博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
(画像:画像ACより)鉄道ジャーナル9月号より、SL北びわこ号で使用されていた客車5両の内、オハ12形3両が今夏にも廃車になる予定であることが明らかになりました。オハ12形は今夏廃車予定であることが既に発表さ...
湘南色の部屋さんのブログ
前回の続き。阿波海南駅でぶらぶらしていると、DMVがやって来て止まった。...
いかさまさんのブログ
倉敷からもう少しだけ西へ向かいました。『瀬戸内日帰りの旅〜岡山と香川へ③』岡山からは西へ向かいます。マリンライナーを乗っていたときにも通った岡山機関区を別の角度から再び通ることになります。『瀬戸内日...
いつも拙筆のブログをお読みいただき、ありがとうございます。 直流電気機関車といえば、現在ではJR貨物が保有・運用する車両がほとんどで、その形式も統一されつつあります。平坦線用の万能期であるEF210形と、...
norichika683さんのブログ
2024年7月20日に、鉄道博物館にて「夜の大人鉄博」が開催されました。これは通常営業の時間に入場できるもので、「静かな雰囲気の中で鉄道博物館をじっくり楽しみたい」という声に応えるため実現すたものです。ED...
2nd-trainさんのブログ
きょうは7月21日という事で2017年3月15日に鹿児島本線門司港駅南側にある九州鉄道記念館で写したED72-1です。
583系の「ひばり」は確かにあった。青森運転所の運用である「はつかり」の間合いだったように記憶している。 新幹線開業前の東北本線筋はまさに華やかのひとことに尽きる。「はつかり」は本線を走り通して青函連...
鉄道博物館で7月6日から始まった企画展=鉄道写真家・南 正時 作品展「Lエルの時代 国鉄特急、大集合!」を見てきました。本音をいうと私の関心は、氏の作品よりも、関連して展示される鉄道博物館秘蔵の資料であ...
さいたま運転所amebloさんのブログ
● マキノ ● 混雑を避けて ガチャコンを別にすると、大半が貨物撮りの “すいてつ” 。長編成列車が相手なので基本的にサイドを見せている。ところが、このところ撮ることが多くなった地元JRのHM付編成には、此...
「え~、こういう電車が日光で走ってるか?」なんて声が出そうな、見慣れないカラーリングの車両です。ここは東武日光駅前。奥に見える山小屋・ロッジ風の三角屋根が印象的な駅の正面です。1910年と今から110年以...
キハ58はくつる583さんのブログ
本日入荷しました♪ポポンデッタの京阪電鉄 13000系20番台7両セットです。なかなかいい出来ですねぇ~♪標識灯も片側点灯で、、、初期についている 準急 出町柳に合わせて初期設定しているようです。もちろんスイッ...
ビスタ2世さんのブログ
プライベートで鉄道撮影に出かける際は、列車利用にしろ航空機利用にしろ現地に着いたらレンタカーを運転するので、車内や機内はもちろん駅や空港でアルコールを摂ることはない。しかし、仕事での出張の際には自...
《前回からの続き》 blog.railroad-traveler.info 寝台特急列車の最高運転速度を100km/hから110km/hに引き上げ、それとともに20系客車には電磁指令ブレーキが装備されることになり、牽引する機関車にもこのブレ...
norichika683さんのブログ
九州鉄道記念館\連続ギフト大賞/ お中元 ハム ギフト 送料無料 プリマハム (匠伝説 ハム等6種)(お届け期間:6月21日から8月8日まで)メーカー直送 LTDU / セット 詰合せ 詰め合わせ ハム詰め合わせ ハムギフ...
JR西日本・日本旅行・京都鉄道博物館の3者は7月19日、JR西日本の新しい観光列車「はなあかり」を8月から9月にかけて京都鉄道博物館で公開すると発表した。10月から運行を開始する。 京都鉄道博物館で公開されるの...
鉄道プレスネットさんのブログ
訪問日:2024/06/28撮影場所:京都鉄道博物館カメラ:SONY α7III この日は、12系客車の展示を見るために京都鉄道博物館へ。ここのジオラマは、幅約30m、奥行き約10mある大きなジオラマで、関西の列車を中心に展...
潔く銀さんのブログ
マイテ49 2頭出し8630SLスチーム号HM12系宮原車の返却回送DE10 11182024年7月4日京都鉄道博物館にておわり
戸隠さんのブログ
昨日の九州南部の梅雨明けに続いて、東海と関東甲信が梅雨明け。来週前半にかけ続々と梅雨明けし夏本番となります。本日もお越しいただきありがとうございます。 皆様のおかげで5000記事目となりました。その記念...
ねこひげさんのブログ
訪問日:2024/06/28撮影場所:京都鉄道博物館カメラ:SONY α7III 国鉄時代を支えた2つの名車両。この日は、「月光」と「雷鳥」が誇らしげに掲げられていた。自分は、平成時代の生まれだが両方の晩年の姿を見てい...
潔く銀さんのブログ
昭和館で開催されていた「昭和を駆け抜けた超特急展 ~燕、そして新幹線へ~」へ。...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。