「#阪神電気鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
現時点で公開されている情報を基に、中部・関西私鉄・九州の大手私鉄各社・準大手私鉄各社の2024年度の車両新製・導入ならびに車両改造(リニューアル等)計画をまとめました。※掲載されている情報はあくまで計画で...
湘南色の部屋さんのブログ
向かって左側の神戸線の電車に乗って次の中津で下車、 1000系1016Fといえば、神戸側先頭の1116、4年前にすみっコぐらし号だった編成。 来たのはホーム幅が狭い事で有名な阪急中津駅、かつて日本一狭いホームとさ...
kazuboさんのブログ
今回の旅の目的は、兵庫県に2ヵ所存在する速達郵便用の「青い郵便ポスト」見ることと、11年振りにJR和田岬線に乗ることでした。旅行日は2024年9月2日(月)です。阪神電車の尼崎駅から神戸三宮駅まで乗車した快速急...
阪神本線 尼崎駅8000系 梅田行き 表示の数々急行 大阪梅田行き特急 梅田行き直通特急 阪神梅田行き急行 梅田行き特急 大阪梅田行き直通特急 阪神梅田行き急行 梅田行きと 行き先表示の数々でしたちなみに 山陽電...
茨木駅に停車中のクモヤ91けん引の583系 1982年頃撮影車両基地での電車の入換や工場入出場時の牽引車として活躍していたクモヤ91、この車両は旧型国電72系の車体を1967年に改造して造られた事業用電車(職用車)...
katsucyanさんのブログ
大物での撮影の続きとなります。午前中は逆光となる、下り電車も撮影大物駅本線側の梅田方向から続くカーブ。ホーム端は広く、編成全体が綺麗に入る写真が撮影可能。下りのカーブの撮影出来、上り直線も狙えるこ...
普段見ないレアな転てつ器。出発信号機を電車が超えていく。今回はそんな駅を見に行きます。それでは出発進行。 という訳で大阪駅から出発します。 目的地までは約500Km。当然、新幹線に乗る距離になるわけですが...
運転士のひとりごとさんのブログ
ビーズリーは打球が直撃して相当痛そうだったが気合いの力投!その姿に野手陣が応えて5表に4連打3得点、6表に佐藤輝明満塁ホームランで決着!ビーズリーが5回1失点で7勝目!3裏の打球直撃はしばらく立ち...
hashire53さんのブログ
近鉄〜阪神間の直通列車で活躍する装飾電車で唯一複数の編成が存在する「ならしかトレイン」ですがその分出合う機会も多く、運が良いと短時間で全編成撮影出来ることもあるので有り難いです。当初は1026系VH27の1...
Yoshi@LC5820さんのブログ
阪神本線 尼崎駅こちらは 本線運用の 8000系にも日本一の ラッピング直通特急 大阪梅田行き大阪梅田 折り返し直通特急 姫路行き後追いで 5001形と 並び(2024年1月5日撮影)結局 阪神なんば線 1000系と阪神本線 800...
梅田駅ホームにあった方向板置き場(1980年頃 撮影)中学生だった頃の撮り鉄時代は電車(車両)しか撮っていなかったのですが、この時はめったに見られない「もみじ」の看板があったので撮っていました。「こんな写...
katsucyanさんのブログ
恒例のきんてつ鉄道まつりです 今年は高安も再開 日時 : 10月19日(土曜)・20日(日曜) 会場 : 五位堂検修車庫、高安車庫 五位堂会場では、40tクレーン上げ、阪神車(なんば線15周年記念車両)展示、...
mの日常さんのブログ
平日ダイヤの南海電車の撮影を終えなんばまで戻って来たところで、まだ10時半早い時間から行動しているため、午前中だけでも時間を多く使える感じであり、それならと大阪難波から阪神なんば線に乗り込みまして→→→...
碧南から吉良吉田までは廃線となった。廃線あとは歩道になっていた。廃線区間を結ぶ名鉄バスにライドして、吉良吉田駅に到着。ここから次の三河鳥羽までを歩くことにした。前にも一度、同じコースを辿っている。...
▼近畿日本鉄道のニュースリリースによりますと、毎年秋に開催される「きんてつ鉄道まつり」が今年は5年ぶりに、2会場で開催されるとのことです。 https://files.microcms-assets.io/assets/ […]The post 5...
kumoha2010さんのブログ
グリーンマックスの阪神電車9000系の行き先表示が点灯しない仕様で、旧塗装と行き先表示点灯の記憶からマイクロエースの9000系がありました。同じ9000系ながら種別、行き先の点灯とライトの明るさで...
攻撃面は残塁に次ぐ残塁で得点が入らず、守備は1死満塁や1死1・3塁を凌いで凌いで、モヤモヤする試合だったが、とにかく勝ったことが全て!よかったよかった。大竹が9勝目!4表無死1・2塁で左打者の外角...
hashire53さんのブログ
グリーンマックス(GREENMAX)さん、2024年10月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<31931>JR311系(2次車・車番選択式)基本4両編成セット(動力付き)★<31932>JR311系(2次車・車番選択式)増結4両編成セット(動力無...
みーとすぱさんのブログ
※2024年8月撮影野上電鉄モハ30形モハ31海南市と野上町(今の紀美野町)を結び、平成6年に廃止となった野上電鉄で使用されていた車両です。元は木造車を昭和9年に日車で鋼体化した阪神1120形1130号で、昭和38年に...
puramiさんのブログ
8/11の奈良市おでかけのラストです電車乗る前に阪神1000系阪神にも乗りたかったですねー大和西大寺から大和八木までは3200系の急行乗りました京都市営地下鉄烏丸線乗り入れ用ですがたまに橿原線などでも走ること...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。