博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
京都鉄道博物館の続きです。映画・鬼滅の刃「無限列車編」とコラボして期間限定で運転されてきた「無限」プレートを付けた8620形8630号機のSLスチーム号です。 煙が良い感じです。 博物館敷地外の公園でも見れ...
ソルトさんのブログ
こんばんは。午前中に大口納品の呉と黒瀬を済まして、市内の1500時迄の納品の配送でクタクタでした。明日もちょっとハードな配送になりそうです。 さて、正月2日の撮り鉄旅。小倉駅で年明けかしわうどんを食し...
始発6:00の飯田線こいつに乗って、JR東海最強の鈍行ツアー途中、佐久間レールパーク跡地へ現存した車両は、リニア舘へ渡らずの橋を通過秘境駅4連発で紹介上から順番に、小和田駅・中井侍駅・為栗駅・田本駅誰が...
今日は、先日こちらでも紹介した、「藍よしのがわトロッコ」の京都鉄道博物館での展示が終了したので、その返却回送が日中にあるとのことで、向日町まで出かけた。2時頃に到着したが、すでにホームはずらりとファ...
通院で休みの水曜日、京都鉄道博物館に見学に行ったトロッコ編成が返却されるとのことで、出かけました。 通院を済ませて、まずは家近くで5087レです。今日は更新色でした。 追い越してトロッコ編成も撮れる場所...
ニセ京都人さんのブログ
つばめ。画になります!!*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
鉄道@パズルさんのブログ
運用終了、引退後に京都の鉄道博物館で展示されたり最近は「マスク掛け」で話題になっていた?吹田に残っていたEF200-2号機が解体されたそうで。2016(平成28)年5月、集約臨回送の185系電車「B2」編成の側を通過...
Sin1011さんのブログ
ほんとうはよぉー。そう。「ヨ」緩急車・車掌車の「ヨ」をテーマにする予定だったのです。ところがまた、工作班が失敗を犯しちゃいまして。んで。お題を変更。画像は、群馬県安中市横川にある「碓氷峠鉄道文化む...
あおなみ線の駅から徒歩数分。エントランスで入場券を購入して館内へ先ずは薄暗い中にシンボル展示の3両がお出迎え左からC62蒸気機関車、新幹線300X試験車両、リニアモーターカー東海道新幹線の955形試験車両で4...
本日は予定変更、ニュースねた2本まず、緊急ニュース落石で岩峅寺~立山駅間不通 富山地鉄立山線、復旧に1週間|北日本新聞ウェブ[webun ウェブン]富山地方鉄道立山線で巨石落石本日早朝、直径2.5mの巨石落...
【吹田機関区沿いの道(構外)から脚立・自転車を利用して撮影しております】早朝、岸辺駅で撮影したあと吹田に戻るとき吹田機関区非電化エリアに大きなトラックが止まっているのが車内から見えました。もしかし...
amateursuitaさんのブログ
SL機関庫。たくさんのSLが保存されています。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
鉄道@パズルさんのブログ
今度はEF62型電気機関車の方へ向かいます。この機関車は信越本線の輸送力のネックとなっていたアプト式の碓氷峠(横川~軽井沢間)の急勾配を昭和38年(1963年)に一般的な粘着式(動輪とレールの摩擦力で列車を走らせ...
「東武は昔、軌道線を運行していたんだよ」という言葉を信じる人がいるでしょうか?「日光に路面電車が走っていたんだよ」という言葉を信じる人がいるでしょうか?でも、どちらも本当の話で、東武フリークなら特...
どうも、前回、紹介した、SL清掃の終了後は、名駅ヘお買い物に行きました。まず、こちらを400円で売却し、そのお金も使って、名鉄百貨店で先行発売されていた、オジコの名鉄9500系TシャツのメンズLサイズを買...
おはようございます。K FIRSTより製品化予定の新商品に関する情報について、本日はご案内申し上げます。前進型蒸気機関車が、ダイカスト製品として製品化予定です。台車点検用ランプ、運転室、石炭を投げ入れる竈...
2021年3月14日(日)、久々に京都鉄道博物館へ行ってきました。京都鉄道博物館、太秦映画村、嵐電でコラボイベント「鬼滅の刃・京ノ御仕事弐」が開催中ですが、その一つSLスチーム号の「無限列車」仕様が3月16日...
ソルトさんのブログ
前回は北海道福島町にある青函トンネル記念館を紹介しました。今回は隣の松前町にします。有名なのは松前城、及びちょうどゴールデンウイークの頃に咲く桜が有名。ただ今回は秋の訪問なので、道の駅と北海道最南...
昨日の地下鉄博物館からの続きです。丸ノ内線300形301号車。銀座線1000形。上野駅ホーム?ターンスタイルの自動改札機。チャリーン南北線全通20周年記念展が開催中。記念ヘッドマーク。記念カードや入場券など。1...
前回の続き今回は鉄道開業の地、桜木町の保存車を。国鉄110号機関車です。1872年の鉄道開業時にイギリスから輸入された10両のうちの1両であり、1871年にヨークシャー社で製造されました。京浜間での使用だけでな...
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。