「#芝山鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
御坊駅から乗った列車は紀州鉄道。千葉県の芝山鉄道が開業するまでは日本一短い鉄道でした。発車番線は0番線。乗った列車は13:17発西御坊行きです。乗った車両はロングシート車でした学門紀伊御坊市役所前終点の...
芝山千代田駅再訪『成田空港周辺 航空科学博物館』成田空港至近にある航空科学博物館 ここのところ成田空港に行く用事が立て続いているのですが、せっかくなので空港近隣にある航空科学博物館に行ってみました...
今回の【駅】シリーズは、千葉県成田市南西部、計画的に開発されたニュータウンの中心部に位置する京成本線駅で、掘割にホームが設置されており、東側の成田空港方は駅舎に覆われているため地下駅の様相を呈して...
みなさまどうもこんばんは。早番の連続が終わってやっと休みが来たので遅寝遅起きができますwというわけで今回は2013年10月のファイルから京成をあさります。3700形 3718F1次車は種別幕が飛び出ているのが特徴...
今回の【駅】シリーズは、千葉県北部、成田市の中心市街地に位置する京成本線と京成東成田線の分岐駅で、JR線の成田駅が西口の近くにあり、その成田駅とともに成田山新勝寺への最寄駅で、初詣時などは多くの参詣...
京成成田駅から空港方面には高架橋が街を横
RailStockさんのブログ
千葉県立中央博物館から歩いて最寄りの京成千原線の千葉寺駅へ。結構遠かったです。...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
東成田駅と芝山千代田駅の2.2kmのための芝山鉄道のように 別会社というのではないですが、 西新井と隣駅の大師前駅の大師線は似た感覚になります。 駅間は単線の1.0kmを同じくワンマンで走ります。 大正時代、東...
PHOTO:京成成田駅に到着する芝山鉄道保有の3500形 京成電鉄の3400形に乗車して京成成田駅までやってきました。最初は、そのまま折返しとなる上野行の快速特急で戻ろうと思ったのですが、せっかく...
TTIさんのブログ
ここで一つ、スレッドを。成田空港では今後、滑走路を更に増設して三本体制とする予定であり、これに伴ってターミナル機能を移転する予定となっています。新ターミナルへと機能を集約させる予定であり、これに伴...
かんとうみんてつスタンプラリー、コンプリートしました!!記事にしていなかったチョコチョコとした活動を書いてみます真岡駅でのスタンプ忘れは記事にしましたが、実は湯西川温泉駅でも忘れてしまったのです幸い...
紀州鉄道紀州鉄道線は、和歌山県の御坊市のJR紀勢本線の御坊駅から西御坊駅の2.7km、御坊駅を入れてわずか5駅の路線。1日18往復、片道わずか8分、片道150円の小さな路線。赤字を垂れ流しながらも、私鉄として存続...
芝山鉄道では、昨年ごろから同社が出展するイベントにおいて硬券乗車券を発売するようになりました。芝山千代田駅から200円区間ゆきの金額式で、小児断片が設けられている、大小兼用券です。一見して通常発売され...
MV999さんのブログ
今回の【駅】シリーズは、千葉県成田市南東部、成田国際空港の敷地内、第2ターミナル西側のエリア地下に位置する京成東成田線と芝山鉄道芝山鉄道線の境界駅で、かつては「成田空港駅」として空港輸送を担っていた...
昨日はJR東日本のスーパートレインスタンプラリーで北関東を中心に回り、途中の成田にも立ち寄りました。成田には成田山新勝寺や鰻料理の名店・川豊本店などがあり、時間があれば寄り道したかったけど、今回は芝...
芝山千代田駅千葉県山武郡芝山町にある駅です。成田空港建設の見返りとして敷設された芝山鉄道線の終着駅です。芝山町唯一の駅ですが、町の中心地からはかなり外れており、大半の利用客は空港関係者です。九十九...
東成田駅千葉県成田市にある駅です。元々は「成田空港駅」として開業し、空港アクセス駅の役割を担っていました。しかし、1992年に成田空港のターミナルに直結する成田空港線が開業すると、空港アクセス駅の座は...
8637Fは作りたいとは思うけど素材が…芝山鉄道は乗り入れる車両がないので作りません。真の撮り鉄もどきはどっかに行ってください。
(写真)AE形成田山開運号で運転された特急シティーライナー231号 京成船橋にて 京成船橋からAE形成田山開運号を使った臨時列車の特急シティーライナー231号に乗車した。なぜかわからないが乗車は列車...
どうも、芝鉄大好き印旛松虫です。 今回は4直の電車を社局問わず芝山鉄道にするお遊び記事なのですが、まずはこちらをご覧ください。 これは芝鉄の沿線自治体により掲げられていた看板です。なんか絶対できそうに...
TRAinDATAさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。