記念切符に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
【記念きっぷ】《札沼線記念入場券(2019年12月1日発売)》 札沼線北海道医療大学~新十津川間の廃止を記念して、石狩当別~新十津川駅間各駅のカード付きで1枚200円にて発売。種類は桑園駅、石狩当別駅、石狩月形...
地下鉄好き2さんのブログ
(前回記事の続き)(JR根室本線 東鹿越駅・南富良野まちづくり観光協会SNSより)さよなら根室本線〜富良野・新得間部分廃止〜2016年(平成28年)8月31日の台風10号被災により、東鹿越〜新得間の鉄路が長期間不通(バス...
駒ヶ根から201㎞以上の急行券です。多分、新宿行きではないかと思うのですが、過去例で八王子も捨てきれません。どちらにせよ、一瞬ぞろ目の日付けと思ったのですが、父が出張で乗ったものと思われます。裏は普通...
みその33さんのブログ
最後の国鉄型特急車両381系からバトンを受け継いで、273系新型やくもが走り始めます 記念のイベント、記念商品など目白押しです 試乗会に出かけた際にはまだ店頭には並んでいませんでしたが、その後のリリース...
mの日常さんのブログ
記念入場券コンプで乾杯!~特急ニセコと開駅周年記念きっぷの旅・その16の続き。前回はこちら。『記念入場券コンプで乾杯!~特急ニセコと開駅周年記念きっぷの旅・その16』キハ40、噴火湾沿いを行く~特急ニセ...
KATSUMAさんのブログ
在籍車両700両記念乗車券ということですが、今はどれくらいあるのでしょう?ウィキってみたら、2021年3月現在で1,255両ですと・・・40年で約1.8倍!封を開くと、何やらかわいいイラストが見えました。広げます。ざ...
みその33さんのブログ
今回の北海道旅行の目的は、3月31日をもって営業を終了し廃止となってしまうJR根室本線の富良野~新得間(81.7㎞)が部分廃止となる前に行くことでした。滝川から富良野に10時48分に到着。DF200 54次の列...
takeさんさんのブログ
【記念入場券】《札沼線記念入場券(2019年12月1日発売)》【関連記事】《関連ツアー》 ANAあきんど JR新駅『ロイズタウン駅』開業記念オンライン...
地下鉄好き2さんのブログ
先日の3月14日から運転が開始されたMOBをデザインしたラッピングを施されたラピート。久々のラッピングということでしたが、続いてセレッソ大阪のクラブ創設30周年とラピート運行開始30周年のコラボ企画として、...
明知鉄道(岐阜県)は3月23日から「国鉄明知線全線開通90周年記念きっぷ」を発売している。一部の日に限り明知線の全線を1日自由に乗り降りできるフリー切符。 利用できる日は2024年3月23日~6月30日の土曜・休日...
鉄道プレスネットさんのブログ
「宇都宮駅開業100周年記念券」とあるので記念切符扱いにしていますが、これは・・・?ミニSLに乗った記念券なのでしょうか?一緒に入っていたのは全て普通入場券です。私を除く家族3人で行ったのかと思ったのです...
みその33さんのブログ
南ふらの情報プラザで、軟券の富良野行きの常備券を購入したのですが、そのときに目についたのがこれ。2種類あったのですが、1枚200円と手ごろなのもあって思わず2種類とも購入してしまいました。映画「鉄道員」...
lilithさんのブログ
南海電鉄では、セレッソ大阪とのコラボ企画として、特急ラピート運行30周年及びセレッソ大阪クラブ設立30周年を記念して、コラボ企画として「セレッソ大阪」ラッピングラピートを運行するとともに、30周年記念乗...
hanwa0724さんのブログ
273系 新型やくも デビューの記念きっぷ が一畑電車から発売されます 他社の車両の記念きっぷって珍しい!? それだけやくもでの集客に期待してるってことでしょう 発売日 : 4月6日(土曜)←デビュー日 券...
mの日常さんのブログ
高浜駅みどりの窓口の封筒が出てきました。下の部分はセロテープで折り込んであったのですが、テープが劣化してはがれていたので広げます。・・・広告でした。裏も同じ「銀波亭」の広告。「鴨料理 銀波亭」は今もあ...
みその33さんのブログ
昭和60年の記念入場券は1枚でした。いつも通り、2日に川崎大師に初詣に出かけた際に購入したようです。さる年かとおもったのですが、イラストの解説が「民芸うし乗り童子」とあるのでうし年のようです。・・・とい...
みその33さんのブログ
1984年は上大岡と川崎大師の入場券が2枚ずつ出てきました。上大岡は元旦の日付が押してあり、川崎大師は2日の日付になっています。駅によって日付のスタンプは違うんですね。きっと、父はこの年、年男だったの...
みその33さんのブログ
キハ40、噴火湾沿いを行く~特急ニセコと開駅周年記念きっぷの旅・その15の続き。前回はこちら。『キハ40、噴火湾沿いを行く~特急ニセコと開駅周年記念きっぷの旅・その15』森で記念入場券購入~特急ニセコと開...
KATSUMAさんのブログ
とっても細長いので、物差しと一緒に撮影してみました。物差しがちょっと古いけれど(小学生の時から使っています)狂ってはいないはずなので。30cmはゆうに超えています。裏は通し番号の窓だけです、開けたらこ...
みその33さんのブログ
2024年3月15日金曜日。75レ撮影後、大阪に戻って所用をこなして、遅延5087レ撮影のため摂津富田にやって来ました。やって来たものの下り外側線は遅延しており到着後15分以上列車が来ない事態に陥ってしまいました...
express22さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。