博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
京阪電車の3000系(左)と8000系(右)特急の離合京阪電車は1月31日から3000系特急にもプレミアムカーを連結し、これで原則昼間の特急にはプレミアムカーが連結される事となった。プレミアムカーについて|京阪電...
※2020年撮影C59形161号機珍しいC59形の保存車です。現存するC59形はこれを含め全国で3両しか無いようです。(うち1両は京都鉄道博物館にあります。)末期は糸崎機関区に配置され、蒸気機関車が牽引する急行「安芸...
puramiさんのブログ
東武スカイツリーライン・伊勢崎線を駆け抜ける東武200系列が1991年2月1日にデビューしてから30年が経過しました。 急行列車として運行していたりょうもう号の高速化とサービス向上の使命を担って登場した200型で...
ときぱてさんのブログ
EF52。はじめて見た!感動。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
鉄道@パズルさんのブログ
今日は2月01日、201系ということですが、東日本からは既に引退してしまって、見れなくなってしまった201系、まだ西日本に行けばかろうじて見ることができますね。一昔前の大阪環状線で走っていたオレンジ色の201...
京都鉄道博物館に保存されている車両について、不定期で解説していくシリーズ、今回は583系電車を取り上げてみました。続きをみる
山口線を走ったSL列車とC571の写真集「SLやまぐち号」は日本国有鉄道(国鉄) → JRグループ保有の蒸気機関車 (SL) の牽引により運行される動態保存SL列車の緒ともいえる列車であり、国鉄でのSLによる定期旅客列車...
こんにちは、今日も関東地方は良い天気です。今朝、久しぶりに森を散歩してきました。霜柱がエノキタケの束のように見えました。(^^♪デッキ付きのミニ電機(機関車)が走っている姿を見たのは大井川鉄道E10型位で...
△2016.08.08 浜松平成の夜を駆けた夜行快速の系譜がとうとう途切れることとなった。2021年春の改正を以て、これまでどうにか生き永らえてきた臨時快速「ムーンライトながら」が廃止される。私は165系時代は勿論...
皆様こんにちは、お元気でいらっしゃいますか?今日はEF81 103号機を御紹介します。このカマの歴史は、以下のような感じです。昭和48年度第1次債務にて日立製作所で1974年5月21日に落成,敦賀第二機関区に...
2020年6月、JR桜木町駅@新南口隣のJR桜木町ビル@1Fに旧横濱鉄道歴史展示愛称【旧横ギャラリー】がオープンしました。青梅鉄道公園から陸蒸機を移転!マッチ箱客車のレプリカ製作!!なかなか気合い入っています♪今...
tamudourakuさんのブログ
三厩からは龍飛崎行きのバスに乗車して津軽半島の先端を目指します。35分ほどで終点の龍飛崎灯台に到着。降りて少し歩くと『津軽海峡冬景色』の歌碑があり、赤いボタンを押すと石川さゆりさんの歌声が流れ出し、...
#3046では、青梅の続き。9月21日、青梅鉄道公園へ行きました。青梅へ行ったのは此処へ行こうと思っての事。前回は2012年だったのかな。その時の写真はあんまり多く無くて。その後もう一回行ったような気がしてた...
仮想越河レイアウト動画の検証の続きから101~110までの動画からだ。第106位の常磐線と東北本線を走っていたディーゼル特急キハ81系はつかり9両編成から紹介だ。通称ブルドックと呼ばれた愛嬌のある顔立ちの先頭...
新VRM3★さんのブログ
1950(昭和25)年の1月30日、日本の鉄道史における転換基となる80系湘南形電車が誕生しました。一昨年は115系との抱き合せ、昨年はその補足として単独記事として、今回で3回目の"湘南電車誕生の日"の記事です。...
makoto.minamotoさんのブログ
⇒ 新幹線やまびこ号のロゴマーク事典はこちら 新幹線やまびこ号の簡単な解説 ◆ 東北新幹線開業と同時に在来線特急からの格上げという形で 新幹線の速達タイプ列車の愛称となった、やまびこ号。ちなみに、各駅停...
smilykazさんのブログ
今日は関西へお出かけ。まずは京都鉄道博物館に入る。前回はハローキティの500系新幹線だったが、今日は元に戻されていた。2階の駅を通過。今日の目的は、特別展示「新快速50年」。中に入ると、新快速で使...
万世橋駅の記事の続き。鉄道博物館の前身で2006年に閉館した「交通博物館」と、廃止後は保存・展示がされていた万世橋駅跡。2013年に付近一帯の再開発が終わり、博物館跡地はJR神田万世橋ビルへ、駅遺構はいつで...
門司港に来た際に、たまたまふらっと訪れた九州鉄道記念館。そこには昔の旅人たちから親しまれた「英雄」たちがいて、過去へタイムスリップ気分が味わえる素敵空間だった。https://tajimanimation.jp/2021/01/29/...
こんにちは。今日はNゲージ鉄道模型、DD51 756について書いてみたいと思います。前記事;高架線の”片持ち式”記事で走っていた機関車です、実車写真も出て来ます。DD51 756[東新] ヒサシ延長の変形機です。磐越西...
Toyohara Yamatoさんのブログ
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。