「#上毛電気鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
1.私が宇都宮に行く理由新潟県苗場でのフジロックに参加した我々夫婦。せっかく関越道を飛ばして北関東エリアまで来た。どこかで観光をしたい。夏休みに手をつけようと思った「エンタメ小説」のあらすじで、舞...
上野→吾妻線→信越線横川→八高線→川越線→上野の経路で、今回は上野→高崎です2024年夏に青春18きっぷで、筆者を含め「18」とはかけ離れた?年齢層の鉄道趣味の数人と出かけることになりました。吾妻線の全線乗車、...
上毛電気鉄道に800形が投入されたと聞いた3月末に、旧京王3000系を乗り撮りするためへ赤城駅に向かいました。まだ乗れます!湘南顔のステンレス電車です。
m1022000さんのブログ
両毛線は群馬県と栃木県に路線を延ばす関東の近郊路線です。上越線の新前橋駅から東北本線の小山駅までを結び、運行系統上は上越線に直通して高崎駅を発着する運用が基本であるほか、前橋駅からは高崎線直通列車...
…と言う事で熊本電鉄の要衝の北熊本から、菊池線の終点となる御代志に向けて乗り鉄を再開する事に致しますクラ駅長です。 先述の通り同駅では3方向の電車が待ち時間なく乗り換えれるようにダイヤが組まれており...
2024年6月の駅訪問記。 群馬県の中央前橋駅と西桐生駅を結ぶ上毛電気鉄道の終点、西桐生駅を訪ねました。モダンな木造駅舎は建築から100年近くなるそうです。
noricapaさんのブログ
昨日(7月20日)は、上毛電鉄で、プレミアム運転体験ツアーが開催されました。自分は行っておりませんが、地元ネタということで、今回はデハ101をご紹介させていただきます。写真は2013年4月に撮影したデハ101で...
sl-10さんのブログ
桐生駅から歩いて西桐生駅へ行き、上毛電鉄に乗車乗った列車は11:16発中央前橋行き車両は700形(元京王3000系)のおひなまつり号でした車内の様子赤城で東武桐生線に乗り換え上毛電鉄には800形(元東京メトロ03系...
沿線でアジサイが見ごろになっている様子だったので、東武桐生線での撮影後は上毛電鉄の新屋ー粕川へ。12日まで走っていた700形718編成七夕電車先月限定だった700形715編成あじさい電車
4月に上毛電鉄の電車にちょっぴり乗り鉄をしました。乗車区間は西桐生→富士山下。...
鉄道マニア・スタヤーチさんのブログ
4月に桐生に行き、上毛電鉄の撮り鉄もしたのですが、ちょっぴり乗り鉄もしたくなり、...
鉄道マニア・スタヤーチさんのブログ
これは4月に上毛電鉄の西桐生駅で撮ったものです。東京メトロ日比谷線で活躍してい...
鉄道マニア・スタヤーチさんのブログ
これは4月に上毛電鉄の西桐生で撮ったものです。西桐生を出発すると、18パーミル...
鉄道マニア・スタヤーチさんのブログ
・上毛電気鉄道 LED車シャッタースピード許容可能一覧表~ひとこと~かつては東武鉄道からの、現在は京王3000形の中古車で賄う上毛電気鉄道ですが、現有700形八本の内三本を東京メトロ03系だった800形で置き換え...
前回の記事では上毛電鉄の変化について見ていきましたが、今回は前橋の公共交通に於いて最も大きな変化というべき路線バスを見ていくこととします。前橋市の都市規模は人口約32万人で、中核市の指定を受けていま...
交通分担率の75%を自家用車が占める典型的な車社会・前橋市。市民の公共交通離れは深刻で、市内中心部から桐生市に向け路線を伸ばす上毛電鉄は公的支援を受け運行を続ける厳しい状況が続き、市内の路線バスも客...
これは、4月に上毛電鉄の西桐生で撮ったものです。線路の上をネコが歩いていました...
鉄道マニア・スタヤーチさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。