「#山陽電気鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
さて、宿泊した京都市内から地下鉄東西線、京阪、阪急と乗り継ぎ大阪梅田駅までやってきたわけですが、ここで思わぬトラブルに遭遇。どうやら人身事故の影響で、現在阪神電車がストップしてしまっているようです...
4月24日(火)旅も2日めとなる今日のタイムリミットは、ぷらっとこだまで予約したこだま762号が新大阪駅を発車する20時42分。昨日は静岡から高速バスで約5時間かけ、はるばる京都までやってきたわけですが、私にと...
今回は、須磨寺駅の訪問記です。(訪問日:2024年5月23日)須磨寺駅の概要須磨寺駅は1910年に開業した神戸市須磨区にある山陽電気鉄道本線の駅です。駅構造(駅舎)駅ビルが併設されており、1階に薬局、2階にクリニ...
シーーラカンスさんのブログ
前回に続き、JR神戸線輸送障害発生時の神戸市営地下鉄代行乗車票を解説する。平成17年に神戸市交通局とJR西日本の間で振替輸送区間の見直しが協議された。これは和田岬駅旅客の救済と、新長田から下り方面...
こんにちは、あっちゃんです。阪神三宮駅から二つ大阪よりの岩屋駅から大阪梅田駅までの乗車記録です。阪神岩屋駅はJR灘駅から徒歩10分くらいであり、乗り換えることも出来ます。ひさびさの阪神電車でしたが、尼...
6月1日に開園したばかりの神戸須磨シーワールドの報告をお送りしてます。 ランチは園内の「ブッフェレストラン ブルーオーシャン オルカスタディアム」でいただきました。 シャチが泳ぐ様子を眺めながら食事...
ソルトさんのブログ
関西方面で営業のお仕事をいただいたその足で兵庫県明石市に行ってきましたのでご紹介しますまずは新快速でJR明石駅に到着山陽新幹線が止まるのは一つ先の西明石ですが明石市の玄関口はこの明石駅なんでしょうか...
今回は山陽須磨駅の訪問記です。(訪問日:2024年5月23日)山陽須磨駅の概要山陽須磨駅は1910年に開業した神戸市須磨区にある山陽電気鉄道本線の駅です。駅構造(駅舎)パッと見て直ぐに山陽電車の駅とわかる駅舎で...
シーーラカンスさんのブログ
前回の北陸遠征時にサンダーバードを望遠ズームレンズで撮影しましたがイマイチな画像が多かったですね。伝法駅からの帰路に大物駅ホームで上達する様に練習をしてみました。まづはホーム梅田方端で撮影。8000系...
5月20日に山陽電車舞子公園駅で撮り鉄した写真です。
5月20日に写した山陽電車西舞子駅です。駅への入り口左奥が駅のホームです改札は地下です駅名標駅の入り口の横にある道標
山陽電鉄5000系リニューアル編成 側面LED再現表示 その38です。架空表示など何でもありになっています。 変換作業や編集の関係などで実車とは若干異なるかもわかりませんが、ほぼ実車通りに再現できていると思...
快急奈良さんのブログ
きょうは山陽電鉄が1933年に設立された記念日です。
京都市営地下鉄東西線沿線のいくつかの寺社仏閣に立ち寄り、ホテル最寄りの二条城前駅へとやってきました。日の長いこの季節、もう少し京都を楽しもうと思いますが、ひとまずチェックインは済ませておこうと、今...
5月20日に山陽電車西舞子駅で撮り鉄した写真です。
撮影日 2003/10/11鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷを使用し、大阪/京都府/兵庫/和歌山/奈良/三重/滋賀県の鉄道路線を乗り歩く山陽電気鉄道本線大塩8:18発の下り特急に乗る山陽姫路8:29着下車山陽本線姫路8:4...
今回は、山陽魚住駅の訪問記です。(訪問日:2024年5月23日)山陽魚住駅の概要山陽魚住駅は1923年に開業した兵庫県明石市にある山陽電気鉄道本線の駅です。駅構造(駅舎)無人駅ですが、都市部の駅としての最低限の...
シーーラカンスさんのブログ
阪急電鉄と阪神電気鉄道で運行しているSDGsトレインは運行エリアの違いから両社の編成が顔を合わせることは原則として無く、超低確率で神戸線系統の編成と阪神の編成が神戸高速線内の高速神戸か新開地で顔を合わ...
Yoshi@LC5820さんのブログ
今日も午前中休日出勤だったので、午後から出陣です。テーマは「ハト標識」。ハト標識って一体なんやねん?と思われるでしょうが、行ってみるとわかります。P10で出発。 別府鉄道別府川橋梁跡。現在は遊歩道です...
京阪 鴨東線 「出町柳駅」叡山電鉄の「出町柳」だと思って投稿したら、すでに2006年に投稿してましたので急遽、京阪の「出町柳駅」に切り替えます。京阪・出町柳駅は地下にあり、1989年に開業しました...
ICHIEKIさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。