「#阪神電気鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2600系 四条駅 1981年撮影 三条に向かう3000系特急 四条駅 1981年撮影 風情ある鴨川沿いを走っていた地上時代の京阪電車です。残念ながら1987(昭和62)年に地下化となり、軌道跡は一般道路(川端通り)になりまし...
katsucyanさんのブログ
当初は今日辺りに台風が近畿地方に上陸していた頃ですが、西にずれて襲来が週末頃になりそうです。そのまま本州からズレてどっかに行ってくれれば皆ハッピーなんですが、そう簡単にはいきませんね...。さてそんな...
わきちゃんさんのブログ
ミスに次ぐミスで敗戦。どう考えても、本気で優勝を狙っているチームとは思えない。1裏、伊藤将司が2四球でランナーを溜め、スリーアウトチェンジと思ったショートゴロで佐藤輝明が三塁ベースに入っておらずセ...
hashire53さんのブログ
近鉄大阪線で《PiTaPa20周年》カン付きをカメラに収めると車を駐車した尼崎に戻ります。で、阪神に出入りしておきながら山陽と近鉄のみでしたから阪神車もと、帰る前に尼崎で少し時間を採ります。直通特急、特...
2022年8月27日に阪神大石駅で写したSDGsトレインです。
先日の北陸出張で体調を崩したため昨日まで寝込む日々。で、その北陸出張なんだが1日目、ペリカンから180-400mmを取り出し一脚を付けるため上に向いていた三脚座を回そうとしたら、ガチっ!と何かが当たり回らな...
ガトーさんのブログ
2024年8月27日に、1000系1603F(HT03)が尼崎工場での検査完了のため試運転を実施しました。伴走車として1000系1608F、1602Fが連結されていました。
2nd-trainさんのブログ
2022年8月27日に阪神電車大石駅で写した阪神甲子園球場100周年記念ラッピングトレインです。今年12月ごろまで運転されます。1枚目、2枚目=8:21上り3枚目、4枚目=9:25下り
台風が近づいているわ。 西日本の方は特に気を付けてくださいね。 明日から入院となります。 明後日と9月5日が手術日になります。 入院は家よりも気楽に過ごせるからいいが手術は不安だわ。 スマホで手術体...
2024年6月3日水曜日。鶴橋での近鉄奈良線、近鉄大阪線平日データイムダイヤ撮影の第4弾です。13時26分頃奈良線1270F+9208F6両の快速急行大阪難波行きがやって来ました。 13時29分頃奈良線阪神1205F6両の普通尼崎...
express22さんのブログ
中間2両が転換クロスシートの阪神8000系直通特急で、大阪梅田から山陽姫路まで乗り通しました。さんようひめじ山陽3000系普通列車の阪急神戸三宮行きが停車中、発車を待っています。ぼうしや薬局のシンボルいのし...
阪神の急行系車両で最大勢力を誇る8000系ですが造られた時期が長かったためバラエティーに富んでおり、リニューアル後もそれは変わらないため趣味的に面白い形式です。主に直通特急・特急・急行で活躍しますが後...
Yoshi@LC5820さんのブログ
大阪駅に到着した「彗星」 1981年頃撮影夜行列車の代名詞ともいえるブルートレイン、1980年頃がいちばん賑やかでした。この頃、関西からの夜行特急といえば九州方面への「明星」「あかつき」「彗星」「なは」、...
katsucyanさんのブログ
山電の《PiTaPa20周年》カン付きが想像してたより早めに現れてくれて、比較的に早く山電は撤収となります。で、続いては近鉄の《PiTaPa》カン付きにターゲットが変わり、尼崎に戻って阪神なんば線へと入ってい...
阪神神戸三宮駅からJR三ノ宮駅へエスカレータで上がるところは現在工事フェンスで囲われています。ここは「三宮ターミナルビル」が建っていた地下でまだ店舗跡が残っています。三宮ターミナルビルは1981年、神戸...
2024年6月3日水曜日。鶴橋での近鉄奈良線、近鉄大阪線平日データイムダイヤ撮影の第3弾です。13時14分頃大阪線1524F他6両の急行青山町行きが出発していきました。 13時16分頃奈良線1249F他6両の急行大阪難波行き...
express22さんのブログ
明けて2015年元日、初詣の帰りに伯母の家を訪問。その時に利用した阪神武庫川線。本線系統では、赤胴車のカラーリング変更が囁かれたものの、武庫川線は、どこ吹く風と言わんばかり。夕陽に映える7800系でした。
今日の勝因は森下の逆転3ランだ!昨日と同様に序盤に2点失い、今日もこのまましょんぼりした展開になるかと思いきや、森下がライナーでレフトスタンドぎりぎりに飛び込む3ランを放つ!ここから色々と混沌とし...
hashire53さんのブログ
今年のお盆休みは11日から18日までと比較的に長い期間を頂いていてゆっくりできました。で、16日に出てきたのは交通系ICカード《PiTaPa20周年》カン付きを目的とした鉄分補給です。《あ、忘れてた!》...
今回の鉄道ライトトーク第146話は、山陽1997年の記録です。 写真は、山陽電気鉄道に乗り入れしていた阪急神戸線7000系。当時の山陽の特急は、3000系が主力でした。今も阪神は、山陽電気鉄道と相互乗り入れをして...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。