「#京福電気鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
■路面電車に乗って 新型車両というか久々に遠出してみると見た事も無い電車が走っているということは数多あるでしょう、新幹線に限らず。 広島電鉄5200系電車、通称APEXと呼ばれまして近畿車両と三菱重工が開発...
引き続き、阪急京都線が運転見合せとなった際に実施された「パターンL」を解説していく。平成28年3月26日改定の振替輸送見直しでは、区間に塚本と嵯峨嵐山が追加された。JRの塚本は阪急の十三と振替対応...
最近特集としてアップしている桜紀行の記事も1回目は播但線、2回目が関西線、3回目は嵐電と続いて、今回4回目として兵庫県の北条鉄道をアップしたいと思います。北条鉄道は兵庫県の加西市を走っている第三セ...
前々回から続けております桜紀行ですが、今回は桜の時期に良く行っていた京都市内の鉄道路線です。桜の時期と言えば京都は神社仏閣でも桜観覧で盛り上がる季節ですが、私は神社仏閣で桜を愛でるよりもこの路線沿...
壬生寺の厄除け「節分会」に参拝前に 京福電気鉄 道嵐山本線 西大路三条〜西院 四条大宮行(モボ101形101号車)10:13 西院車庫 西院駅 四条通 嵐山行(モボ621形625号車ラッピング電車「コトりさん電車」)...
京都で鉄道街歩きって、実はあまりやっていなくて、さりげなくとても面白いスポットが一杯あるのです。前回までに、阪急京都線の西院駅・西京極駅付近を回りました。いやー、実は激アツスポット、いくつもあるこ...
壬生寺の厄除け「節分会」に参拝前に 京福電気鉄 道嵐山本線 山ノ内〜西大路三条 嵐山行(モボ621形622号車「江ノ電号」)09:59 四条大宮行(モボ621形625号車ラッピング電車「コトりさん電車」)10:01
壬生寺の厄除け「節分会」に参拝前に 京福電気鉄 道嵐山本線 山ノ内〜西大路三条 四条大宮行(モボ621形622号車「江ノ電号」)嵐山行(モボ501形502号車)09:50
駅名 三国港駅旧漢字 三國港よみ みくにみなと歴かな みくにみなと発音 ミクニミナト所在地 福井県坂井市電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 ...
駅名 三国駅旧漢字 三國よみ みくに歴かな みくに発音 ミクニ所在地 福井県坂井市電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 所属路線 三国線乗入路...
駅名 芦原駅旧漢字 蘆原よみ あわら歴かな あはら発音 アワラ所在地 福井県あわら市電報略号 ワラ(カナワラ)事務管理コード △541701貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 ...
壬生寺の厄除け「節分会」に参拝前に 京福電気鉄 道嵐山本線 山ノ内〜西大路三条 四条大宮行(モボ631形631号車「江ノ電号」)09:40嵐山行(モボ611形614号車)09:40
壬生寺の厄除け「節分会」に参拝前に 京福電気鉄 道嵐山本線 山ノ内〜西大路三条 四条大宮行(モボ501形502号車)09:30嵐山行(モボ101形101号車)09:30
京福電気鉄道のニュースリリースへのリンクです。(2024年3月1日発表)四条通と嵐山本線の軌道交差部への踏切遮断機設置について | 京福電鉄株式会社京福電気鉄道株式会社の公式WEBサイトです。嵐電や叡山ケーブル...
ご無沙汰しております。ここんところ多忙な状況が続いていましたが,更新のネタも溜まってきました…今回は京都市電の話題ではなく,京福電鉄の話題になりますが,こちらです。ソースは京福電鉄のWEBサイトより。...
壬生寺の厄除け「節分会」に参拝前に 京福電気鉄 道嵐山本線 山ノ内〜西大路三条 四条大宮行(モボ611形614号車)・嵐山行(モボ621形625号車ラッピング電車「コトりさん電車」)09:20
壬生寺の厄除け「節分会」に参拝前に 京福電気鉄 道嵐山本線 山ノ内〜西大路三条 嵐山行(モボ621形622号車)09:09四条大宮行(モボ101形101号車)09:10
1987(昭和62)年9月にJR西日本北陸本線の「〇社」福井駅で発行された、100kmまでの自由席特急券です。まだ国鉄が民営化されて間もないころのもので、桃色こくてつ過渡期地紋のA型大人・小児用券で、大阪印刷場...
isaburou_shinpeiさんのブログ
高徳本線 高松行き316D 板野駅20分停車中原型エンジンが唸るトイレの汚れまで懐かしい板野を7:25に発車するとすぐ峠に差し掛かる。隣が空いてるボックスを見ると安心します。立ち客がなくてもいっぱいに詰め込ま...
旅一郎さんのブログ
北陸新幹線敦賀延伸開業まで残り2日となりましたね。開業当日も仕事なので私は浮かれてられませんが・・・今回は33年ぶりに訪れた福井市内で撮り鉄した模様をお送りいたします!前回訪問した時は特急かがやき、ト...
踏切の番人さんのブログ
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。