博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
京都鉄道博物館では、JR西日本の営業線とつながった引込線を使用して、様々な車両の展示をこれまで実施してきていますが、この度、JR貨物のEF200形式直流電気機関車及び日本通運のシキ800形式貨車を特別展示する...
hanwa0724さんのブログ
こんばんは今年の鉄道の日は、メインフェスである日比谷公園のイベントが台風で中止になってしまいましたね。。その前の週には、横浜東口ポルタで、毎年恒例の鉄道フェスタが開催されました。初日はベストポジシ...
westband2さんのブログ
前回の続きです。前回の様子はコチラをクリック! 団体臨時列車で大垣車両区に入りました! 会場の様子がこちら!… "【行くぜ!団体臨時列車で大垣車両区公開】大垣車両区のようす!" の続きを読む
TakayamaLine85さんのブログ
「 引退する稀少な大物車を京都鉄博で展示、3月引退のJR貨物EF200形機関車も 11月16日から 」by レスポンス3月のダイヤ改正で引退したEF200形と秋で引退することが決まったシキ800形を11月16日から11月24日ま...
柴みんさんのブログ
今年3月に引退したEF200と、今秋引退予定のシキ800形が京都鉄道博物館で展示されることになりました。展示期間は11月16日(土)から24日(日)までとなっています。(詳細はこちら)EF200だけでなくシキ800の展示...
sk_tom_railwayさんのブログ
先月ファン投票していた581系と489系での往年のカラーリングに衣替え企画はボンネット特急こと489系に決定しました。で、10月は14日よりお披露目。なお、ヘッドマークはある期間ごとに変更とか。ま...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
489系ボンネット白山色:特急「白山」京都鉄道博物館で展示されているクハ489−1ですが、来館者の投票により白山色にラッピングされるそうです。489系については、民営化の際に貫通型編成の一部を長野に...
https://www.jrfreight.co.jp/JR貨物より今春のダイヤ改正で引退したEF200形と今秋の輸送で引退となるシキ800を京都鉄道博物館で展示すると発表がありました。11/16から11/23までの期間で公開予定です。さよなら...
HanHaruFunさんのブログ
JR貨物黎明期の意欲作であるEF200形。 2019年春にひっそりと運用を退いたのち、吹田機関区の片隅でひっそりと過ごす日々が続いていました。 今回、11月16日(土)〜24日(日)に京都鉄道博物館での展示となり、最後に...
ときぱてさんのブログ
1997年に廃止された信越本線の横川~軽井沢間の一部の線路を利用して、トロッコ列車「シェルパくん」が運行されています。碓氷峠鉄道文化むらの「ぶんかむら駅」から、温泉施設、峠の湯がある「とうげのゆ駅」ま...
ex-hisaさんのブログ
2019年11月16日から11月24日までEF200とシキ800を京都鉄道博物館で展示されることが発表されました。今回は何号機が展示されるのでしょうか。写真は2014年、膳所駅で見られてEF200とシキ600形以上です
南彦根の人さんのブログ
昨日 10月14日は鉄道の日でした。鉄道記念日と呼んだほうがすっきりしますが・・・・・・我が国の鉄道は、英国鉄道をお手本に1872年明治5年に開業しました。今や世界最高水準の鉄道に成長しました。先人に謹...
BRA4さんのブログ
今日、鉄道博物館は開館12周年を迎えました。 記念ヘッドマークでも付けるの...
テームズさんのブログ
特急「いなほ」は1969(昭和44)年10月1日ダイヤ改正で登場しました。当初はキハ81で、上野-平(現・いわき)間に同時に設定された「ひたち」との共通運用でした。キハ81の時代は上野-酒田間のどこかでチラリ...
京都鉄道博物館は、9月1日から9月30日までの期間に展示されている581系と489系のどちらかをお客様の投票によりかつての塗色にラッピングするというキャンペーンを開催し、581系が12,006ポイント、489系が14,579ポ...
sl-10さんのブログ
皆さん、こんにちは。HANWA225です。今回は、レイアウトの模様替えをしました。まずは、前回開封した車止め京都鉄道博物館で買った201系京都駅で買った、駅弁の明石名物の「ひっぱりだこ」のツボです。あとは、床への転...
HANWA225さんのブログ
台風19号は各地に甚大な被害を残しました。被災されました方々にお見舞い申し上げます。そして12日のJR東海管轄では在来線運転を見合わせ、いわゆる計画運休が実施されました。 その中で浜松車両区に保留の...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
サルベージ画像です。1984年秋?に美濃太田機関区一般公開がありました。もちろん鉄道利用で撮り鉄していた頃なので、高山線で行ったはずです。まずは車内から美濃太田駅構内を撮影しています(^_^;)美濃太田駅の...
おざようさんのブログ
かつて、横川~軽井沢間で碓氷峠を超えていた信越本線。その旧線跡の一部が「アプトの道」として整備され、遊歩道になっています。横川駅からめがね橋(碓氷第三橋梁)を経て、旧熊ノ平駅までの約6kmをハイキング...
ex-hisaさんのブログ
特急南紀号の簡単な解説 ◆特急南紀号。 名古屋~新宮・紀伊勝浦を結ぶ特急列車として現在は「ワイドビュー南紀」という名称で運転されている。過去には特急くろしお号が天王寺~名古屋を直通していたが、系統分...
smilykazさんのブログ
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。