「#大井川鐵道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
令和4年12月から令和5年4月まで、今シーズン冬から春にかけて撮影した蒸気機関車...
jun1965さんのブログ
【赤字路線】ローカル線関連法成立、存廃議論に国が関与へ。沿線自治体ピリつく〜2023/4/22注目の鉄道ニュース【リニア】大井川流域市町が国交相に異例要請「静岡県が動いてくれない、国が関与を」 【秘境駅】大...
ココに再びSLの汽笛がこだまするのはいつになるんでしょうかね、、、邪魔物を煙がいい感じに覆ってくれました♪
元祖レガキチさんのブログ
(35系が初めて津和野以北へ!)これまでの旅路『【目次】2023/4/16 益田駅・山口線全通100周年記念列車』(益田駅に35系現る)筆者は2023/4/16に運行された「益田駅・山口線全通100周年記念列車」のうち,「DLやまぐ...
10年くらい前に撮った絵ですが、いまココは入れなくなっているでしょうね。そもそも、豪雨のせいで未だ道路すら開通していません。少なくとも道路は早く通してほしいですね。
元祖レガキチさんのブログ
はじめに 私は蒸気機関車=SLが好きなのだが、子供の頃に乗車した大井川鐵道かわね路号を再現したいと思った。 数年前にKATOよりSLかわね路号のセットが発売されている。 https://www.katomodels.com/product/n/c1...
相模電鉄さんのブログ
SL・DL牽引の客車列車存続、運転継続は重要な価値山口線「SLやまぐち号」は大井川鉄道とともに全国的に有名なSL列車です。「SLやまぐち号」の牽引機D51 200は、2022年5月から炭水車側の台車不具合により運休中で...
1972/02? 中央線 三鷹電車区 太宰の跨線橋その1少し間が空きましたが、少しずつ更新していきます。よろしければ末永くお付き合いください。さて、ここまで順不同で記録してきたが、ここでSLの経験を少し順番を整...
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、岐阜県の長良川鉄道を乗り潰します。本日は、いよいよゴール、終点の北濃駅に到着です。当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」...
電車でも客車でも、内装は薄暗くニスの香りが漂うものであった。今の電車ではそんな車両は滅多に見られない。合成樹脂や軽金属を多用したのが現在の主流である。10系客車は1955年に登場した最後の旧型客車である...
新茶の季節ですねー♪
元祖レガキチさんのブログ
現在の大井川鉄道は昨年9月に静岡県に接近した台風15号で大きな被害を受けて、家山駅(いえやまえき)と千頭駅(せんずえき)間は列車の運転は行なわれておらずバスによる代行輸送されてます。このポイントは家山...
SL急行列車などを中心に実際に運行されている昭和17年製の旧型客車、大井川鐡道オハ35系、オハ35形559号の車内デザインをご紹介します。 概要 大量に製造された代表的な旧型客車、オハ35系。今回はそのうち「戦前...
soseki1985さんのブログ
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今回は、鉄コレ第14弾 の大井川鐵道 クハ861 を投稿したいと思います。■TOMYTEC 鉄道コレクション第14弾 大井川鐵道 クハ861大井川鐵道3800系同様、昭和24年(1949年)製...
浜の宮さんのブログ
2回あった撮影会のうち、0.5回分、やっと現像が終わりました。修正が多くて、腱鞘炎になりそうwいつ終わることやら汗
元祖レガキチさんのブログ
ここで一つ、マニアックなスレッドを。マニアックと言っても経済学的な見地であり、【営業係数】という取っ付きにくいテーマとなります。静岡県には6社もの中小民鉄がありますが(サンセクを除いて)、それらの中...
昨日あげたカットのすぐ後です。いい感じに上がってくれましたV
元祖レガキチさんのブログ
最初から最後まで北向きの風が強くて、ドレーン吐いても常にこんな感じでした(T . T)停止位置も微妙で、ちょっと情報量多すぎですね汗なにげにSLホキ牽引という超レアカットですが。
元祖レガキチさんのブログ
この日は2回目のSLナイトトレイン参加の日。鉄道での移動でしたので、歩いて動くのも面倒で、同じ場所で撮影しました。逆光なのでオレンジも目立たず、煙もいい感じでしたV
元祖レガキチさんのブログ
今春は都内など近郊で何とか花見を楽しむことができましたが、テツは全く不本意な結果で終わりました。桜前線は急速に北上して既に青森で開花が始まっているそうですが、現下の体調では東北まで遠征するのはとて...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。