「#IGRいわて銀河鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
みなさん、こんにちは。林原めぐみさんが好きな「鉄剣」と公共交通に乗るのが好きな「レプス閣下」が気ままに自分の好きなことをアップするブログです。【総集】キラめく平泉往復旅旅行日:2023年1月14日(土)仏...
東京行き秋田新幹線「こまち号」を盛岡駅で降りる。盛岡駅で「はやぶさ号」と併結するので、ホームは連結を見学する人であふれている。「こまち号」に乗っていたボクは、連結を見学することはできませんけどね。...
新庄発小牛田行き4734D。鳴子温泉14:0211分停車。外国人を含む10名程が乗車。駅外に足湯があったので浸かります。これで僕も鳴子温泉に行った事にできる。昔インドのVaranasiで、ガンジス川に足だけ沐浴した事が...
旅一郎さんのブログ
みなさん、こんにちは。林原めぐみさんが好きな「鉄剣」と公共交通に乗るのが好きな「レプス閣下」が気ままに自分の好きなことをアップするブログです。【総集】キラめく平泉往復旅〈往路〉旅行日:2023年1月14日...
盛岡駅到着後、IGRいわて銀河鉄道の鉄印を買いにお隣の青山駅へ。東北と言えば701系ですね。IGRいわて銀河鉄道はJR東日本パスで乗車可能でしたお隣の青山駅は東北本線時代にはなかった駅ホームは対面式ですIGRい...
みなさん、こんにちは。林原めぐみさんが好きな「鉄剣」と公共交通に乗るのが好きな「レプス閣下」が気ままに自分の好きなことをアップするブログです。【快速往復旅】臨時快速 青森・盛岡ライナーに乗車!乗車日...
新潟からはE653系の特急いなほ5号に乗って秋田へ。この列車は本来は酒田行きですが、この日は秋田まで延長運転でした。羽越本線といえば日本海の絶景終点の秋田秋田から乗った列車はE6系のこまち40号夕食は花善の...
滝沢駅に来ています。ここからは花輪線に乗車して、安比高原駅まで向かいます。滝沢駅を出発。とはいえ好摩駅まではIGRいわて銀河鉄道線を走ります。好摩駅に到着。これからは花輪線に入りますが、とうとう筆者の...
2023年7月15日、16日、17日に、青い森701系セミクロス車2両を使用した臨時快速「青森・盛岡ライナー」が青森〜盛岡間で運転されました。2022年にIGRいわて銀河鉄道と青い森鉄道開業20周年共同企画で運行した盛岡...
2nd-trainさんのブログ
1人掛け+1人掛けボックスシートとロングシートで異なる心理昨日(7月15日)の拙「南阿蘇鉄道 今後、熊本乗り入れを行なうか?」の関連編です。2023年7月14日のNEWSポストセブン「被災をきっかけに廃止やBRT...
本日、午前中、岩沼へと、来月のお盆休みに使う北海道&東日本パスを買いに行ってまいりました。まずは角田朝8時17分の阿武急で槻木へ。槻木で8時47分の本線に乗り換え岩沼へ。岩沼に着いて、駅の指定席券売機...
JR東日本の701系電車は、1993年6月にデビューした通勤形交流電車。東北の標準的な車両として活躍しており、三セクのIGRいわて銀河鉄道や青い森鉄道でも譲受車や同じ設計の車両が走ります。秋田新幹線や山形新幹線...
みなさん、こんにちは。林原めぐみさんが好きな「鉄剣」と公共交通に乗るのが好きな「レプス閣下」が気ままに自分の好きなことをアップするブログです。【総集】開業20周年おめでとうの旅旅行日:2022年12月3日(...
7日間のうち6日間は普通列車、うち半数は701系電車です北海道&東日本パス(以下、「北東パス」)での、JR東日本中心の7日間の自分流の経路です。普通列車に乗ること自体が目的で、鈍行列車の車窓が観光です。...
盛岡-青森往復や、JR東日本だけ連続5日間乗車で青春18より得です夏旅行の定番として青春18きっぷ(以下、「青春18」)がありますが、北海道&東日本パス(以下、「北東パス」)の存在も頭をよぎります。JR全路...
羽越線村上-酒田をGV‐E400系、酒田-秋田を701系で乗り継ぐと一長一短が伝わる7月2日の拙「東北701系電車 3席単位で仕切板と握り棒設置を」の続編です。筆者には判官贔屓の傾向があります。東海道・山陽新幹...
おばんでございます。2011年の6月と7月には、東日本大震災からの復興を目的としてJR東日本の新幹線が1万円で1日乗り放題となるJR東日本パスが発売されました。そのJR東日本パスは震災復興を目的のして発売され、J...
旅行二日目は、大館から盛岡まで花輪線に乗車後、仙台まで東北新幹線で移動する。東北本線下りに乗り換えて岩切で下車、東北本線利府支線に乗車して利府まで往復する。仙台に戻り、再び東北新幹線に乗車して大宮...
tamatetsuさんのブログ
仕切板への着席時肘掛けと握り棒の効果東北の普通電車といえば701系が思い浮かびます。701系は東北線、IGRいわて銀河鉄道、青い森鉄道、奥羽線、羽越線で、客車普通列車から置き換わった電車で、1993年の登場から...
国鉄時代から続いていた急行型や583系改造電車を淘汰するために製造された701系製造から初期型だと30年選手になるがいわて銀河鉄道開業時に新造された701系と同じIGR7000系でも20年選手です
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。