「#福岡市交通局」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
福岡市営地下鉄空港線に乗り入れるJR九州の305系は、九州地区では珍しい直流通勤形電車の最新版です。2015年にデビューし、筑肥線からの直通運転用だった103系1500番台を置き換えました。現在は6両編成6本が福...
れきてつさんのブログ
東区中央部の多々良川と宇美川沿いにある駅で、地下鉄箱崎線との乗換駅となっています。駅南側には九州大学箱崎キャンパスの跡地が広がっており、近年は再開発事業も計画されています。駅舎地下鉄箱崎線と共用の...
東萩駅から長門市行きの下り列車に乗車しました。列車は萩の中心市街を避けて、阿武川を渡り南に回り込んで萩駅に停車。萩駅を出ると橋本川の西側を下流方面に進んで玉江駅に停車します。萩市山田にある1面1線の...
キャミさんのブログ
北九州モノレールの終点、企救丘駅から暑い中歩いて、日田彦山線の志井公園駅へ、自動券売機で小倉までの切符を買って、13:49発の小倉行に乗ります。切通しの中に作った1面1線の新しい駅で、モノレール開業と同時...
qj7000さんのブログ
約3500両が製造された国鉄通勤形電車の顔103系。後継形式への置き換えで残りが少なくなる中、九州では「末弟」といえる1500番台がJR筑肥線のローカル輸送で活躍を続けています。登場から40年、今の様子を訪ねてみ...
れきてつさんのブログ
福岡市交通局で二番目の系列となる2000系。1000系はそろそろ置き換えの時期ですが、比較して経年の浅いこちらはリニューアルを実施の上、もうしばらくの活躍が見込まれるようです。前照灯はLEDとなり、行き先表示...
来年3月27日に福岡市営地下鉄七隈線の、天神南~博多間が開業します。現在終点の天神南駅は、空港線&箱崎線の天神駅とは約550m離れています。ですから七隈線を利用して博多駅に行くには、そこから西鉄バスか、空...
福岡市の高島宗一郎市長は福岡空港国際線ターミナルのアクセス交通について、福岡市営地下鉄七隈線の延伸も含め総合的に検討する考えを示した。 高島市長は11月20日に行われた市長選で4回目の当選。博多駅や博多...
鉄道プレスネットさんのブログ
こんにちは今日も良いお天気ですカズマさんの研修旅行も無事に終わって、昨日は家族みんなでゆっくりしました早めに福岡市長選挙にも行ってきましたそれから、近くにできたキンパ屋さんにも行ってみました色々お...
こんばんは。博多駅の近くのホテルで一泊し、翌朝地下鉄で天神駅へ向かいます。博多駅には何やらフォトスポット的な物が福岡市営地下鉄 これは反対方面の列車今回はばってん少女隊といぎなり東北産の地方創生ラ...
JR九州 305系筑肥線から福岡市営地下鉄空港線に直通する車両で、既存の103系の6両編成を置き換えるために投入されました。103系はワンマン運転非対応で、地下鉄内でも車掌が常務していましたが、置き換えによりワ...
車内 福岡市地下鉄空港線・箱崎線で開業時から活躍する1000N系車両です。木目を取り入れた上品な内装が特徴です。 座席についてはオーソドックスなロングシート構造で、オレンジと茶色の2色が用いられた座席は、7...
soseki1985さんのブログ
去る11月2日~4日まで行われました、佐賀県唐津市の代表的なお祭りであります、「唐津くんち」は、3年ぶりに全3日間通常開催されまして、多くの方々が訪れておりました。 「唐津くんち」は、「新型コロ...
2022年11月6日に、橋本車両基地で「地下鉄フェスタ2022」が3年ぶりに開催されました。入場は無料でした。車両工場見学、記念品の展示、シャトル列車の運転などを実施されました。なお、七隈線車両を地上で撮るの...
2nd-trainさんのブログ
広島市内東部の山陽本線・瀬野駅と住宅団地「スカイレールタウンみどり坂」を結ぶ新交通システム「スカイレールサービス」について、2023年末を目途に運行を終了する方針を決定したことが、中国新聞の報道で明ら...
hanwa0724さんのブログ
今回の『駅【簡易版】』コーナーは、福岡県福岡市の中央区西部に広がる市街地に位置する福岡市地下鉄七隈線の駅で、駅前にあった九州大学六本松キャンパスが伊都地区への移転により再開発され、今は跡地に福岡高...
福岡市交通局は福岡市営地下鉄七隈線の工事中の延伸区間について、駅舎やトンネル、新型車両の見学会を12月18日に開催する。事前申込制の午前の部と申込み不要の午後の部の2回に分け実施する。 午前の部は9~12時...
鉄道プレスネットさんのブログ
3泊4日で実施した長崎遠征の4日目(最終日)です。 なお、1日目、2日目、3日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 4日目となる今日は、昨日宿泊した穴生の快活ク...
つばめ501号さんのブログ
大分 (大分県)発 05:34↓ JR 日豊本線 柳ヶ浦行き(別府05:45着, 宇佐06:31着)柳ヶ浦 (大分県)着 06:44発 06:46↓ JR 日豊本線・鹿児島本線 小倉行き(中津07:04着,小倉 08:13着)行橋 (福岡県)着 07:36発 0...
長者原 (JR九州) 篠栗線と香椎線の乗換駅。別会社で開業したという経緯や運炭が目的で旅客輸送の優先順位が低かったこともあって、国鉄時代には駅が設けられませんでした。駅が開業したのは国鉄民営化後の19...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。