「#箱根登山電車」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
こんにちは!チューリッヒ在住の駐妻ですスイスの高すぎる物価に驚き、日々節約に勤しんでいます
日本工大には動態保存蒸機だけでなく、電車も保存されています。2019年に廃車となった箱根登山鉄道のモハ103です。2023年10月29日 日本工大 箱根登山鉄道 モハ1031919年製造の下回りに、1950年製造の半鋼製車体を...
黒丸さんのブログ
先日ネットでとある記事を見つけて驚きました→こちらなんと、神奈川県小田原市にある箱根登山鉄道線風祭駅の構内踏切が廃止されてしまったそうです。これに伴い「構内踏切第23話 箱根登山鉄道線風祭駅の構内踏...
おはようございます。前回の続き、昔の旅の記録を綴ります。箱根ゴールデンコース前回のお話...小田原駅から箱根登山鉄道、ケーブルカーと乗り継いで早雲山で宿泊していました。で、翌日は、ロープウェイ・海賊船...
グリーンベア2014さんのブログ
今更ですが、春先に撮っていた箱根登山鉄道についてまとめます。春の箱根登山は新緑がとても綺麗なのにあまり混雑しないので、数年前から好んで撮りに行っています。今年は若干遅い時期でしたが、一応間に合いま...
先程発表されましたね。381系リバイバルパンダくろしお287系キハ283系C12 今回も完全新規はないですね。 ただしクモハ381、サハ381が新規だそうです。 C12は品薄感が強いから、いいと思いますよ。 それで皆様...
DB103さんのブログ
以前から 「どこでもいいから一緒に旅行にいこう」 と言っていた友。 行き先を箱根と決め、ようやく実行の日となりました。 待ち合わせは名古屋駅新幹線ホームに9時。 余り細かいスケジュールは立てず、ホテルだ...
20時過ぎの箱根。夜の峠越えへ向かうアレグラ。闇の中で赤い車体が光を浴びます。
既に70年以上の歴史をもち、長きに渡って行われている小田急から箱根登山線への乗り入れ。新宿と箱根湯本の間を通して運転するのは特急のみとなりましたが、都心部と観光地を結ぶ大切な役目を担っています。年々...
ワタシダさんのブログ
早いもので、今日から11月・・・今年も残すところ2ケ月です・・・YouTube もたまにはご覧くださいませ箱根登山鉄道の古豪モハ1形が引退する花道を飾るラストランです・・・・箱根登山鉄道の古豪たちも2020年で...
まだ登山線が不通の頃のカットを。紫陽花もいい季節でした。三線区間を89が行く。
(その11からの続き)-足柄(18:12着・18:25発)-小田原(18:58着)富水駅、蛍田駅と進み、急な登り坂の先に小田原市街地が見えました。坂を下りきったら、線路へ。踏切のそばには留置線があり、ちょうどロマン...
『脱出ゲーム 香川県からの脱出』に登場する、歴史上の人物ゆかりの場所を巡る旅。平賀源内のお墓からの帰り、近くにバス停を見つけたのですが……。この「橋場二丁目」バス停から、南千住へ向かうバスはないよう...
ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ
夜の大平台にて。この時間はほぼ貸切のアレグラ号。夜でもよく光が漏れてくる車両ですね。
僅か3両にまで数を減らしながらも、懐かしい姿で今も活躍を続ける箱根登山鉄道の旧型車両。冷房さえ装備されておらず、現代においてはあまりにも珍しい存在ですが、だからこそ愛おしいと感じられる車両でもありま...
ワタシダさんのブログ
一昨日の1027号機の記事で、“残りの後半戦、2両撮れていない釜があり、まだ現役でかつ原色。”なんてことを書いたけれど、なんだか凄い勘違いをしていて、うち1両は早々に廃車となった東の1029号機だった。1029号...
おはようございます。今回は、昔の旅の記録を綴ります。箱根登山電車で山登り根府川駅付近で列車を眺めた後(3つ前の記事)、小田原駅へと向かいました。当時の小田原駅はこんな感じ...これから箱根登山鉄道に乗...
グリーンベア2014さんのブログ
いつもの箱根湯本のルーチンワークを撮っていたら車掌さんがハチワレぶら下げていました()
小田急のロマンスカーの配色を上手く着こなすあたりのインダストリアルデザインが最高!この車体長とクロスパンタグラフと窓のサイズ感など、シルエットでもとてもきれいな電車なんですよ。この手のサイズ感なら...
こちらも会社帰りに。やはり夜の塔ノ沢は怖い。
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。