博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
小さい頃、交通博物館に連れて行ってもらうと、帰りにはお土産を買ってもらっていました。交通博物館で買ってもらったものが、今でもいくつか残っています。勉強するからとか、学校で必要だからとか、言っていた...
denbus.jp東急 田園都市線の宮崎台という、各停しか停まらぬ駅にある「電車とバスの博物館」(電バス)でリモートワーク向けに席を解放してくれている!(東急の言葉によれば「個人向けシェアオフィス」)という...
竜飛岬そばにある青函トンネル記念館に設けられたケーブルカーの駅で、この駅から地下ある竜飛海底体験坑道までを結んでいます。記念館という名前からして大体想像はつきますが、法律上は鉄道路線とは言いつつも...
★<A1040>Cタイプ機関車 EF59タイプ(EF56改)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>山陽本線瀬野~八本松間の勾配区間 “瀬野八” の補助機関車として、1964年に登場した国鉄EF59形電気機関車。1968年まで...
みーとすぱさんのブログ
紀州路の鉄道風景2014年(平成26年)の主な出来事です。1月5日、和歌山電鐵小嶋社長より「たま」「ニタマ」」に辞令の発令。6月29日、南海電鉄の赤ラピートが和歌山市に来る。9月14日、「サロンカ...
E10形蒸気機関車←機関車の後ろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・機関車の前→国鉄E10形蒸気機関車は、かつて日本国有鉄道(国鉄)およびその前身である運輸省に在籍したタンク式蒸気機関車であ...
前回、利府のED91の解体反対の声に違和感を覚えたという記事を書きました。 しかし、多くの人は賛成・反対を言って終わってしまうかと思いますが、こう提示するだけでは結局課題は解決せず現状維持となり、意味が...
かつて、神田の交通博物館で上映会があり「大いなる旅路」「ある機関助手」「つばめを動かす人たち」など夢中になって観ました。それに、昔のテレビは古い邦画を放送していましたよね! 日曜邦画劇場でフランキー...
2021年8月は京都鉄道博物館で500系新幹線の内部公開を開催していました。 500系は営業運転している実車に乗ることができますが運転席を見る機会です。 人が少なかったのでこのように人が入ることなく3両を撮れ...
ソルトさんのブログ
2021年8月は京都鉄道博物館で500系新幹線の内部公開を開催していました。 500系は営業運転している実車に乗ることができますが運転席を見る機会です。 人が少なかったのでこのように人が入ることなく3両を撮れ...
ソルトさんのブログ
キハ181系 初号機しびれる名車も見物!117系鉄道技術遺産! 名車の車内も見学やはりこの角度で撮りたい!
所持しているBトレを見ながら懐かしさに勝手に浸る記事です。京浜東北線209系や185系あまぎ色などの車両が登場します。気になる方は是非ご覧ください。
うしたろうさんのブログ
どうも、夏休みもあと2日ということで、少し憂鬱になっている房総の209です。そういえば、今日1回目のワクチン接種なんですよね…。ちょっと不安です…。それでは、早速昨日の続きの記事を書いていこうと思います。...
どうも、よっぴーです。8月7日は久しぶりに京都鉄道博物館へクモル145+クル144のさよなら展示を見てきました。近所のコンビニで前売券を買って開館後すぐに引き込み線のクモルのもとへ向かいます。クモル145-1015...
よっぴーY.S.さんのブログ
こんにちは。 前日に引き続き、10年前の旅行記になります。本日で最後です。前日小倉駅近辺に宿泊しまして、本日は門司港駅横にある「九州鉄道記念館」を訪問しました。正門付近に現在は485系、ED76形、EF30形の...
ふじくんさんのブログ
本日(8月30日)は、以下の出来事があった日です。中国江西省北部、長江南岸にある鄱陽湖において、朱元璋率いる軍隊と陳友諒率いる軍隊の戦いが始まった日。この戦いで陳友諒は戦死し、朱元璋は西方の憂いを無くす...
こんにちは。それではその1に引き続いて10年前の今日の旅をご紹介します。吉松駅前には近代化産業遺産として、C55-52号機が保存されています。また、隣接する資料館には、かつての吉松機関区、スイッチバックにつ...
ふじくんさんのブログ
京都鉄道博物館特別展示 クモル145系の最終回です。いつもなら、撮影した写真はバランスを取って回数分に分配して、そして文章を作るのですが。残念ながら今回は撮影順にUPしたので、最終回となる今回は8枚しか...
makoto.minamotoさんのブログ
京都鉄道博物館のクモル撮りに行くのに奈良~大阪へ寄ったので始発で出発したのにまだ京都に着きません・・・さて奈良で某サイトの奈良線運用を見ていたら城陽から103系に乗り継げそうだったので車窓動画撮ること...
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。