「#大井川鐵道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
大井川鐵道 マミヤRZ67福用のススキの中をゆっくりと返って行きました。
大井川鐵道 新春開運号 2毎年正月の3日間限定で、SL急行列車に2024(令和6)年の干支(辰)をデザインした賀正ヘッドマークと日章旗を装着の運転でした。以上 大井川鐵道 新春開運号 2 でした。
jh2xvaさんのブログ
区間が家山までと短いこともあって3往復運転があり、合間に青いSLも2往復と、盛りだくさんでした。一日中同じ場所で撮ったため、Take3までありますが、まあ、どれもそこそこって感じの煙と風でした。これはTake1...
元祖レガキチさんのブログ
おはようございます。1/2大井川での初撮り③になります。この日3本目のSLかわね路13号の撮影です。大井川鉄道1月は日にちにより3本走っているので追っかけはせず1か所に絞りました。下からは無線くんが頑張ってく...
大井川鐵道 神尾~福用
大井川鐵道 マミヤRZ67福用の鉄橋を渡るC108を河原から撮りました。ゆっくりと渡って行きました。
大井川鉄道年賀仕様撮影後半ですかわね路2号の発車ですもちろんバックです
久しぶりの投稿です。これまた久しぶりの書籍掲載となります。次回〔2月号〕となります!大井川鐵道井川線のDB8機関車を16番でフルスクラッチ!ちなみに動力ユニットもスクラッチです。ゲラが編集部から上がって...
客車は3両とも色違いの混色編成家山からは方向転換せずに逆機で先頭に立つC108平地ではまだまだ明るいが山々に囲まれた大井川鉄道は陽が沈むのも早く冬の季節を感じます電化されている大井川鉄道ですが架線もシン...
白いあかべぇさんのブログ
おはようございます。1/2昨日からの続きになります。2本目のかわね路1号は正面からの撮影でした。撮影後に家山駅に向かい入れ替え作業を撮影戻りのかわね路2号の撮影場所に向かいました。電線が無ければ、、続き...
大井川鐵道 マミヤRZ67ストレートをこちらに向かって勢いよく走って来ました。風が強く煙が左に流れて行きました。
今年の正月は、能登地震や天候のこともあり、何年ぶりになるのか自宅で過ごしています。今日は晴れはしなかったものの穏やかな天気でしたので初セーリングヨットハーバーに向かう道中、踏切で300系を見かけました...
このコーナーでは今まで乗車・撮影した列車・車両・塗色の中で、今では見られないモノを紹介いたします。第88回目は、京阪電気鉄道の特急車として長きにわたり活躍した、初代3000系電車です。1971年~1973年にか...
大井川鐵道 神尾~福用
大井川鐵道 マミヤRZ67やって来たトーマスの周りのススキが輝いていました。
2024年1月1日に、「SLかわね路」号が日章旗と「賀正」ヘッドマークを取り付けて運転しました。「C10 8」のナンバープレートが一部外れた状態で運転され、その後脱落したことが確認されています。
2nd-trainさんのブログ
2024年1月1日、元旦
改めまして新年、明けましておめでとうございます。今年の元旦はお馴染みの大井川鐡道の元旦ヘッドマークと日章旗掲出姿にトライしました。風も無く、寒くも無いよく晴れた元旦の朝を補機無しの客車3両の井出達...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
大井川鐵道 マミヤRZ67福用の短い鉄橋下からトーマスを見送りました。クリスマスヘッドマークが印象的です。
こんばんは。年末恒例の京都・三光堂さんでの忘年運転会に行ってきました。メンバーもいつも通り、普段からお世話になっている「新幹線好き」さん、「yasoo」さん、「南武蔵野線」さん、「かしましハウス」さんと...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。