博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
GWも後半。この日は、鉄道博物館で「TRAIN SUITE 四季島」運行5周年記念の展示イベントが開催されるということで、送り込み回送の撮影に行ってきました。▲9012M『寝台特急 サンライズ出雲92号』@東京。(285系 イ...
odphotographerさんのブログ
子鉄と2人でやって来ました『子鉄と2人で博物館へ…』連休中なのでたまには子鉄と2人で撮り鉄と博物館へそんな訳で東武東上線朝霞台駅へちょうどももクロトレインが!30000系09F快速急行9050系9000系とは車…ameblo...
今年のゴールデンウイークは、私は全く関係ありませんでした。 30年前は久大本線乗り潰しで、九州にいました。 何気なく撮った大分運転所の構内ですが、今見ると左からEF30・キハ07にあの頃現役だった国鉄型…「九...
HEROさんのブログ
D51451の続き番号であるD51452を訪ねて青梅鉄道公園に寄ってみました。(2022/4/5)大仰なタイトルに似合いませんが、遠目の桜を添えてみました。鉄道公園内の桜は僅かしかありませんでしたが、公園前...
ごーまるななさんのブログ
前回はこちらです↓https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/01/17/193622※改めて読み返すと、今回と前回似たようなことを書いてます。。。ついに新津鉄道資料館に訪問できました。ずっと気になってはいた...
omocha_trainさんのブログ
勇気づけの嵐ベストセラー書「嫌われる勇気」で大ブレークを果たしたアドラー心理学では、困難を克服する活力を与える「勇気づけ」をとても大切なものと考えています。本ブログは、夫婦関係、子育て等の困難から...
銚子駅から東に向かってテクテク歩くこと数分。銚子電気鉄道の仲ノ町駅にたどり着きました。 駅の南隣にヤマサ醤油の工場があるからか醤油のいい香りがほのかに漂っておりました。そういえば小学生の頃社会科見学...
oridonさんのブログ
4月末発売の TOMIX DD51 500番台(暖地型)を購入!初期形の 2203 DD51も同時撮影上からの撮影。上が初期形、下が最新のDD51。ちょっと幅が細くなったような。ファンの堀が深くなりよりリアルに見えるようになっ...
こんばんは。毎年GWは、あまり出かけずに仕事や家のちょっとした用事をして過ごすのが恒例となっていました。しかし、今年のGWはある雑誌を立ち読みしたことで、関東方面へお出かけすることに・・・。この顛...
『【宿泊記】JRイン函館に泊まってみた』『ぶらり函館市内散策記』『奥津軽いまべつ駅探検&夜の函館散策編』『龍飛岬探訪記-階段国道&青函トンネル記念館-』前回、盛岡駅から「はやぶさ」1号に乗車し…a...
4001レさんのブログ
連休中なのでたまには子鉄と2人で撮り鉄と博物館へそんな訳で東武東上線朝霞台駅へちょうどももクロトレインが!30000系09F快速急行9050系9000系とは車両を動かす装置が違う似て非なる物ここは新越谷駅メトロ1300...
(その5からの続き)-川越(12:31着・12:45発)-川越市街地に入り、喜多院と仙波東照宮に立ち寄りました。どろぼう橋を渡って、喜多院を後にしました。そのまま西へ進めば西武新宿線の本川越駅近くに出ますが...
葛西地区の東部の住宅地に駅があり、快速列車は通過しますがこの駅も西葛西駅同様利用者はかなり多くなっています。この駅の高架下には地下鉄博物館があり、開通当時の車両などを見ることができます。駅入口メイ...
5月5日全国的にゴールデンウィークのこどもの日。朝は、お散歩から。田端運転所から尾久車両センターに集約された機関車。フェンスの隙間から撮るのは至難の技。新幹線は、678連番で。四季島は、まだ車庫の中で...
今年は2022年で今日は5月6日という事で2008年7月17日に北海道の小樽市総合博物館で写したキハ22-56です。総合博物館という名前でしたが鉄道博物館のような感じでした。
2022年5月5日に、尾久車両センター所属のE001系「TRAIN SUITE 四季島」が、鉄道博物館で車両展示されました。四季島運行開始5周年を記念したもので、大宮総合車両センター試運転線を使用しての展示でした。
2nd-trainさんのブログ
多奈川線を1往復乗り再びみさき公園駅に戻ってきました。 途中駅で降りたいと思う駅もありましたが、時間の都合上今回は行って帰ってきただけです。 5番乗り場の駅名標です。 左側の隣駅は多奈川線の駅とな...
kd55-101さんのブログ
JR東日本とJR東日本クロスステーション、日本ばし大増は、東北・北海道・北陸新幹線「グランクラス」で提供している軽食・茶菓子セットを期間限定で販売する。軽食は「分とく山」の総料理長野崎洋光氏が監修した...
1893年から104年に渡った碓氷峠の鉄道史。その最終章を飾った機関車たちが横川に憩います。EF63 25 (右) 運転体験のロクサン(25号機)が稼働中でした。EF63 24 (左)、EF63 12 (右) かつて信越本線の看板特急列車...
kuhane_581さんのブログ
5月5日ということでEF55-1。1936年に製造されたEF55形機関車。ムーミンのような前面形状で人気を博したが、1形式3両のみとなっている。1964年に一旦廃車。その後、1986年に車籍が復活しているが、2014年の高崎車...
kinopio223さんのブログ
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
有楽町線豊洲~住吉間、南北線白金高輪~品川間の延伸工事が開始。開業予定は2030年代半ば。
10月、横浜、新宿、東京の3駅で、発車メロディが「謎の新曲」に。その背景などをJR東日本に聞きました。
冬版の「青春18きっぷ」は3日用が登場。一方で、有効期間は連続3・5日間、複数人利用はNGに。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。