「#津軽鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
本日(4/5)のウェザーニュースによる情報によりますと弘前公園の桜開花予想日はなんと4/7だそうであまりの早さにびっくりです。桜開花予想2023 記録的な早さで桜前線北上中 青森でも開花間近 - ウェザーニュー...
春ですね。18きっぷの季節です。先日も、懲りずに仕事そっちのけで有休を使いまくって、福井に続き、2度目の旅へ。皆の憧れ、只見線に一泊二日で完乗してまいりました。よろしければお読みいただけると幸いです...
3/11(土)○ 川部| 12:56発|JR五能線 普通 深浦行き| 五所川原五所川原駅 駅名標天気のイイ日本海!リゾートしらかみならお馴染みの千畳敷|JR五能線 普通 深浦行き| 14:59着○ 深浦15:深浦駅 駅名標よう...
10:26着の鰺ヶ沢駅では5分間停車します。乗客が増えてきて立ち客が出るほどになりました。2023年3月12日 五能線鰺ヶ沢駅 GV-E401-20 2529D駅前に出て駅舎を撮影しました。三角屋根が印象的な駅舎です。2023年3月1...
黒丸さんのブログ
10:26着の鰺ヶ沢駅では5分間停車します。乗客が増えてきて立ち客が出るほどになりました。2023年3月12日 五能線鰺ヶ沢駅 GV-E401-20 2529D駅前に出て駅舎を撮影しました。三角屋根が印象的な駅舎です。2023年3月1...
黒丸さんのブログ
久しぶりにカシオペア紀行の秋田行が設定されました。5月19日(金)上野発で秋田まで運転。今回はそこからは3つのツアーが設定されているようですね。出発日は、2023年5月19日(金)。カシオペアの乗車区間は、上...
ストーブ列車日本全国の観光列車の中で、最も歴史があるのは、津軽鉄道が1930(昭和5)年から運行しているストーブ列車ではないでしょうか。当時は暖をとるためのストーブ列車でしたが、現在では車内にだるまストー...
hayabusakomachiさんのブログ
3月19日(日)。秋田駅からキハ48形クルージングトレインを使用した『ありがとうクルージングトレインツアー』に参加しましたが、その目的地の一つがここ。弘南鉄道平賀車両基地(弘南線の平賀駅に併設)。平賀駅...
フィルムカメラ時代
JR東日本パス2日目。秋田駅を早朝に出て、未乗の五能線に乗りに行きました。東能代駅で発車を待つ、7:12発の五能線2525D。弘前まで4時間27分、この車両にお世話になります。2023年3月12日 五能線東能代駅 GV-E401...
黒丸さんのブログ
JR東日本パス2日目。秋田駅を早朝に出て、未乗の五能線に乗りに行きました。東能代駅で発車を待つ、7:12発の五能線2525D。弘前まで4時間27分、この車両にお世話になります。2023年3月12日 五能線東能代駅 GV-E401...
黒丸さんのブログ
前編からの続きです。津軽鉄道の津軽中里駅から津軽五所川原駅へ戻る途中、芦野公園駅で途中下車しました。<津軽21形(走れメロス号) 芦野公園><ストーブ列車 芦野公園>芦野公園駅近くの踏切で、下り津軽...
2019年1月27日、津軽鉄道のストーブ列車を乗りに行きました。多分、全国の鉄道の中で、現役で走るストーブ列車はここだけだと思います。この日は、DD350形を先頭に旧型客車2両と津軽21形「走れメロス号」1両で運...
0キロポストを見つけられませんでした。雪に埋もれているかもしれないです。多分矢印の位置にあると思われます。
津軽中里駅ホームの前に転車台があります。
機関車牽引の風っこ2023年3月5日。この日は山形から快速「風っこ仙山線ストーブ号」に乗車します!この列車はびゅうコースター風っこというJR東日本仙台支社…じゃなかった東北本部のトロッコ気動車を使用し、山形...
風衣葉はなさんのブログ
やむを得ぬ事情で2年連続秋田で遠征を切り上げている今年の満開予報は24日頃やはり1週間近く早いですね今年は行くぞ!!ところで今夜初戦息子が自分の400㎜とオッサンのエクステンダーを持って出勤「なん...
津軽中里駅構内のチャンコ食堂です。赤い抱っこちゃん人形ではありません。津軽煮干中華そばを食べました。駅構内に食堂があります。ダシの効いたしょうゆラーメンでした。チャーシューが溶ろけそうなくらい煮込...
2月ももう終わろうとした頃、青森県民営鉄道利用促進協議会から封筒が届きました。何...
テームズさんのブログ
青森県の津軽地方に位置する「五所川原駅」から「津軽中里駅」間を結ぶ「津軽鉄道」。その津軽鉄道で冬期間限定でストーブ列車が運行されています。なかなか遠方で行くことも難しかった筆者ですが、乗車してきま...
おでかけライフさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。