「#京福電気鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
こんばんは。banban(父)です。今日も活動記の続きになります。前回は叡電修学院車庫まででした。修学院を出て、線路に近い所を走りながら宝が池までやってきました。宝ヶ池駅は鞍馬方面に行く鞍馬線と八瀬方面に...
ban7310さんのブログ
今回は、参内してお参りをせずに山吹だけを愛でる為に参りました。門を潜ると社や御札授与所、各酒造会社から献納された酒樽がとうとうと高く積まれた光景を目に入りましたが、直ぐに山吹の群生に向けられました...
京都電気鉄道52号車とは平安神宮神苑に保存されている重要文化財の京都市交通局二号電車の事で現在は有料エリアの南神苑内にひっそりと展示されている重要文化財京都市交通局二号電車文化遺産オンライン 京都電気...
嵐電の西院駅の四条通踏切に遮断機が設置され3月末から使用が開始されたので、遅ればせながら(^.^) 4月28日に見てきました。 この日は、洛西から乙訓方面の散歩に出かけたのですが、松尾大社に行く途中に寄...
今日は嵐電です。先日、紫なモボ501形502を貼ったんで今回は16年前に撮った緑色なヤツを貼ろうかと。と言う訳で↑は2008年8月に帷子ノ辻で撮った留置中のモボ2001形2002と北野白梅町行きなモボ501…ええ、こん時は...
ガトーさんのブログ
京都嵐山「渡月橋」の基本情報 渡月橋とは 京都府京都市の桂川にかかる「渡月橋」は、嵐山を象徴する建造物ですよね。 Wikipediaによると、初代の「渡月橋」ができたのは836年とのこと。道昌っていう人が架橋した...
えつをさんのブログ
長すぎるので断片的に見ましたが、京都って舞鶴なども含めた府内全体のことかいな!?ちなみに俺はGW後半に家族と天橋立行くか1人で名鉄旅行くか迷っています。それはともかく清水寺・河原町などメジャーなところは...
2018年の交通系ICカード収集は3月上旬の申込から始まった。高知県で交通系ICカードが申込でGetできる情報を得てインターネットで申し込んだ株式会社ですか、とさでん交通が発行している【DESUCA】と【限定DESUCA...
2月に訪問した大阪への撮影旅行。1日目に阪堺電車をし2日目の予定はフリー。阪堺電車をもう一度訪問するか、京都に転戦して嵐電の撮影するか・・・迷った挙句、マルーン色の電車を撮影することにしました。撮影地...
熊猫さんのブログ
「京都市交通局の構造的問題」の記事でも触れたように、京都市交通局の最大の問題点は、地下鉄の利用率が低いため建設に要したイニシャルコストを回収できないことにあります。近い将来、バスの運転手の不足が確...
三条通りに入って来る嵐電を待ってます信号などはありませんが、待たないとぶつかるので(笑)土曜から昨日まで、ずーっと雨 4日間。こんな季節のいい時期に4日連続はさすがに憂鬱になる。今年は、花粉が比較的...
嵐山線 京都府の嵐山駅と桂駅を結ぶ阪急電鉄の路線。起点は桂駅だが、桂方面を下りとしている。 全線が単線ですべての駅で交換が可能となっている。開業当初は複線だったが、開業してすぐに単線運行となり、不...
4月8日は、天気がイマイチ(^^; ながら、西陣地区の桜散歩をしてきました。平野神社から北野白梅町に出て、嵐電北野線と桜のコラボを撮影です。 まずは、ロケハンしながら鳴滝の桜のトンネルへ。小雨のパラつ...
どんな旅をしてみたい?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようどんな旅というか撮り鉄的に、いつも素通りで終わってしまう場所へは行ってみたいですね。富山(ライトレール含む富山地方鉄道)、福...
今日は嵐電です。 で、↑は先月30日に山ノ内〜嵐電天神川にある葛野大路三条交差点で撮った北野白梅町行きのモボ501形502…行先表示がLED式なのにまあまあ速めのシャッタースピードで撮ったんで、文字がズタズタに...
ガトーさんのブログ
京都で遅咲きの御室仁和寺の桜も満開を過ぎたようで…※2014年御室仁和寺訪問記事『住んでるけど「そうだ 京都、行こう。」 part2』岡山からの仲間をガイドして恒例の京都観光。まずは近所の旧農学部附属演習林事務...
4月6日土曜日撮影した 一応「桜
今日は嵐電です。と言う訳で↑と↓は、先月30日に山ノ内〜嵐電天神川にある葛野大路三条交差点で撮ったモボ631形633の嵐山行き…パッと見て旧色だ!と思うも側面のイラストでコレは江ノ電のカラーリングだと気が付い...
ガトーさんのブログ
4/10水曜は消化器内科に3か月ぶりに行った。総合病院は同じなので呼吸器内科と合わせると今月早や2回目。血液検査の数値は前回よりも良かった。そして次は7月に予約となった。 院外薬局に処方箋を預けて嵐電に乗...
かれこれ8年も前になりますが、この日は早朝から阪神電車を乗り回していました。9時台には甲子園駅で下車し、甲子園球場や「ららぽーと甲子園」を見物しました。ひとしきり散策した後はジェットカー5500系に乗り...
叡電デナ22さんのブログ
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。