホームの延伸改良工事を実施しており、工事が完成後の時期ダイヤ改正より、直通特急及び特急列車を終日停車させることを発表しまし...
阪神 本線 「鳴尾・武庫川女子大前駅」2019年9月までは「鳴尾」という駅名でしたが、2019年10月に改称しました。また2017年からは上下線とも高架になりました。(駅名標) (ホーム) (ホー...
ICHIEKIさんのブログ
京都から向日町運転所に回送中の普通列車【モノクロ写真】 1977年撮影山陰本線や福知山線がまだ非電化だった頃は客車列車や気動車が活躍していました。当時、関西発着の優等列車や山陰線の列車等は多くが「向日...
katsucyanさんのブログ
神戸~大阪鉄道開業150周年記念企画!沿線地域をつなぐデジタルスタンプラリーの旅Part16の紹介です。⇧前記事のつづきヴィノピアッツァのスタンプをGET後、更に歩く歩く。Sukuta COFFEE(尼崎市17)ここでGPSで...
レッドボーイさんのブログ
4.2023年阪神阪急と大阪メトロの旅第3案第2案で予定した計画で、5月7日日曜から8日月曜に予定を決行することにして、予定1ヶ月前の4月7日金曜日にえきねっとで、5月7日日曜日の幕張から大阪市内まで...
2024年9月7日(土)。「先行まちびらき」2日目のグラングリーン大阪に向かいました。この日の午前中に立ち寄っていた尼崎(阪神電車尼崎駅周辺)から大阪梅田駅まで阪神電車の急行に乗りました。阪神電車大阪梅田駅で...
阪神の普通車は 専用車両で加速が良い5001形は 残り1編成と成りあまり運用も無くそのまま落ちそうな勿論 5001形も撮って公開済みです既に 5001形の 代替え車両も出揃い 引退待ち?現行の 普通車阪神本線 尼崎駅57...
本日(9月12日)は、以下の出来事があった日です。江戸幕府が高位・高徳の僧への紫衣の勅許を停止した日。(1629年(寛永6年))兵部省海軍部に水路局を設置した日。(水路記念日)(1871年(明治4年))武蔵高等工科学校(後...
阪神電鉄で1986(昭和61)年から38年にわたって夜間作業(枕木や砕石の運搬、資材の搬入や廃材の搬出)に活躍した電動貨車201号・202号の引退を記念して見学会が開かれます 見学日時 : 10月8日(火曜) 旅行...
mの日常さんのブログ
(実は知らんかったとです)阪神電鉄に電動貨車が現役で活躍をされていて、それがこの度引退されることになったそうです。まぁ確かに枕木や資材関係を運ぶ手段は必要不可欠ですが、運行時間帯が深夜だったり、沢山...
今日の敗因は6裏1点ビハインドの無死1・3塁で得点圏打率が異常に低い島田に代打を出さない謎の采配で島田が内野フライ、1死1・3塁からスクイズで1点を取りに行くしかなくなってしまい、一気に逆転まで持...
hashire53さんのブログ
写真の出典はこちら さよなら電動貨車201・202号 この度阪神電鉄より電動貨車201・202号2両が引退となるため撮影会を開催するとのことです
nankadai6001さんのブログ
9/11、阪神電鉄は「電動貨車201号・202号引退記念見学会」を10/8に催行すると発表しました。電動貨車201号・202号は1986年に使用を開始しました。電動貨車は終電後に線路枕木や砕石等の運搬等、資材の搬入...
4号車の5号車寄りさんのブログ
初めて大物駅で撮ってみました。なんば線と本線の分かれ目なので両方の電車が撮れるやん!という安直な理由です。でもよく考えたら尼崎駅でも両方撮れるやん。こっちは阪神本線の梅田側。こっちはなんば線のなん...
阪神電気鉄道では、2020年度に神戸三宮駅1・3番線で同社初となるホームドアが整備され、その後も大阪梅田駅・尼崎駅などの主要駅から順次整備が行われています。当記事では、神戸三宮駅1・3番線などに設置されて...
YCS3120さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。