博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2022年9月にJR石勝線・室蘭本線の追分駅と道の駅あびらD51ステーションを現地調査する
[ オランダ鉄道 20形「キャメル」 ]20形はオランダ鉄道の重役たちの移動用に使用するため1954年に登場した電気式気動車です。オランダ国内の車両メーカーアラン・ロッテルダム社で製造された車両で運転台を階上に...
柴みんさんのブログ
加世田バスターミナルの待合室券切符売り場の裏手には、石造りの倉庫を改装した南薩鉄道記念館があります。 入場券はバスターミナルの切符売り場で発売しています。 貴重な資料を拝みに中へ入ります。 入ると...
kd55-101さんのブログ
神戸にある川崎重工…じゃない、川崎車両の本社には、日本の電車特急を語る上で欠かせない名車「151系」が保存されています。 日本で完璧に1両まるまる保存されている […]The post 【日本唯一】「こだま」15...
鉄道プレスさんのブログ
【2022年11月のベストエリア賞】 ここでは実際に足を運んでよかったと思っている場所について部門別に紹介し、最後に総合のベストエリア賞を紹介します。なお、すべて公式な表彰ではありません。ちなみに、10月...
11月27日日曜日。この日は埼玉県新座市にある立教大学新座キャンパス内のセントポールズアクアティックセンターにて、第25回日本知的障害者選手権水泳競技大会(25m短水路)が行われ出場してきました。横浜国際プー...
鉄道好きの 昭和生まれで 関東圏在住なら交通博物館が憧れの場所だったと思いますそんな自分もその一人ですが当時 来館者のみ購入できる記念品が通販をしてたのを覚えている人はいるのかな?自分自身は親と出...
9月に長万部に水柱を見に行きました。それ以来、長万部に行きたくて行きたくて仕方ない。長万部いいとこ……発作的に長万部に行こうと決意した私は新幹線に乗り込もうとしていました。文化の日に走るはこだてエクス...
SLスチーム号最終便が発車します。豪快にスチームが上がり、汽笛が鳴ります。
大人の休日倶楽部鉄道博物館貸切りイベントに当選し、ちょっとだけ行ってきた。大崎へのラスト自力回送以来、10何年にEF58 61に再会。ピッカピカに磨きあげられて鎮座していた。大人な方が多く、ロクイチ前は撮影...
reti7mさんのブログ
おはようございます。11月5日(土)〜6日(日)の2日間、九州鉄道記念館で「秋のファミリーフェスタ」が開催されました。このイベントでは、JR貨物が所有する2両の電気機関車が並んで展示されるとのことでしたので、1...
日時: 2022年12月10日 終日 勝田車両センター60 周年記念 赤電セット JR 東日本商品化許諾済 【 2022年12月10日 】発売 メーカー詳細 イベント概要 募集人数と販売価格 【Aコース】E531系赤電と「赤電セット」N...
日時: 2022年12月10日 終日 勝田車両センター60周年記念赤電先頭車 2両セット JR 東日本商品化許諾済 【 2022年12月10日 】発売 メーカー詳細 イベント概要 募集人数と販売価格 【Aコース】E531系赤電と「赤電...
最近は書店に行っても鉄道雑誌を見ることはなかったが、EF5861が鉄道博物館に展...
ロクイチ会さんのブログ
※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2018/6/25:ヤフーブ...
※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2018/6/24:ヤフーブ...
※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2018/6/23:ヤフーブ...
元お召機のEF58 61を見るために、約4年ぶりに鉄道博物館へ行きました。EF58 89と比較してみてください。こちらは「ブドウ色2号」です。ところで、61(号機)と89(号機)を足し算すると「150」になります。狙っ...
さいたま運転所amebloさんのブログ
こちらはホッパ車のホサ1形です。元々は石灰石輸送に従事していましたが、後に砕石散布用に改造されたそうです。画像では写っていませんが、奥には手ブレーキを操作できるデッキが設けられています。テラ1形は鉄...
daijiroさんのブログ
梅小路京都西('22.6.14)引き続き、京都鉄道博物館。今日1日、SLスチーム号として働いた8620形が、転車台に乗って回っている。バック運転で、扇形庫に戻っていった。扇形車庫には数多くの、しかもいろんな種類の蒸...
ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ
有楽町線豊洲~住吉間、南北線白金高輪~品川間の延伸工事が開始。開業予定は2030年代半ば。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
10月、横浜、新宿、東京の3駅で、発車メロディが「謎の新曲」に。その背景などをJR東日本に聞きました。
真岡鐵道のキハ20形による、構内走行体験イベント。11月24日に開催。同日には有料撮影会も。
冬版の「青春18きっぷ」は3日用が登場。一方で、有効期間は連続3・5日間、複数人利用はNGに。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。